- 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:03:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:04:02
ある意味村の救世主来たな
- 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:05:39
5人を生贄に2000人を救う大英雄
- 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:06:52
やると言ったら必ずやる有言実行者の鑑
- 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:07:24
仲間全員の意思でようやく覆せた鷹野の野望を、1人で止めた女
- 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:10:47
鷹野を唯一単独で打ち果たした女だからな
- 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 08:45:42
コイツのせいで大体破滅する鷹野
- 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 08:47:08
やるといったらやりますよの人
本当にやるな - 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:16:43
確か4割ほどやってるんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:33:03
- 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:34:34
- 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:35:56
酷いイメ損だ…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:37:25
詩音が暴れて梨花ちゃま死亡
→寄生虫の女王持ってる梨花ちゃまが死んだら雛見沢症候群のキャリアーが暴走し始めるはずなのにのに全然暴走しない
→雛見沢症候群の研究してる鷹野が無駄な研究してたことになる
→なんやかんやでアウト的な感じ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:39:56
別に村を救うとか一切考えていないこの女を衛宮切嗣扱いは双方に失礼
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:42:34
鷹野のお爺ちゃんの理論だと梨花が死んだ後に二日以内に雛見沢の住民たちは集団発症する(現実にはそんなことはない)
鷹野はこの理論を信じており、梨花を誘拐して殺した後に雛見沢住人が発症する前の二日間以内に住民を皆殺しにする計画を立てていた
しかし綿流し・目明し編の詩音は鷹野と関係なく単独で梨花を殺してしまい、梨花の死を警察や鷹野が知るのは梨花が死んでから二日以上経った後だった
そしてもちろん梨花が死んで数日間たった後でも雛見沢住人が集団発症するなんてことは起きなかった
「梨花が死んでから二日以内に雛見沢住人は集団発症してしまう」という理論は間違いだったことが証明されてしまったので、鷹野が山狗などの部隊を命令する権限が失われることを意味している
よって詩音が梨花を単独で殺したことによって、鷹野による雛見沢住人皆殺し計画は頓挫し、詩音は結果的に雛見沢住人のほぼ全員の命を救ったことになる
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:44:41
ほんの数日間かかわっただけの少年の恋心だけでここまで出来るのが詩音というキャラのヤベーところであり、魅力でもある
まさに最愛の殺人鬼 - 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:46:52
ひ、雛見沢症候群のブーストもありますから…
- 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:51:33
梨花のループで一番起きてるのがこの綿流し・目明かし編らしいから、割としょっちゅう鷹野の企みを握りつぶしてるやべー奴
- 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:51:41
ただ鷹野の計画阻止するだけじゃなく御三家潰して糞村を廃村に追い込んだのもグッド
- 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:56:30
魅音も圭ちゃんも生き残るTIPSいいよね…
おいこら待てや鷹野 - 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:56:46
アニメだと基地外だけど地の文あると復讐劇みたいな爽快さもある
- 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:00:45
なんか見てて気持ちいい狂人だしYOUなくても割りと泣ける
なんだこいつ - 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:02:59
目明かし編で好きになった
クッソヤベー女なのに確かに爽快感ある
なんだろうなこの爽快感 - 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:03:58
やっぱ村がクソだからな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:13:41
化物には化物をぶつけるんだよ理論、てかプレイヤー視点だと鷹野の野望潰してたのを知るのは結構後なので変な笑いが出るのよね
- 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:17:32
最終的に「いけーっ詩音!!」ってテンションになる
- 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:24:05
鷹野の件抜きにしても古手家最後の一人の梨花ちゃんと魅音殺して園崎家の信用落とすわで復讐しっかりやってるのすごいなこいつ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:24:48
それはそれとして別にyouで感動はしない
- 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:28:29
あまりにメンヘラに振り切れ過ぎてキャラとしては好きになれないけどそれとは別に作中におけるジョーカーすぎる立ち回りはそれなりに好き
あとyouとthanks好き - 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:29:02
発症とか関係なく普通に椅子を相手の頭に振り下ろす女
- 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:30:56
- 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:36:46
目明し編の詩音には「もうお前が主人公でいいよ」と思わせる圧倒的なパワーがある
持ってるエンジンと怨念が桁違い
あの編はジャンルが違う - 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:39:45
家庭の歪みと女の情念を描くのが異常に上手い人
- 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:42:47
