- 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:49:10
- 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:49:47
- 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:49:49
今後やけどなおしで進化するポケモン出るかもしれへんやろ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:49:52
やけどなおしで進化するポケモンが捕まえやすいんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:00
それを血眼になって競り落とそうとする時代になったんだから時間って凄いよね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:07
火傷直しで進化するポケモンが捕まえやすくなります!
↑?????????? - 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:13
いうほどムーンだけか?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:16
- 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:23
それをいったらヘビボもラブボも大概設定ミスしてるから・・・
- 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:37
なお有効な性別
- 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:40
ラブラブボールとかいう時代を先取りしたボール
- 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:44
他はバグで想定とは違うとは言え効く相手いるけど対象者0はこれだけなんよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:49
あの、効果適用が同性……
- 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:50:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:51:51
カツラ特効すき
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:51:55
- 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:52:54
レズでも有効やぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:54:15
ラブラブ:本来は異性のポケモンが捕まりやすい筈だがバグで同性のポケモンが捕まりやすい
ムーン:本来はつきのいし進化のポケモンが捕まりやすい筈だがバグでやけどなおし進化のポケモンが捕まりやすい
スピードボール:戦闘中に逃げるポケモンが捕まりやすい筈だがバグでコイル、ベトベター、モンジャラだけが捕まりやすい
ひでぇ…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:55:36
捕獲率がヘビーボール>ハイパーボールになるポケモンがルギアとカビゴンしか居ないってどうなってんの……?
- 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:55:55
他の進化の石なら入力数値ミスったとかでわかるんだけどなんでやけど直しだったんだろうな…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:56:10
- 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:56:38
ガンテツさんボケてたのかな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:56:43
第一世代とアイテム配列変えたのにそれ忘れたまま数値参照したから
- 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:57:33
まぁ月な石で進化するポケモン自体も少ない訳だが
- 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:58:55
フレンド、ルアー、スピード、ヘビー、ラブラブ、ムーン
これだけあって半数が設定ミスって・・・ - 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:59:06
- 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:59:08
この頃は何で捕まえたかなんて記録残んねーからへーきへーき
- 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:59:40
スピボは三犬指定のはずがズレたってことでいいの?
- 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:59:49
炎エスパーで自身のパイロキネシス能力を制御できずに火傷しがちなポケモンとか出るかもしれないから…
癒やしの波動覚えた状態でやけどなおし使って進化、癒やしの炎を使うみたいなのがワンチャンあるかもだから… - 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:00:01
ガンテツボケ過ぎだろ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:01:15
本当は「10%で逃げるポケモン」「50%で逃げるポケモン」「100%逃げるポケモン」の3項目をチェックしてそれに当てはまるポケモンは全部捕獲率上がるはずだったんだ
それを3項目じゃなくて3種類とミスしてしまったせいで「10%で逃げるポケモン」のリストの上から3種類であるそいつらだけが対象になった
- 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:01:48
- 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:01:59
初代金銀のバグや裏仕様はこのサイトが詳しい
hakuda2.web.fc2.com - 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:02:13
- 35二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:03:07
- 36二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:05:12
プログラミングの教科書に載ってそうな凡ミスだなぁ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:06:11
ガンテツさんの時代ではピッピがやけどなおしで進化してたんだよ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:07:48
れ、レベルボールあれば十分だから…
金銀時代なら残りHPや状態異常無視してレベル差だけで捕捉率決まってたし
しかも最大で脅威の8.0だから今でもトップクラスに高い - 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:25:28
近年の謎進化を見るにやけどなおしで炎から別のタイプに進化するポケモンとかワンチャン…?
- 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:35:28
仮に正常に作動してたとしてもあまりにも対象が少なすぎて産廃不可避なのが救えない
プリンピッピニドリーノニドリーナだけって - 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:17:49
要は「三つを上からチェック」を「上から三つをチェック」にしちゃったわけか…
- 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:20:24
この時の印象が強烈過ぎてガンテツボール見るとオシャレとかよりポンコツ来たと思っちゃう
- 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:21:33
ルアーボールって神だったんだな……
- 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:18:14
こっちの不良品ムーンボールでいいから量産して欲しい