最強の600族って誰??

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:05:21

    メガシンカとかZワザとかダイマックスとかテラスタルとかその世代しか登場しないような要素を抜いた場合

    ならドラパルトなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:05:37

    今作の600族は強い?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:05:56

    >>2

    普通

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:06:47

    直接対決という意味か環境での立ち位置という意味かで変わってくる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:06:52

    >>2

    強い。間違いなく強いけど何というか没個性な所為で話題に出ない。極端に壊れてる訳でもネタにされる程の産廃でも無い、平均的な強い600族みたいなポジ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:07:23

    ドラパ
    できることがあまりにも多すぎるし何もできないで退場することがほぼない

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:07:26

    活躍の長さだとバンギラスになるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:07:32

    個人的にはバンギラスに1票かな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:07:38

    どうせ最弱はジャラランガなんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:07:45

    弱点つけるから弱い
    道具で耐えれるから強い
    味方の雨サポートで必中雷連発だから強い

    条件ありまくりでそんなのはない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:07:49

    まあドラパやろ
    次点でカイリューかバンギ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:08:14

    ドラパかバンギ
    大穴でガブカイリュー

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:08:17

    ドラパルトかバンギじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:08:35

    >>9

    600族同士のタイマンならサザンドラが最弱になりそう、格下狩り特化で同格やら格上やらにはボコられがちだし。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:08:37

    まあ出来る選択肢加味してドラパルトでしょ
    マジで大体のことできる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:09:07

    ヒスイヌメルゴンは強いけどドラパ超えは無理そう
    たてこもるがLAの性能ならワンチャンあったが

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:09:21

    最強って一口に言っても難しいな…
    いろんな要素を除いて全員が同じ時期にいたことがないからなあ…
    速いドラパか硬いバンギやカイリューになりそうだけど
    お互いの対面で言うならバンギはドラパに勝てるし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:09:38

    >>5

    なるほど

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:09:45

    >>9

    いや原種ヌメルゴンも結構…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:10:15

    一番優秀なのはドラパだけどパーティ次第ではドラパより上なのも居る
    採用率=一番強いで決めるならドラパが最強

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:10:51

    スレ主 です 最強の定義は600族ごとの対面ではなく いかなる状況でもということで

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:11:25

    他600族よりドラパにだけ特に厳しい要素でも出ない限り、ドラパが使用率トップ取り続けると思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:11:39

    特有のシステム全部取っ払ったとして一番使用率が高くなりそうに思えるのはやっぱりドラパルトじゃない?
    まあ使用率は環境の影響も大きいからこれで単純に性能は測れんけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:11:51

    >>21

    それなら最優はドラパルト。できることが多すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:12:05

    セグレイブC75だから種族値はかなりヤバいけどな
    ドラパは逆に何でもできるだけで一芸に秀でているわけではない
    でも強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:12:09

    一体染めのフルパで戦ったとしたら型の多いドラパルトになるかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:12:25

    シングルダブル両面で強い奴で言うとバンギ、グロス、ドラパだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:12:40

    >>26

    鉢巻ドラゴンアローヤバすぎて草

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:13:02

    1 ドラパ
    2 カイリュー バンギ ガブリアス メタグロス
    3 サザン セグレイブ マンダ
    4 ヌメルゴン ジャラランガ

    イメージで

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:13:05

    SVだとカイリューかドラパかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:14:13

    600族同士で殴り合いする前提ならセグレイブはかなり強くなる。というかドラゴンに強いから必然的にそうなる

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:14:28

    >>29

    グロスとマンダの位置は時期によるかな

    メガ抜きにしても鋼の耐性変更とか夢特性の追加で色々変わってる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:15:22

    >>29

    メタグロス高すぎな

    メガやらダイマやら追い風ギミックにしがみついてるだけで通常形態はもうインフレについていけてないよ

    今作でも後々解禁されるだろうがもう環境入りは無理だろうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:15:57

    スレ主です
    最強の定義決めてはみたがよく考えたら最強ってより最も使い勝手がいい になってしまったかな、確かに環境次第で色々ひっくりかえるからなぁ
    個人的にドラパルトは見た目も含めて最強

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:16:10

    >>25

    セグレイブは物理アタッカー以外選択肢ないからな…

    補助技も少ないし意表を突いた特殊型にするほどCも高くない

    採用技もきょけんとつげき/つららばり/こおりのつぶて/じしん/りゅうのまいの5つから選択みたいな感じだし

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:17:17

    剣盾のグロスってなにやってたっけ
    ダブルでなにかギミック流行ってた気がするけど忘れた

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:17:38

    >>34

    見た目か!?

    見た目を含めるなら!!

    個人的には!!

    バンギラスが最強!!

    あの怪獣然とした姿!!

    なんでも踏み潰して進みそうな生意気そうな顔!!

    どんな攻撃を受けても沈まない硬さ!!

    バンギラスだ!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:18:03

    シングルなのかダブルなのか
    ダブルならグロスは保険詐欺やってるの嫌というほど見たが

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:18:04

    ドラパルトはアタッカーでも搦手でもサポートでもなんでも出来るのがほんと優秀やな
    バンギも似てるけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:18:59

    >>36

    保険詐欺じゃなかった?弱保持って地ならし受けるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:19:23

    >>36

    サマヨールでじならし弱点保険な

    グロスが選ばれたのはクリアボディだからってだけでほんとダイマが強いだけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:19:40

    >>36

    となりの地ならしで回りの素早さを下げつつ弱点保険起動(自分はクリアボディで無効)、ダイマでダイスチルとダイアースを使い固さと火力を両立して殴ってた

    ただ伝説にほぼ上位互換のソルガレオがいたので伝説解禁後は地味になった

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:20:03

    >>36

    地ならしで弱保起動しつつ相手のSを下げる

    クリアボディで自分だけはSが下がらない

    ってギミックかな

    シングルでもダブルでも保険詐欺常習犯だった

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:20:36

    そのポケモンが出た世代での評価だったら誰になるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:20:39

    1番はドラパとして2番はバンギで確定だろう
    いつまでも強いよなバンギ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:21:18

    見た目最強ランキング(俺的)
    一ガブリアス
    二ドラパルト
    三メタグロス
    四バンギラス
    五サザンドラ
    六ボーマンダ
    七カイリュー
    八ジャラランガ
    九セグレイブ
    十ヌメルゴン

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:21:37

    >>44

    それなら間違いなくガブ

    4世代プールだとこいつが抜けて強いからマニューラが使われたレベルで環境の中心

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:22:53

    バンギは砂おこしで実質種族値600超えるのがズルだよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:23:33

    イメージ的にはドラパ>バンギ>ガブ>グロス>カイリュー>マンダ>ヌメ>ジャラ


    セグレイブは使ってないから知らん

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:33:14

    >>49

    今作の話でいえばバンギはもっと下でマンダカイリューはガブに次いでほぼ同程度なイメージ

    地面の通りがいいからカブは使いやすい、マンダカイリューは浮いてるポケモンの中でもスペックが高め

    バンギはsライン上がりすぎ&クレセドランがいないから竜舞アタッカーとしては厳しいし、受けループも結構な弱体化を食らってて、ドリュウズもいないから攻撃的な砂パの起点要員としても使えないと結構逆風がエグい

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:34:10

    俺がやってた頃はガブこそ主人公だったのに最近は速くて強いやつが多いなー

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:35:32

    >>50

    トドロクツキばっかでマンダ全然使ってるやつ見たことないけど何するんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:38:06

    ドラパルトはゴースト物理技失ったようなもんだから物理型より両刀で食っていきそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:38:48

    >>52

    いかくダブルウイングでサイクル回す

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:40:22

    最近のガブはステロ岩封が仕事みたいなところある
    接触してきたら鮫肌だし早いから半端なやつの挑発は受けないし火力あるし砂嵐で削りたくないパーティメンバーがいるならカバに変わって採用できる
    一時期ブイブイ言わせてた奴がいつのまにか新人に追い抜かれて補助やってる姿は悲しいなあ…
    まあ剣舞とかスカーフとかでエースを張ることもできるんだけども

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:40:25

    パラドクス600族共だと誰が強いんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:47:42

    >>40>>43

    そうだそうだ思い出した

    弱保はダイマだから流行ったってとこもあるしな

    特性と600族ゆえの数値の硬さって意味では間違いなくグロスほ強さではあるが

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:03:38

    一番最強だと思うのはー
      バンギラス 。たぶん一番、こいつ強いんじゃないかなって。
     ポケモンって結構可愛いイメージなんですけど、すっごいバンギラスはなんか…なんか

      悪(ワル)?

    子供ながらかっこよく見えてーなんかよかった。
     悪のタイプを持ってるのでー、なんかすごい強かったっていうイメージがもうずーっと残ってますね

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:11:50

    物理ドラパの霊技は霊テラステラバが一番いいのかなあ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:42:55

    >>58

    HGSSのCMやめろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:51:04

    >>59

    現状それ以外無いからなぁ

    両刀にするか補助技で誤魔化すか開き直ってゴースト物理切るか

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:51:40

    総合的にはドラパがぶっちぎりだけどその下になるとカイリューバンギマンダガブが鎬を削ってる感ある

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:53:35

    ドラパルトは最強っていうか最優って感じがする

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:36:46

    最強じゃなくて最優だからこそ次の世代とかでも長い間使われそう感ある

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:39:33

    ゴーストタイプが攻防両面で優秀なんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:42:38

    同タイプに強い竜霊の2タイプ持ってて同タイプ内で一般最速なの本当ずるい

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:00:02

    >>37

    どんな攻撃を受けても沈まない硬さ!!


    バンギラスをインファイトが襲う!

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:20:20

    ボーマンダはおっさんが来るまでは毎回威嚇枠やってる気がする
    剣盾ではいなかったけど
    今作は追い風復活してるがはたして

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています