- 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:56:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:57:45
見た目にあってるならいいよ
よくわからん腐女子は入れるな - 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:58:08
はうっ(黒歴史を突かれる音)
- 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:58:26
- 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:58:38
全人類の一人称ワシに決定ェ〜!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:58:40
それは佐倉綾音の事を言うとんのかい
- 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:59:06
しゃあけど一人称だけで人間が決まるわけでもないし良いと思うんだよね
俺の友達にも腐女子でそういう感じの女いるけど友達としてはいいやつなんだ - 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:59:46
- 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:00:03
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:00:14
それはリカルドのことを言うとるんかい
- 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:00:25
それはリカルドのことを言うとんのかい
- 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:01:53
いや“俺”であると決まっている
- 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:01:54
ボクっ娘はオスガキと判別しにくいんだよね
女っぽい見た目してればいいよ - 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:01:56
なんでメスブタがマネモブなんてやってんだよあーっ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:02:58
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:03:39
日常生活でキャプマスの「私のこの◯◯はいつ治るんですか」語録を使ってるうちに一人称が私になった
それが私です
あうっ、職場で好評! - 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:03:45
最上も○がは今まで何を言われようがずっと一人称ボクを貫いてきたけど出産を機に改めたんや…
それは“私”
母親としての責任を果たすために自らを改革するとは…見事やな - 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:03:50
- 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:05:02
あの人色々ぶっ飛んでるしルックスからして少しの奇行なんて許してもらえるでしょう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:05:07
- 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:05:52
なんなら男でもボクぅはキツイっス
- 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:06:21
◇このヒソカ(笑)は…?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:06:46
- 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:06:59
ボク不要っ!!
男女共にオレがあればいいっ!! - 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:07:27
- 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:07:59
一人称だけで差別される世の中になっただなんて…こ、こんなの納得できない…!
そう考えると一人称が全部I my meの英語の便利がわかりますね…マジでね - 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:08:06
しゃあけど一発で地雷女なの判別できるなのは便利やわっ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:08:12
ククク…
- 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:09:02
- 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:09:13
- 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:10:43
- 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:10:47
◇この独系アメリカ人は…?
- 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:11:16
- 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:11:49
待てよワシは昔から家族の前でだけは一人称ワシなんだぜ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:12:26
それはこの我の存在を省いとんのかい
- 36二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:12:29
使われなくても″あるという事実″があれば良いッ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:13:06
よく日本語の利点とかで一人称の多様性が挙げられてるけどやっぱりその一人称で差別(女性が俺というのは変、等)みたいなのが発生してるからむしろデメリットとしか思えないよねpapa
やっぱり言語統一だよね - 38二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:13:16
- 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:14:02
メ クラグンギ打ちは地獄に帰りやがれッ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:14:12
いいや某も使われてることになってる
- 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:15:10
日本語の一人称の多様性ってなんか誇られてるけど鬱陶しいだけじゃないスか?
漫画とか小説とかだと誰が喋ってんのか分かりやすいけど日常生活だと使い分け等々で死ぬほどうぜェのん... - 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:15:12
アチキ、ワテ、わっし、あっち、それがし、よりどりみどりだなァ…
- 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:16:08
- 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:17:12
職場って大体私じゃないのん?
- 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:18:03
過去に見た一人称ボクの女オタクは全員ブスでヘラだったんだよね
JSは可愛かったからいいよ - 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:19:09
日本語不要ッ英語不要ッフランス語不要ッスペイン語不要ッヒンディー語不要ッ中国語不要ッドイツ語不要ッイタリア語不要ッ口シア語不要ッ
このエスペラント語があればいいっ - 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:20:00
言語不要っ
この拳のみがあればいいッ - 48二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:20:29
ぼくか僕なら許されるっスよね?
- 49二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:20:35
ひょっとしたら言語を全て滅ぼせば世界は平和になるんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:21:16
あっ文化も死滅したっ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:21:53
- 52サイファー22/11/30(水) 13:33:08
英語株以外ぶち殺ろせえっ
文化は皆浄化だぁ - 53二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:34:13
従姉妹がぷよぷよにハマりすぎて一人称僕になり妹もその影響を受けて時々僕を使うようになった
それがボクです - 54二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:40:40
高校の時にもいたけど別にあざとくも何ともなかったんだよね意外じゃない?
- 55二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:41:33
愚禿を省くとは、如何様にするべきか・・・・・・
- 56二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:44:23
- 57二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:56:20
貴様ーっ 拙僧を愚弄するかーっ
- 58二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:57:18
ふぅん 肉体言語というわけか
- 59二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:58:18
わ
ら
わ
! - 60二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:59:52
なんでもいいですよ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:02:01
あなたは”パワーちゃん”ですか!?
- 62二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:55:03
職場の後輩がこれで一人称ボクだったから幻魔を打ち込まれたんだ…悲哀が深まるんだ
- 63二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:57:44
小
生
! - 64二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:58:06
- 65二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:01:47
お朕朕見せて
- 66二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:03:47
- 67二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:05:35
もしかしてアニメみたいな口調で変な一人称にするから違和感が出るんじゃないスか?
友人に一人称が俺の女がいるけどそいつは全然違和感ないのん - 68二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:07:16
- 69二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:23:57
俺⁉️ 俺‼️ 俺俺俺俺‼️ Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree~~~~‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
- 70二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:32:13
もう30年弱も前になるが小学校のクラスメイトにいたな
今思い返すと信長の学級発表で蘭丸と信長の関係について発表してて、あれが人生で初めて遭遇したリアル腐女子だったんだなあ。 - 71二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:32:55
地域によってはお婆さんが使ってる
- 72二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:29:43
- 73二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:40:16
暴れたらいいやん…
- 74二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:56:06
親戚のぽっちゃりめな女の子がボクっ娘
それが僕です - 75二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:38:56
うーーっやらせろ!兄貴おかしくなりそうだ
- 76二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:50:40
ボクっ娘が好きすぎて一人称がボクなら3割増で可愛く見えるし性格が痛々しくてもそこも含めて好きになってしまう
それがボクです - 77二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:52:15
小学生の頃の一人称が"朕"だった我の友を愚弄するのか?
- 78二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:53:34
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:19:56
古賀葵のたまに漏れ出るぼかぁ〜くらいの言い方がかわいいんだ
- 80二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:24:53
- 81二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:34:42
俺は自称レスだぜ
私でも俺でも僕でも区別せず対応してやるのよ - 82二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:39:31
田舎のおばあちゃんが「オラ」って使ってるのは萌えますね
- 83二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:12:44
寝取ればええやん…
- 84二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:21:39
なんでやーっ
何でワシにはボクっ娘でどこか蠱惑的な雰囲気のあるケツデカ貧乳パフィーニップルヤンデレボクっ娘の嫁が出来んのじゃあっ! - 85二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:23:53
お前がブスで根暗で頭もそんなに良くなくて他人に優しくもなくてマネモブなんてやってる蛆虫だからやん
- 86二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:23:08
もしかして美人なら一人称が「ボク」でも許されるんじゃないスか?
ふぅん結局は見た目ということか - 87二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 07:23:52
- 88二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 07:24:46
男なのにそんな奴みたことある
- 89二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 07:34:00
あなたの一人称に文句をつけるつもりはありません
ただ見た目に不相応な一人称を使ってるなら地雷だと判断するだけですよ - 90二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 07:35:52
やつ…がれ…
- 91二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 07:36:53
おいおいわっちはセーフでしょうが
- 92二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:54:18
- 93二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:38:30
リカルドがそうだけど実際外人って自分のこと名前で呼ぶことあるんスかね?