- 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:29:57
- 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:31:13
バトルドームだろ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:31:30
超!エキサイティング!
- 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:32:40
美味しんぼに出てきたやつ?
- 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:33:06
窪みにタレを入れ...て?
焼けた肉汁もあまさず肉にからめて食うのか...? - 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:38:54
メニューっぽい注意書きがあるので焼肉用
小さい七輪で1人ずつ焼くような陶板焼きを
卓上コンロで4人分作れるようにしたものだと思う
手前のくぼみはタレを温めるか
逆に焼けた肉や野菜を火から遠い場所に一時的に置いておくためのものでは?
- 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:39:59
画像検索したらジンギスカンの鉄板らしい
- 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:40:27
これか
ジンギスカンの店に来たらバトルドームみたいな鉄板出てきたwww — がらい (garai_JLS) 2021年04月16日
- 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:40:35
シャンパンタワーみたいに真ん中にタレをドバドバかけて溢れさせて周りに入れる
- 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:40:46
言われてみりゃ北海道旅行した時にこんなのに出くわしたようなそうでもないような
- 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:41:23
ジンギスカンってドーム状のやつじゃないのか
- 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:42:04
鉄の兜を焼き鍋がわりにしたのか、貼り付けて肉の脂を滴らせるんだよなジンギスカン
- 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:51:37
アニメでよくある展開
灼熱のステージ編 - 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:54:33
ジンギスカン用の鉄板ってお椀を伏せたような形のやつだけじゃないんだ…