水星の魔女の39話のグエルが良すぎた

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:10:47

    敵襲のアラートと同時に妻が産気づいちゃって出撃か妻に寄り添うかで葛藤してたらラウダが「兄さんはここを守っていて」と言って部下と一緒に迎撃に行った時は死を覚悟したよね。「頼んだ」と言ったグエルがホント辛そうだった。
    出産も佳境というところで劣勢の報せを受けてまたグエルは選択を迫られるんだけど、妻が背中を押すんだよ。「この子が産まれた瞬間を皆に祝って欲しい。一人でも欠けちゃだめ。だから行って、お父さん!」って発破をかけるんだよ。彼女はもう未来しか見えてないんだよね。
    フラグが建ったとはいえ、追い詰められたラウダのシーンは肝が冷えたけど、グエルが到着してからは作中トップを争う名シーンだと思う。「俺は!元ホルダーで!アイツの夫で!お父さんなんだよ!」ってセリフも、ガンビットを全機撃ち落して敵ガンダムを達磨にするのも、全部が1話の構図の意趣返しなんて反則よ。阿修羅を凌駕し過ぎだしどうやったって名シーンにしかならんよ。
    撃退した後にグエルの端末から着信があって、慌てて出たら赤ちゃんの産声が聞こえた瞬間ボロボロ泣いた。これまでのグエルの苦労の全てが報われた瞬間だった。
    散々呪いの歌だの言われ続けてきたバースデーソングを産まれたての赤子を囲んで皆が歌うことで、ようやく祝福の歌になるってオチまで綺麗だった。何回でも観直したくなるし見る度に泣いてる。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:11:22

    酸素欠乏症にかかって…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:11:47

    水 星 の 魔 女 は 
    全 2 4 話 ! !

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:12:46

    >>3

    続編がある…ってコト!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:19:10

    その後のラウダはどうしたんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:24:40

    あにまんグエスレならダイス神の気まぐれで
    こういう話ができそうなのがまた困るところだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:30:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:36:24

    パーメットキメキメでワロタ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています