役割論理wiki

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:13:09
  • 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:16:04

    ヤヤゲザンの記事好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:20:17

    早くヤャラランガを解禁シロデスナwww
    悪タイプの大繁殖と格闘タイプの通りが良くなり、ボノガッサがいる状態の貴殿が活躍できないわけがありませんぞwww

    ・・・まじで解禁してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:52:01

    >>3

    ボバタクカミがキツそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:00:21

    やぁ富豪すき

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:03:20

    ヤィンルーとヤャラドスで読めないシナジー組んでるの笑った

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:04:24

    発音できないシリーズだとヤョジオーンも好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:04:45

    未来組が使えないと判断された瞬間ボケモン通り越してボツモンになるの好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:05:43

    今作のヤケモンは豊作なので入信するなら今ですぞwww
    ヤィンルーは期待の星ですなwww

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:06:50

    >>5

    やぁ富豪wwwwwフランクですなwwwwwww

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:07:05

    フルアタチョッキディンルー育成しようと思ってたので大真面目に役割論理wiki眺めてた
    まあチョッキ使う時点でヤロテスタントな上に全部ヤケモンで組む気は無いんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:09:15

    >>10

    暴風号www北朝鮮の主力戦車ですなwww


    現状だと手軽にボノガッサに対応できて知っての通り耐性がカチンコチンなので十二分にアリエールwww

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:12:06

    ヤケモン単体自体はごく普通の調整や技構成なんだよね
    全部それだからおかしいだけで

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:36:08

    >>2

    ゲームと違って一つの判断ミスが命取りになる現実の登山ではボケずにきちんとした知識を書く以外ありえないwww

    ってことなんだろうけど無駄に詳しくて笑える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています