- 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:42:32
- 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:43:06
- 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:43:20
無駄なんだ…無駄無駄
- 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:43:27
それに比べて素早さ完全に捨てたパルデアの泥の王の美しさよ
合計値はクソ雑魚なのに無駄がなくてやたら強い - 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:43:47
ボーマンダも無駄が多いとか言われてたけどコイツはそれ以上だな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:44:16
- 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:44:21
こいつには背水の陣やってもいいと思うは
- 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:44:33
- 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:44:42
なんで耐久ポケモンのBDなのにHが75なんだよこいつ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:45:01
ナットレイ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:45:08
こんな配分でも専用Zワザだけで環境に喰らいついていたという事実
- 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:45:13
- 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:45:14
H75がすべての元凶だと思うの
どれか一つと入れ替えれば… - 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:45:16
ナットレイ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:45:25
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:45:31
総合値が高ければ強いわけじゃないってことを俺に教えてくれた大恩人じゃん
こいつが居なかったら今も脳死で600族使うアホトレーナーだったと思う - 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:45:40
大人気ナットレイ
- 18二次元好きの匿名さん 22/11/30(水) 16:45:40
攻撃か特攻のどっちかを大幅に減らしてHに振ればまぁまぁ…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:46:01
怒涛のナットレイにグラスフィールド
- 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:46:06
スピアーとかも合計値が目も当てられないだけで振り分けは綺麗だったりする
- 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:46:36
中火力中速中耐久
痒いところに手が届かないのに痒いところが多すぎる - 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:46:43
低種族値ってわけじゃないけど、キョジオーンは無駄がない
- 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:46:59
お前パルデアの盾になれ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:47:06
- 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:47:08
ウソッキーとかも合計のわりにキレイなイメージあるな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:47:10
- 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:47:31
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:47:45
- 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:47:49
ブイズの中では圧倒的に噛み合ってるブラッキーの種族値好き
- 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:48:07
ドオーのS20はマジで潔すぎて笑う
能天気なように見えて実は頭いいだろこいつ - 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:48:14
言うてS悪くないし両刀できる配分だからな。耐久も出来るから悪くはないし弱くない
- 32二次元好きの匿名さん 22/11/30(水) 16:48:15
これほんま好き
- 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:48:16
アローラサンドパンも雪かき前提なら無駄がないぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:49:01
ツボツボ…無駄がないよね…
- 35二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:49:10
- 36二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:49:40
種族値ばっか言われてるけど特性も終わってるわ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:49:42
今ではCが高すぎるしSももう少しほしい
- 38二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:49:44
清々しいほどの割り振りっぷり好き
- 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:49:53
振り分けが汚くても技や特性次第でサポートに回れば戦えるコイツは技も特性も殴り合う前提のビルドだからダメ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:50:00
どう頑張っても足速くなんねーしもう捨てるか……って思考を進化に反映できるのすごいいきものだと思う(小並感)
- 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:50:18
- 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:50:30
BからHに25分けるだけで違ったと思う
- 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:50:43
ぼう○○で揃えたかった気持ちはまあ分かる
- 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:51:05
こう下手な振り分けを見ると幻のポケモンって優秀だなと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:51:25
Sのインフレがヤバい
- 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:51:32
- 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:52:04
これが好きすぎる、コレをまた使いたいからメガシンカを何らかの形でまた使いたい…というかまずスピアーを登場させてくれ…
- 48二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:52:19
ジャラランガの種族値の何が美しいって、言うほど平坦な種族値じゃないことなんだよな
種族値の最大値-最小値が50でガブリアスと同じ - 49二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:52:27
合計500近くでC15A150S145は思い切りが良すぎる
- 50二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:52:32
ここ最近で一番美しいと思ったのはザシアンだな
特性や合計種族値ばかり言われてるが配分もやってる - 51二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:52:40
多分鋼竜なら文句は出なかったよジャラくん
- 52二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:52:58
- 53二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:53:02
- 54二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:53:06
ほぼ全ポケモンに威力150のジャイロ打てるやつ来たな
- 55二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:54:10
- 56二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:54:16
- 57二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:54:53
- 58二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:55:49
- 59二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:55:55
マジでSは重要
配分美しいって挙げられてるポケモン大体速いか遅いかはっきりしてる - 60二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:56:14
思ってたよりA低いんだな……もっと高いイメージあったわ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:56:30
まともに出番のあるネームドが使ってくるのって数年後のしかもDLCのマスタード師匠だっけか
- 62二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:56:59
別に試練受けに来たわけじゃないのに道のど真ん中でいきなり試練始めてくるの1人だけ空気読めなさすぎて笑う
- 63二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:57:22
中途半端なSは無駄でしかないからな
- 64二次元好きの匿名さん 22/11/30(水) 16:57:28
- 65二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:57:29
- 66二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:57:39
- 67二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:58:26
- 68二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:58:28
お前は度重なるテコ入れを重ねた無駄に洗練された無駄のない無駄な種族値じゃん
- 69二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:58:39
燦然と輝くS79
- 70二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:58:42
ジャラランガの中途半端に全部高い能力をどうやって生かすか考えたときに「Z技で全部あげればいいんや!」にたどり着いたゲーフリはそこそこアホだと思う
- 71二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:58:45
スレ画誰かわからんけどジャラランガ?
