軌跡スレは頭のおかしいアンチーに粘着されてるんや…その年数、10年以上

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:20:35

    その結果避難所が本スレ扱いされていることを本スレ住民様からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:26:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:27:03

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:27:34

    しゃあ!エマリス!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:32:34

    ワシが軌跡スレ見なくなった原因やん まだ元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:36:29

    >>5

    相変わらず蛆虫を超えた蛆虫っス

    マジであの原動力は謎なのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:38:56

    実害出てるんならブタ箱にぶちこめないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:39:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:42:04

    >>8

    それはイース1・2をFCでプレイしたワシのことを言うとんのかい

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:46:10

    >>8

    待てよ 零の軌跡や閃の軌跡では中高生あたりのファンが増えたって言われてるんだぜ

    なにっそんな零の軌跡は10年以上前のゲームっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:48:01

    >>8

    知らないのか、軌跡は海外市場獲得してユーザー増やしたんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:49:09

    あにまんだと軌跡スレが割と平和なことに驚いたのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:49:51

    >>8

    お前知らないのかPC時代からのファルコムゲーやってた連中は軌跡で切り捨てられたんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:51:08

    2~3スレ平気で潰してくるんだよね怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:51:13

    >>12

    余所だとまともに語ることができないからあにまんで語れて嬉しいのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:51:22

    軌跡に新規なんているんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:51:50

    ファルコムが最後にPCで出したのは空3かイースオリジン辺りスかね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:52:02

    >>13

    PC時代から追いかけてて黎の軌跡もプレイしてるのは…俺なんだ!

    うーっ兄貴化石になりそうだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:52:33

    >>15

    「言論統制せず正当な批判を素直に受け止めて貰おうかァ」してくる野蛮人が湧いて来そうなのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:54:49

    そもそもなぜか勘違いしてる人も多いけど…軌跡は今の方が売り上げ良いのん
    というより空時代が評価のわりに微妙な数字だったあたり…あの時代のPC市場の悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:55:33

    ゲーム機大戦でパペパプーがネタにされてるの見てイースに興味が湧いてそこから軌跡に辿り着いたのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:56:19

    >>20

    P2Pツール全盛時代だったんだよね 可哀想ジャナフ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:57:33

    >>22

    ◇このアンジャナフは…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:59:58
  • 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:06:40

    近年はライセンス部門だけでもかなりの売上を出してるし長いこと黒字経営を続けてるから中小企業としてはかなり良くやってるんだよね、凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:07:05

    >>20

    待てよ

    空の軌跡FCはPSPでじわ売れを超えたじわ売れで累計50万本も売れてるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:07:38

    >>24

    閃シリーズは色々問題点もあったけど新規の入りやすさとかビジュアルのキャッチーさがあったっスね

    文句言いつつもなんだかんだ創まで堪能したのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:09:36

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:13:21

    >>28

    まぁ個々の思いは、正も負もそれぞれあるとは思うのん

    それを考慮してもエマ・リスの悪意に満ちた蛆虫っぷりは異常っスね

    忌憚のない意見って奴っス


    そもそもあいつが愚弄してるのは軌跡だけってわけでもないんだけどなブヘへへ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:13:35

    >>28

    売れなかったから当時のファルコムが愛想を尽かせても仕方ない本当に仕方ない

    PCで最後に出したツヴァイ2が完成度高かったのに一番売れなかった(電ファミインタビュー)のは悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:15:55

    >>30

    steam版からわざわざ手間かけて日本語だけ消したりおま国したりしてる時点で本気で売る気ないと思われても仕方ないだろうよ、えーっ!

    許せなかった……!初期の軌跡シリーズをやりたくても中古のパッケージとかをわざわざ探さないといけないなんて!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:16:11

    >>28

    もしかしてウィニーやWinMX等の猛威を知らないタイプ?

    法規制されるまでファイル交換ソフトはPCゲー会社にアホほど損失出しとったんや

    その額…500億円

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:16:55

    正直コンシューマーが普及してからもしPC一本でやってたらシリーズどころか会社そのものが荼毘に伏してたと思うのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:18:32

    >>33

    まぁ今の市場を見るに遅かれ早かれPCはいつかは切り捨てられてたんだ

    悔しかろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:19:44

    >>31

    いや、普通に考えて国内外でのパブリッシャーとの権利関係とかじゃないんスか?