- 35二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:49:16
- 36二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:56:05
- 37二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:07:37
雛見沢の住民5000人と仲間5人、僕は君たちを殺して雛見沢を救う
- 38二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:10:24
衛宮切嗣だと誰も救えんぞ
衛宮士郎の方がいいと思う - 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:18:10
- 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:22:13
ヒロイン救えないエロゲの主人公とか空虚やな
バッドルート入ったか - 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:24:12
三割打者
- 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:43:26
桜ルートの士郎想定している人も居るっぽいけど、もういない桜のためにとか言いながら凛殺しているようなのが目明しまでの詩音だから衛宮系統で例えるのが無理だろう。
- 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:47:34
ただのバーサーカーでは?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:59:18
それは多分、プレイヤー向けの発表作の数の問題だね
目明し編までに5つ出てて、2/5だから4割っていうだけで罪滅し編数える場合は3割程度
実際には作中梨花は「何回かそういう流れが起きたこともある」としか認識してないので、4割もあった訳ではないようだ
元ネタらしきものは皆殺し編でのフレデリカベルンカステルの解説、「あなた(プレイヤー)の手元にある5,6個のカケラの中に圭一が友人を撲殺するのは1つしかない、ということは乱暴な結論だけど20%もないきまぐれな出来事と言えなくもない」で、これを転用してるのだと思われる
ちなみに「圭一が友人を撲殺する人間性なのか」は複数の世界を考慮すると簡単に否定できることからダメ押しに限られたカケラでの暴論的確率比喩を追加する形なので、真面目に言うなら別に園崎詩音に転用したところで過激さの証明とかにはなってない
4割扱いしてヤバい女するのはあくまで身内ネタだね
観測させてもらえないだけでカケラの母数は5個とか6個なんてもんじゃないから
- 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:01:00
まともな推論を見て身が縮こまった
- 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:30:13
- 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:39:36
なった欠片がありましたね…。
- 48二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:39:28
- 49二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:41:47
- 50二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:14:28
たまに…?
- 51二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:38:09
お前はどの作品のことを言ってるんだ…?別次元のひぐらしか?
- 52二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:54:30
タンクトップ小隊の詩音vsレナでクソ笑った
- 53二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:50:33
ファンとアンチの比率が近そうなキャラだと思う
- 54二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:07:36
想い人の一人のために他の全部を犠牲にしてるから、そういう意味では切嗣と真逆だけどね
- 55二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:52:32
まさかそれを業で証明するとはねえ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:25:29
- 57二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:43:38
どちらかというと衛宮シリーズではないけど、extra CCCのBBちゃんが近いかな?
- 58二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:32:06
誰に例えるでもなく見境のない自称復讐者ってのが近いんじゃない?
復讐者としての定義で無理矢理沙都子までは含めても圭一は当てはまらないし、圭一殺したつもりになった後も悟史を探すでもなくとりあえず詩音として生き延びるつもりではあったから狂人ってのが一番シックリくるが。 - 59二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:45:05
その最多は、鬼隠し編の感想で最多だったのが「園崎家の陰謀」だったって意味だと作者から明言されてたぞ
まあ綿流し編作る時点での最多なんてそういう意味な方向なのは当然と言えば当然なんだが
パターンとして上位の割合な可能性はもちろんあるけど、
存在が知られてるので言えばレナが発症するパターンも複数回起きてるからな、学校占拠だけでも爆死した版とかあるし
- 60二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:25:47
正義のために動いた訳ではない、動機は未来のためというより過去のため、利己・私怨に基づく行動の結果知らない誰かを救えてるって感じだから、正義目指す感じの衛宮とは対極寄りじゃねえかな
ぶっちゃけ新西暦サーガのゼファーさんとかの系統に見える
- 61二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:02:20
卒業ではただの可愛い女だった
- 62二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:07:15
村全体とは言わんが綿流し編終わった後何人かは狂ったかもね
- 63二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:15:17
- 64二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:17:49
- 65二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 08:11:56
詩音が切嗣なら悟史くんはアイリ?
- 66二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:26:58
今では詩音ヤベーなって思えるけど
目明し編初見時はBGMやら地の文やらに引き込まれて正直泣いてたわ - 67二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:46:03
ばっちゃの教育の賜物です