- 72二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:58:54
マイチェンまでなかったくせに…
- 73二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:59:08
- 74二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:59:24
- 75二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:59:47
- 76二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:00:41
汚すぎる
- 77二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:00:42
書いてあったわw
- 78二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:00:52
ラグラージ「すいません…」
- 79二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:02:11
でもバクガメス(60-78-135ー91ー85ー36)とジジーロン(78ー60ー85ー135ー91ー36)ならバクガメスの方が使われてた気がするから一番大事なのは環境じゃないかなって(どんぐりの背比べな気もするが)
- 80二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:02:29
- 81二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:02:40
- 82二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:04:18
イーブイすら専用Zで環境入りした以上ぶっ壊れ専用Zが配られたを本人の本来の強さとするのはキツイんよ
- 83二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:04:40
ジャラランガは先制技が無いのも美しさに拍車をかけてる
- 84二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:04:47
もともと覚えてた大爆発に雪降らしオーロラベールをもらうことでなんかすべてをごまかしたクソ配分来たな…
- 85二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:05:02
- 86二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:05:20
- 87二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:06:49
- 88二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:08:15
- 89二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:09:09
600族はまあまあバランスいい種族値の余りをCに振って両刀気味にしたようなのが多いからな
- 90二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:09:17
- 91二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:09:45
- 92二次元好きの匿名さん 22/11/30(水) 17:09:46
- 93二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:10:21
- 94二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:11:28
- 95二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:12:06
この子特殊技も豊富なの…
- 96二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:14:18
- 97二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:17:04
レジスチルは回復技もなく補助技も平凡で耐えてから何やんのってなるのがね
- 98二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:17:55
- 99二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:20:05
- 100二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:21:38
- 101二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:24:27
- 102二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:25:46
- 103二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:26:59
ここまで来たら60ぐらい特防下げてASに回しても良かった気がする
- 104二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:27:25
こいつらは100%物理(特殊)と言い切れないC(A)も強さの一つだと思うの
- 105二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:27:43
- 106二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:31:13
特防100か~()
- 107二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:35:11
全能力+1する専用技が600族に与えられてぶっ壊れないってなに?
- 108二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:35:32
- 109二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:36:20
なんだお前ら結局ジャラランガ叩き大好きじゃねぇか
- 110二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:37:58
見た目と合計種族値は好きだよジャラランガ
- 111二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:38:58
最近だとやっぱりドラパルトだわ
S除くと無駄にバランス良く振られてるって感じなのにガッツリSに振ることで全てが生きてくる - 112二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:45:06
絶対に敵を殺すって殺意に満ち溢れてる
- 113二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:49:07
優秀な種族値合計でも種族値配分、タイプ、特性、技範囲が噛み合ってなければ弱くなるという実例
- 114二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:51:07
バイバニラさんの事バカにしてんの?
- 115二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:52:31
ジャラランガさんも五世代で生まれてたら活躍できてたかもしれないのに
- 116二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:54:57
- 117二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:56:01
タイプだけ見たら、ドラゴン半減の鋼にタイプ一致で格闘技打てる
「弱いワケがないのだ!」
なお - 118二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:56:03
- 119二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:57:32
- 120二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:58:19
- 121二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:59:17
ぶっちゃけ五世代にいてもラディマンダガブに上からしばかれない?って結構よく聞くよね
- 122二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:59:27
- 123二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:01:37
- 124二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:02:30
- 125二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:03:33
- 126二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:05:49
- 127二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:06:28
ヤーマンダを知らないのか
- 128二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:09:31
強そうNO.1
修行を極めし強者。弱いワケがないのだ! - 129二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:14:59
色厳選するくらいには好きだよジャラランガ
- 130二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:22:34
ボーマンダですらそう言われているのに、Sが更に低いジャララララララランガさんはどうしろと…
- 131二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:23:21
なかなかサイケな色で好き
- 132二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:25:47
もうここまでくれば0でええじゃんと思ってしまう
- 133二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:41:36
優秀なBDを活かせないHとどこ見ても半端に高いって感想が出るACSはもはや一周回って美しさすら感じる
- 134二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:45:41
種族値って平均が100って認識でいいんか?
- 135二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:52:57
- 136二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:00:09
俺はジャラランガ好きだし種族値の配分も好きだよ
専用技も好きだしソウルビートもいいよね
でも使いにくいしあんまり強くないから採用はしないよ
ウインディをちょっと遅くしてBDに回したような種族値なのに威嚇抜きだから物理耐久で劣るし4倍弱点あり
S85で竜舞覚えるし耐久そこそこ、両刀もできるから鋼テラスになれば悪くないと思ってたのにフライゴンと並んでSVにいないんだから参るね - 137二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:01:54
- 138二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:05:15
- 139二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:05:43
特殊型で使おうとすると退化するのほんま好き
- 140二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:06:29
ガブリアスはあの時代の一番無駄のない種族値だったというのはわかるけど、知識がなくとも尖ってる!ってわかるやつが一番美しく思う。特にSが極端だと良し
- 141二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:07:13
- 142二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:08:51
というかそいつが噛み合いすぎてるだけなのでは…
- 143二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:09:30
そもそもお前らホウエン組は数値時代が足りないし…
- 144二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:09:45
当時初のドラゴン格闘って聞いてワクワクしてたんだがなあ…
- 145二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:13:16
代わりにコライドンさんが頑張ってくれるはずだから…
- 146二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:15:18
ジャラジャラくん剣盾でもダイマ禁止ルールのダブルだと活き活きしてたのに今回出てこないのがお前…ってなる
お前と一緒に戦いたかったぞ - 147二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:16:57
- 148二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:17:35
ジャラランゴ叩きは数字の上でだけ、な
- 149二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:17:44
- 150二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:18:25
話変わるっちゃ変わるけど100の振られる場所によって印象結構違うよね
HBDは100あればなかなか高い
ACが100だと特性や技で盛られてないと物足りない
S100は悪くないけど同ライン多いし今のSインフレ環境ならがっつり削って他に回すかもうちょっと盛るかしてくれた方がありがたい
- 151二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:18:45
同期にじゃれつかれて乙るイメージが先行しすぎてるよな
- 152二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:18:58
- 153二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:19:05
本当にどうしようもないやつらよりは普通に戦えるよ。種族値高いってのはやっぱり強いんで
- 154二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:21:15
ジャラランガはフェアリータイプがさらに台頭し始めたサンムーン時代に登場したのが間違いだった
6世代の覇者ガブリアスすら追いやられる環境でフェアリー4倍とか鼻で笑われるレベルよ - 155二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:21:20
スレ画がクソなのはA>Cなのに専用技が特殊な事も一因な気がする
しかも一番高いB下がるし
スケイルノイズもソウルビートもいい技ではあるんだが結局フェアリーがいる以上どうも起用しづらいってのは変わらないですね
- 156二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:21:30
ジャラランガがネタにされるのは600族なのにってところがポイントなんだから、本当に救いようのないやつではないのは当然よ アクジキングレベルにならんと
- 157二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:22:02
- 158二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:25:11
- 159二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:29:14
鋼ドラゴンだったら多少の不満はあれど使われていたと思うよジャラララララララランガさん
- 160二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:30:02
そもそも耐久がウリな種族値なのに(Hにはめを瞑る)専用技がどれもこれもそこをデメリットにしてくるのはなんなの?
- 161二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:35:24
弱過ぎないから余計弄られるのよ
600族だから見た目上の数値はあって色んな型が思いつくから考察のしがいがある
でも使ってみるとやっぱあかんかったわwってなる - 162二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:42:48
馬鹿にされてはいるけどフェアリーいない構築だったら出された瞬間終わってたからニッチな需要があるだけでもまあ
- 163二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:45:02
正直ソウルビートドレパンで詰んだことがあるしあんまり弱いとは言いづらい
でも自分で使うとなるとキツイ、そんな感じ
舐めててフェアリーを薄くして選出すると痛い目に遭う - 164二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:48:04
弱くはないんだよね、弱くは
- 165二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:23:43