    自社で出せない(出す余力がない)以上はおま国になっても仕方ないと思うんだよね

    最近はあらかじめ調整したり、switchみたいにPS機以外でも自社移植やってりしてるみたいだから努力を認めてあげてほしいっスね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:19:56

    閃は文句言い出したらキリないのに長かったせいでキャラに愛着が湧いてしまったのは…俺なんだ!
    文句たらたらでやってたくせに4の真エンドで不覚にも感動してしまったんだァ
    やっぱりハッピーエンドは良いよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:20:19

    Evolutionや改でなければ普通にDLサイトで投げ売りされてることを知って驚いたのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:21:36

    >>32

    もちろんめちゃくちゃそれは知ってる

    でもジャ・ップには出しても売れないからってファルコムがほざいたのは違法ダウンロード厳罰化が終わったあとの2015年なんだよね

    その頃にはsteamで日本語抜きおま国ゲーを売りまくってたんだ、これでジャ・ップには売れないからとか言われたらキレたくもなるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:24:24

    黎の軌跡から入ったんだけど凄く面白かったんだよね、一作の完成度が高くて戸惑っているのは俺なんだよね ねーっなんなのこの黎Ⅱ 面白いけどあれ・・・これ黎の軌跡の面白さかな・・・?創Ⅱを名乗るべきだと思われるが・・・

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:24:29

    PC側だった身としてはコンシューマ移行は当然を超えた当然と思う反面PC末期ごろの完全版、続編商法はさすがにどうなんだという思いに駆られる

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:24:55

    >>36

    文句を言いつつもリィンの笑顔を見て終わるまでやめるわけにはいかないと思ってたのは…俺なんだ!

    最後の結婚式は空零閃シリーズ通して…見事やな!って気分になったのん


    >>38

    厳罰化されても違法ダウンロード問題はさして変わらなかったし

    それ抜きにしてもジャ・ップのPC市場が貧弱を超えた貧弱だったのはマジだったので仕方ない本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:26:39

    ファルコムはシリーズものにしろ稀に出す新規タイトルにしろ時間をある程度かけて作ったものはそれなりにクオリティ担保してるイメージっス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:29:22

    しゃあけど3D移行期の閃の軌跡は色々ボロボロだったわ!この打ち切りエンドの目的は・・・!?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:31:28

    時間をおいたイース新作も期待が持てるんだよね
    ◇このソウルライクを目指すという話は…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:33:10

    イースはせっかく黎で向上した技術をSwitchマルチで捨てないか不安なのは・・・俺なんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:34:00

    >>44

    雑魚がわらわら沸くタイプじゃなくてそこそこ硬い少数エネミーと戦う感じにするらしいスね

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:34:01

    >>43

    打ち切りエンド自体はそれ以前からもあったし仕方ない本当に仕方ないって感じっスね

    またされたのが一年の1-2 3-4はそんなに怒りも無かったのが忌憚のない意見って奴っス

    まぁそれでも2は戸惑ったけど敵がオズボーンなら…やはり仕方ない本当に仕方ない


    あとまぁ数字的には>>24だからファルコム的にはボロボロどころかウハウハだったと思うのん

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:35:06

    >>19

    アンチは自分の行為を正義と思ってるからそれを反論や妨害されるとめちゃくちゃキレるの

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:36:05

    >>44

    待てよ

    ソウルライクうんぬんは

    キャプテン・近藤「次のイースは一対一の戦闘に重きを置きたいんだぁ」

    記者「ふぅん、ソウルライクというわけか」

    っていうやりとりの記事が元々でファルコム側からソウルライクにすると言ったわけではないんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:36:40

    安定して続編を出すのはこっちが心配になる経営よりよほど良いと思う反面・・・
    そんなに貯金してるならもっと冒険できるだろという衝動に駆られる!

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:37:45

    >>47

    まあどちらかというと打ち切りエンドそのものより禁断の2度打ちされたのと2〜3の間が長かったのが気になったっスね

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:38:04

    え?なんでワシのレス消されてるんすか?

    どんな感じか聞いただけだったのに

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:39:01

    >>52

    スレ主やけどワシは知らんで

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:40:19

    リィン君が報われてよかったよねパパ
    ◇この姉弟子と八葉の新しい設定は…?

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:41:18

    >>53

    最初の3のレスだったんだよね


    まあ事情はもうわかったからありがとうっス

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:41:28

    >>49

    ふぅん、自分の早とちりというわけか

    もっともそもそもそんなに厳しく難しくするわけはないと最初から思ってるんやけどなブヘヘ

    イースのキャッチコピーは優しさの時代だからね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:41:34

    最近なんの問題も無いレスが唐突に消えることがあるんだよね怖くない?
    そこからスレ主叩きと魔女狩りが始まる…ある意味最悪だ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:43:20

    >>57

    ふぅん…相克と巨イナル黄昏というわけか

    あにまんの管理にはイシュメルガが関わってると思われる

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:43:40

    >>54

    私は剣聖だぜ

    弟弟子も裏解決屋も平等にボコボコにしてやるのよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:46:14

    PSPlusで閃の軌跡っていうシリーズが色々やれるから触れてみようと思ったけど、なんか他にもメチャメチャ多いっぽくて触れるのを躊躇してしまったのが……俺なんだ
    KHみたいに何作か毎に纏めたパックみたいなのは出てるんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:50:14

    >>60

    ウム、閃の軌跡に関してはパッケージ版に限り閃4作と創が一緒になったBOXがあるんだなぁ

    後は空の軌跡もPSP版なら三作まとめたBOXがあったと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:56:11

    >>60

    空FC SC 3rd

    零 碧

    閃Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 創

    黎Ⅰ Ⅱ

    の12作あるんだなぁ

    正直これをプレイするのは結構な無茶っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

    新品で買うと出費が物凄いしpsvitaとps4で中古を買う方が良いと思うのん

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:59:07

    空から初代閃ぐらいまではまあまあええやろって感じだったけどそれからはボケーッ!禁断の続編n度打ちし過ぎやろうがーっ!ってなったんだよね
    こんなの煮詰まったファンしか買わないだろと思ったら売上は上がってるらしくてうぅんどういう事だ?
    世の中意外と続編から買って始めるのに抵抗感が薄いキモ笠の方が多いんスかね

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:00:10

    >>61

    >>62

    長編を超えた長編でビビったのが俺なんだよね

    幸いvitaもあるからちょっとずつ触れてってみるのん

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:01:20

    新規お断りすぎるやろがえーっ?と思ってたけどありすぎて逆に大量に繋がってる作品があるオリジナリティーの方が上なんじゃないかと思い始めたのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:01:52

    >>63

    PSplusで出来たから閃の軌跡4からやり始めたのは…俺なんだ!

    あらすじみたいなのはあったからおおむね流れは把握できるしいいかな?って気分の人はいると思うのん、メスブタは可愛いしな、ブヘヘヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:03:37

    閃からはじめてそのあと待たされている間に空零を遊んだユーザーは多いのん…というか俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:04:17

    >>64

    新規が増えてくれて俺も嬉しいぜ!


    >>65

    プレイヤーとしてももはや長期連載してる漫画を追っかけてるような感じなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:04:32

    ロリコンじゃないけどアルティナが一番好きなのが俺なんだよね
    ロリコンじゃないけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:07:26

    >>69

    もしかして閃12でフィーを選んだタイプかボクゥ?

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:08:54

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:08:56

    >>69

    閃をプレイしてアルティナに惚れた奴は閃Ⅰ・Ⅱではフィーが好きだった傾向にあるんだぜ

    ま、俺もそのタイプなんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:09:04

    >>70

    すいません ミリアムなんです

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:10:05

    >>73

    ふぅん

    ということか

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:10:13

    >>64

    PSPlusのエクストラで零、碧、閃1~4、創を遊んで初期の空の軌跡三部作はVita、PSP、PCで遊ぶのがいいと思うのん

    空の軌跡はPSP実機があるなら中古で安く、Vitaならキャラアニ発売のDL版、PCはDMMあたりで遊べたはず

    PSPlusのプレミアムなら空の軌跡三部作もPS3リマスターが遊べるけどストリーミングになるから環境次第と考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:11:15

    ヒロインが巨乳JKというだけで黎をプレイしたのは…俺なんだ!

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:17:48

    >>74

    貴様ーッアルバレア家を愚弄する気かぁっ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:20:24

    リーシャの胸はいくら盛っても良いと思っているキャラ作成担当には好感が持てる

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:22:21

    あかんやん、フィーが大人になったからってアルティナに乗り換えるなんて。
    うちら西風の旅団が黙ってないで。

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:23:09

    どのメスブタもキャラデザが良くてオメ​​コしたいという衝動に駆られるっ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:23:55

    >>77

    兄弟揃って人外ロリにご執心なんて背徳的でファンタスティックだろ

    もしかして父親のアルバレア公爵も人外ロリを娶ったんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:24:11

    >>77

    怒らないでくださいね

    ミリアムに外堀埋められてるに決まってるじゃないですか

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:25:24

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:25:58

    >>79

    あわわお前は親馬鹿罠使い

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:28:41

    登場した時は貧乳ロリだったが成長して胸も育った黎のフィーが一番可愛いと思うのは…俺なんだ!

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:36:06

    ロリキャラにこだわらずきっちり成長させる姿には好感が持てる

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:43:19

    うぁぁぁ か…閣下が大陸を練り歩いてる
    なにっピクニック

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:48:07

    >>54

    またしても黒の因縁が作られるリィンに悲しき人生…

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:51:44

    >>78

    ジュディットとハグする時思いっきり胸突き刺さってるんスけどいいんスかこれ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:56:36

    >>86

    ミリアムとアルティナも成長するみたいだから

    再登場が楽しみですね…本気(マジ)でね

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:07:57

    シリーズであることも知らず閃1買ってエンディングで「こ…こんなことが許されていいのか…」ってなったのは……俺なんだ!
    もちろんメチャクチャ閃2も買った

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:30:37

    >>91

    ノーマルエンドも合わせれば4作連続でこんなこと許されていいのかなんだよねひどくない?

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:37:11

    >>91

    その流れで買った場合許せなかった・・・!になると思うんスけど・・・

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:41:05

    哀しき過去…の復讐者としてCより御墨付きを頂いている

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:47:33

    >>94

    哀しき…?

    ただの八つ当たりと言うてくれや

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:37:50

    >>93

    もちろん閃2外伝でメチャクチャ「許せなかった……!」になった


    人面獣心の異常曇らせ愛者と言ったんですよファルコムさん

    零碧未プレイの俺でも前作主人公を操作させて今作の主人公と対比させる残酷さにはビックリしましたよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:47:23

    本スレが荒れてまともに機能しないから避難所で語ることはよくあるけど、荒らしが避難所に乗り込んで荒らしてきたりしないのか気になるのが…俺なんだ!

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:50:36

    >>94

    テロリストに対する対処にしては宰相のやった事は当たり前と言われてたんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 07:15:11

    >>97

    避難所民は荒らしの存在を知っているから完スルーするだけなんだ

    本スレに迷い込んできた新規に構ってもらえないと荒らしは死んでしまうんだ

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 08:43:47

    >>98

    本人も「他二人に比べればただの自業自得な八つ当たりなのん」って感じっスからね

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:57:26

    >>96

    ファルコムは異常リィン曇らせ愛会社と考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:57:29

    >>100

    オズボーンを殺した時点で足抜けした下っ端とは違って革命起こした側だし心配だしで最後までクロウに付き合おうとしてるから嫌いになれないのは…俺なんだ!

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:28:57

    >>102

    そもそも猟兵と言うのが良くも悪くもああいう立場っスからね

    復讐と言う前提で帝国解放戦線や貴族派に雇われてるだけでどこまでも自己責任だし何処までも自由な存在っス


    国策でやってる北の猟兵の話はするな、ワシはアニメで曇らせ無茶苦茶期待してるんや

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:30:34

    エマってそんな粘着されるようなキャラだったんかね
    プレイヤーの人気はどうだったっけ

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:31:50

    しょうがないと思うけど軌跡の話題って最終的に閃の軌跡滑りするっスよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:41:33

    閃の軌跡は一番長いし完結済みな上に黎Ⅲで出るかも?な伏線立ってるし
    何よりリィンがアドルを越えた人気なのが大きいと思うのん

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:11:22

    >>104

    もちろんそこそこそこある。おっぱいもでかいしな(ヌッ

    ただそれ以上にリィンが気に入らなかったっぽいのん

    八葉の時点で強キャラ確定みたいなものだけど、リィンが強キャラ扱いされるのがとにかく気に食わないみたいで後の作品になればなるほどイライラしてたっス

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:27:21

    >>103

    来月から始まるなんて時間が経つのが早いぞケンゴ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています