ゴールデンカムイ初見で読んだら

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:27:49

    辺見先生と姉畑先生は超キャラ立ってるけど物語にほぼ関わりのないサブキャラポジでびっくりしたし
    宇佐美が気持ち悪すぎるし
    尾形はもっと無口で可愛いキャラかと思ったら意外とよく喋るしコウモリ野郎だし
    谷垣は最初は意外と怖い人だったし
    杉元が予想以上に不死身だしなんかいろいろ頭ぶっ壊れてる感あるし
    ウィルク怖いし
    アシリパさんと白石は概ねイメージ通りのキャラだった

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:28:27

    でも面白かったろ?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:29:04

    >>2

    ちょうおもしろかったです!!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:35:50

    特に辺見先生はミリしらでもっと杉元たちと旅するキャラだと思ってたら
    物語での扱いは一エピソードに出てくるめっちゃキャラ濃いサブキャラ程度でびっくりした

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:38:28

    一巻表紙の銃剣構えながら少し笑ってる杉元ってレアな表情よね
    割と何気ない日常を愛するタイプで戦うときは淡々としてることが多い

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:39:03

    濃いやつが多すぎるから短い出番でもずっと語られるのいいよね…

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:47:14

    その場限りのサブキャラなのにあまりにも強い輝きを遺して退場するから忘れられないんだよね…
    辺見ちゃんや親分と姫の出番なんて単行本1ケタの時代なんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:49:19

    >>6

    わずか一コマしか出番がない第七師団兵とかも忘れられないからな…

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:41:00

    >>8

    全員死ぬ寸前からでも一矢報いて死んでいくのカッコ良すぎるんだよなぁ

    たまたま名前が明かされなかっただけで第七師団のモブは全員メインキャラと同じような物語歩んできた感がある

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:46:58

    >>8

    あ…キレイ…❤️

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:48:32

    初登場尾形のモブ感

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:56:45

    >>11

    実際作者も最初はモブのつもりだったんじゃないかな

    第七師団と杉元の凄さを見せるためのキャラって感じで

    流れで死なずに名前が出てきたくらいのとこから再登場でメイン格に食い込んできた感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています