テイルズあるある

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:26:38

    主人公の村焼かれがち

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:48:28

    言うほど焼かれてないぞ
    焼かれてはいるけど作品数と比較したら少ない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:53:38

    チュートリアルが親切

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:01:16

    >>3

    「十字キー」や「◯ボタン」とか丁寧に言ってくれるヴァン師匠

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:45:14

    色々とやり過ぎではあるけど、わりとラスボスは可哀想
    マジで1から10まで外道まっしぐらなのってミクトランぐらいで、最新作のヴォルラーンが珍しい部類に入るからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:49:59

    >>5

    公式で信念ないラスボス扱いされてるからなミクトラン、声がベジータってことぐらいしか魅力がない(オリジナル版はディムロスだった)

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:00:28

    リメイクで天上人という民のために戦う王みたいな扱いされたけどその天上人自体がクズだからうるせえ民ごとまとめて始末してやらあ!としかならなかったなミクトラン

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:01:37

    トイレにアップルグミ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:02:01

    アップルグミやライフボトルが所持限界までいって宝箱のアイテムが取れない

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:06:45

    一応人類の幸福を願ってたハズなのに「もう神なんていらないんだYO!」されるフォルトゥナって、かなりおいたわしいな……?
    「じゃあ神の卵落とすわ……」ってなるメンタルがダメなんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:08:40

    料理のポテンシャルがすごい

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:15:21

    必殺技みたいな用語だけ共通していちいち別世界作ってるの大変そうだなとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:20:44

    新しいシリーズの主人公が魔人剣派か蒼牙斬派か初戦闘で気にする
    えっ、絶氷斬…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:28:28

    パーティメンバーと大体どこかで一回は戦う羽目になる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:39:11
  • 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:40:01

    一度は牢獄に入る

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:03:32

    寒いとこ、暑いとこに行った時のスキットが楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:05:00

    ソーサラーリング撃つ時に動き止まるのがちょっとストレス

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:10:05

    続編やリメイクの後付設定で悪人が善人寄りになったり
    叙情酌量の余地が出てくる

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:45:41

    種族間での差別問題起きがち
    まあ現実も似たようなもんだが

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:47:22

    >>4

    ロニもボタン指定でチュートリアルしてくれたな

    まさに伝統

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:48:41

    ロン毛の男がいる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:49:23

    水着や薄着のキャラで戦闘勝利すると恥ずかしがったり、よくその薄着で立っていられるなレベルで寒がる
    なおガチで凍りついたクンツァイト

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:58:06

    大概裏切り者がいたりする。傭兵には気をつけろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:57:23

    >>12

    らしさのラインを維持しつつオリジナリティを出すのって大変そうだよね

    画像は色々豪快にらしさを取っ払い過ぎたやつ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:04:08

    闘技場がある

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:23:23

    すけべは寃罪含めて伝統

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:33:37

    他の主人公達が次元を越えてくる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:57:09

    >>15

    もしかしなくても盛大なブーメランでは……?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:09:38

    主人公の技と言えば魔神剣

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:11:58

    トイレに落ちてるグミ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:11:05

    女性キャラはだいたい大食い

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:18:50

    CMでよくヒロインの名前を叫ぶ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:19:20

    新しい町でまず食材を買い込む

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:24:52

    地脈とか地殻変動が出てきて世界の危機

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:44:57

    国にしろ種族にしろ大体2勢力が対立してる奴

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 06:49:27

    >>10

    幸福願ってはいるけど

    「エルレインのせいで苦しんでる人間もいる!ウッドロウさんたちは襲われた!」に対して

    「それで人々が幸せになるってエルレインが考えたんだから別に良くね?私は聖女の考えを優先する」

    とか個人のことは別にどうでもいいってまさに神な思考なせいでカイルたちのヘイト地味に稼いだからな


    しかも聖女優先するって割にリアラの神はいらない

    って考えには発狂して全否定だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています