ポケットモンスターSV前日譚とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:42:13

    学園ではイジメが横行し不登校の生徒が不法占拠し教師は事態を隠蔽
    ペパー少年は連絡のつかない親に会えず家族のようなポケモンが今にも死にそうなのに対処法が見つからず
    ボタンはスター大作戦の後始末のためひとり停学&海外追放
    ネモはチャンピオンになったら誰も本気で相手してくれなくなって孤独なバトルジャンキーに
    という地獄

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:44:36

    スターウォーズEP3かよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:45:44

    アオキが兼任してるのもその辺りが絡んでそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:46:01

    実際この前日譚は見てみたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:53:56

    クラベル校長と主人公いなかったら今のアカデミーはどうなってたんですかねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:56:36

    スター団の功罪が凄い
    スター大作戦でいじめっ子掃討してなかったらネモとペパー、それに主人公も虐めの対象になってたでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:58:24

    一般生徒がちょっと「俺けっこう強いんだぜ?」なんて言おうものならどこからともなく生徒会長がやってくる
    学園七不思議の一つ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:01:03

    >>6

    歴史ある学校とか排他的なイメージある

    上流階級の派閥とかそれによるイジメとかあったんじゃないかなーって

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:01:43

    治安悪すぎてラフレシア生える

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:38:31

    主人公があの日引っ越してこなかった場合
    コライドン、ミライドンはネモに委ねられたのかペパーが回収したのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:42:44

    ネモ→主人公がいなかったら同格や格上がいなかったかも

    カシオペア→なんで主人公を抜擢したのかが謎。主人公が来なくても正体を隠して自分でやったか、他の誰かに依頼した可能性はある

    ペパー→スパイスのことは自前で調べたわけなので、主人公が来なくてもスパイス探しは自分でやった可能性あり

    チャンピオンロードと、ホームウェイ以外は案外どうにかなるか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:51:19

    >>10

    灯台から学校を見せようとした結果だから主人公がいなかった場合素直に学校に向かうと思うんだ

    だからペパーが回収だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:00:34

    >>11

    ホームウェイがどうにもならんとパルデア地方の生態系が破壊されてよね

    あとボタンが主人公選んだのはスター団相手に怯まず自分を助けてくれたからじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:22:11

    >>11

    >>13

    ペパーもスパイスは何とかできても

    主人公挟まないとコライドンとのわだかまりは解決しないし、

    万が一ホームウェイを解決できてもダチがいないからひねくれそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:45:26

    校長はスター団の事で悩んでたみたいだけどボタンの事をスター団関係者って認知してたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:47:30

    >>15

    いや、ストーリー開始時点では認知してない

    スター団のボスとの会話の中で察した(大作戦後の処遇とか)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています