- 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:07:13
Playstation Xbox Switch PC用非対称型対戦ゲーム
好評発売中っぞ!
プレイした感想や攻略情報、運営への要望を早速コメントしに行くぞカカロット!
前スレ
ドラゴンボール ザ ブレイカーズを語るスレ 十星球|あにまん掲示板Playstation Xbox Switch PC用非対称型対戦ゲーム好評発売中っぞ!プレイした感想や攻略情報、運営への要望を早速コメントしに出掛ける、後に続けブロリー!前スレhttps://bbs…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:07:23
どういうゲーム?
セルVS民間人!
フリーザVS民間人!
魔人ブウVS民間人!?
こんなドラゴンボール、見たことが無い!!
さっくり言うとDBDのような非対称ゲーム、悟空達Z戦士ではなく敢えて戦闘力5達の民間人がコンセプト。
大きく違う点としてZ戦士たちや原作悪役の力を借りる「ドラゴンチェンジ」の存在によりセル、フリーザ、魔人ブウらレイダーに対し抵抗が可能になるという点。
上手くドラゴンチェンジを使いこなし時間を稼ぎ、超タイムマシンを起動して乱れた時空を元に戻そう!orサバイバー達を全滅させよう! - 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:07:36
オススメスキルを紹介すっぞ!
移動系スキル編
グラップリングデバイス CT70 射出して掴んで一気に寄れるスキルなんだが、高所移動横移動は勿論掴んでからの移動が滅茶苦茶はええ!レイダーから逃走まで便利に使えっぞ!
ホイポイカプセル(一輪バイク)CT70 ブルマのべぇくだ!置いてえる乗り物と違って回避ボタンで加速できっぞ!移動は勿論レイダーを振り切れる爆走べぇくだぞ!クリリンの運転上手も乗るのがポイントだからな!
界王拳ムーブ:下記妨害スキル欄参照
フローティングデバイス:CT30 かなり高くジャンプできるジャンプ台。かなりの高度までジャンプ出来る上、他サバイバーも利用できる利便性が魅力。因みに変身中も乗れるので振り切るのにも有効。
サイヤ人ポッドリモコン:CT150 一人用のポッドでかぁ?落下が遅いが乗ってしまえば撃ち落されることなく好きな位置にワープできる。
変化(ミサイル):CT60 他移動スキルと比較すると空中移動が容易なのが魅力。坂で出して即爆発しないよう注意。 - 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:07:52
妨害系スキル
太陽拳:CT30 結構近くで撃たないと当たらない+発生を潰されやすいが後隙少な目
チャーミングポーズ:CT60 太陽拳からCT伸ばした代わりに発生向上+範囲増大、特に超タイムマシンの裏から相手レイダーを当てれるのが大きい
クリリンの靴:CT30 遠隔で拘束が可能なので投げた後逃げたり遠距離援護に強い、後隙が明らか重め
トラップデバイス:CT30 能動的に当てれない代わりに設置してからCT開始、別行動可能と唯一の強みも多い
グルグルガム:CT60 靴と比べて弾速が早い?(筆者未所持)
界王拳ムーブ:CT60 大きく吹き飛ばす、突進の必要がある代わりに移動スキルとしても使える汎用性がウリ
ロック切スキル
煙幕:CT30 発動した範囲内全員ロック切り。煙幕自体も意外と濃くロック切も合わさって見通しにくい。グラップル前にロックを切ったり超タイムマシン操作中や蘇生中の味方に
しんだふり:CT30 小規模の爆発&ふり中ロック切効果。ダウンモーション自体は死体と異なるので茂みに紛れるなどしよう。
変化(カモフラージュ):CT30 ランダムなオブジェクトに変化する、短時間ロック切なので注視されるとバレるが、最大のメリットとしてヤムーザボドドといったアシスト系ではロックできない為キャンプ打破に強い。 - 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:08:04
オススメパッシブスキル
緊急変身装置:バリアが割れる(一度被弾)と自動変身。初心者向けの保険なので慣れたら外したい所。
緊急脱出装置:バリアが割れる代わりにエリア破壊に巻き込まれても外部へワープできる。長く探索が出来るほか細かいメリットとしてバリア破壊中にエリア破壊されても特にデメリット無し。
パワーチャージャー:0→1が自動増加する保険。たかがSパワー5とみるか、されどSパワー5とみるか。
ホバリングデバイス:空中に居る時に滑空が可能。普通に歩くよりジャンプ+ホバリングのが移動距離が長く、尚且つ落下硬直を消せる便利スキル。
オヤスクイカガデスカ:自販機がお安く買える。ドリンクが大きく値下げする他、ロケランを揃えたりと何かと便利。
運転上手【速度強化】【ジャンプ強化】:乗り物速度増加。バイクを拾ったりブルマバイクに乗るためかなり快適度up。地味な所では筋斗雲も乗る。
警戒心・耳すまし:レイダー接近に気付きやすくなる。地味だがスポポブウ相手は吸われたくないので逃走しやすくなる。
壁蹴り:かなり快適に壁を登れる他、色んなオブジェクトを蹴って3次元的な動きも。早期購入版ソフトのみで入手可能。18号はガチャ追加されたがこちらはまだお預け。
自動バリア回復:バリアが自動で回復する。11/11日12時付のアップデートで時間が短縮され+10なら大体45秒で回復する。 - 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:08:17
オススメトランスボール
lv3(lv4)向け
気円斬・デススライサー(クリリン・18号・フリーザ):高誘導と横の判定のデカさでクッソ当てやすい、クリリン側はパッシブアクティブが強いのも総合的に強力。
バーニングアタック(トランクス):構えが長いがしっかり銃口補正が掛かり、爆発の判定がかなり大きくのけぞりも大きいと現状lv4最強クラス。
魔貫光殺砲(ピッコロ・セル):超弾速と隙の少なさに加え高火力がウリ、但し銃口補正が甘く消費リミットが重めで癖が強い。lv4でこそ真価を発揮するとも言える性能だったがアップデートの共通火力低下が痛い。
魔閃光(孫悟飯):↑をコスパ良く威力もマイルドにした上で発生が早くなった。此方も銃口は甘いので注意。
フルパワー連続エネルギー弾(クリリン・トランクス・ヤムチャ):所謂グミ撃ちなのだがあらかじめ拘束し、近距離で乱射するとかなりの高火力を誇る。入手法が多いのもメリット。
気円双波斬(18号):隙が大きくなった代わりに気円斬を二連射する。片方をワープ回避してももう片方が当たるのが凶悪。
超電圧爆裂斬(17号):隙が大きく発生が遅い代わりに大きな当たり判定と強力な誘導性能を持つ。さっくり言うと誘導するオールクリア。発生が遅く100消費な為lv4オススメ。
lv2向け
界王拳アサルト(孫悟空)&狼牙風風拳(ヤムチャ):他のリミット技と比較すると乱舞技なのでレベル負けしてても拘束できる点が魅力。SA突進なので下手に被弾でリミットゲージを減らすより安く拘束できるとも言える。
元気玉(孫悟空):AIM入力が必要な点が難点だが爆風がバーニングアタックのように大きくスタン効果があり、拘束性能高め。クリリンの靴から繋がるのでレイダーの凶悪さが増した現環境では検討の余地ありか。
ベジータ:気弾の弾性能が良く威力が高い。討伐時の支援火力として選択肢に。
フリーザ:相手の気弾を撃ち落とす効果を持つ。状況によっては耐久も可能か。
16号:フリーザと同じ撃ち落し性能に連射力が高め、代わりに射程が短い。
lv1向け
フルパワー連続エネルギー弾(クリリン・トランクス・ヤムチャ・セル):lv1では火力として期待できないものの、取り敢えずの範囲攻撃でのけぞりが作れる点が魅力か。 - 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:08:36
テクニック
・エリア破壊するときに起動キーが設置されてなければスーパータイムマシーンの起動開始時間が遅くなる。
・起動キー、民間人レイダーの範囲はドラゴンレーダーのLEVELが上がるほど連動して範囲が広くなる。
・移動速度アップ【土】はマジで土と砂のフィールドしか恩恵を受けられずそれ以外の足場では効果を発揮しない。
・神龍召喚時エリア破壊モードに入ると神龍が呼び出せなくなる。 X以外のエリアで神龍を呼び出す動作があった場合該当エリアを破壊するとドラゴンボールを他のエリアにばらまくことになるので有効な遅延になる
・サバイバーとレイダーは反対側に配置される。ブウやフリーザ様なら開幕から狩りに行っても良いだろう。
・格闘ロック圏内で相手に向かって回避+格闘でパニッシュムーブ(ワープして蹴りつける)が可能。lv差があると勿論弾かれるがタイムマシン反対側から狙える。
・スカウターを使用した際にレイダーを視界にとらえると原作さながらのピピピピピボン!とスカウターが破壊される。デメリットしかないがDBファンとしては評価したい所。
アンケートです…あなたもどうぞ
バンダイナムコエンターテインメント アンケートサービスenq.bn-ent.net - 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:08:53
今までスレ立てしてくれたカカロットには悪いが、今回も建てた俺は誹謗寄りのコメントには"破壊"を使うかもしれん。
殺意の気はDBエミュするなりして抑えることを推奨する、健全な進行に協力してくれ。 - 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:20:19
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
ドラゴンボールゲームス
バトルアワー 2023
開催決定!
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
<a href="https://twitter.com/hashtag/ドラゴンボール" target="_blank">#ドラゴンボール</a> ファンに向けた祭典が帰ってくる!
2022年12月4日8:00に配信する特別番組にて詳細解禁!
🌐特番情報はこちら!
<a href="https://dbgbh.bn-ent.net/" target="_blank">dbgbh.bn-ent.net</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/バトルアワー" target="_blank">#バトルアワー</a> — ドラゴンボールゲームスバトルアワー2023公式 (db_eventpj_jp) 2022年11月29日ブレイカーズもイベント来るのかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:49:39
- 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:15:37
- 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:20:54
- 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:15:28
- 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:38:14
誹謗中傷をこの世から消し去ってしまえええ!
- 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:39:09
レイダーベジータの先行お披露目とかあるとイイナァ!
- 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:02:29
戦闘中のメニュー画面すっかすかだし各エリアのキー設置状況とかサバイバー全体のドラゴンボール保有数とか表示してほしい
何なら各エリアのアイテム箱開封率とかも分かるようにならないかな(あってもパッシブスキル限定になりそうだけど) - 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:55:18
ゼニーは戦闘画面にいくら持ってるのか書いといてほしいね
一々スタートボタン押して確認するのめんどくさい
後はサバイバーたちのスタンプアイコンの出てくるとこにDB所持状況表示してほしい
それとスキルはスピリットで購入させろ高くていいから😡 - 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:07:27
- 19二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 03:07:17
正直初心者向けに神台キー設置脱出ビーコンはマップに映してあげて欲しいな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 03:49:24
- 21二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 03:56:37
X地点とか祭壇とか特に忘れがちよね、んでそこ以外で召喚してエリア破壊の流れは結構見る