- 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:41:24
- 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:43:20
バッドエンドから
でもそっちが正解だったりするパターンもわりと多い - 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:44:43
バッドかなあ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 17:13:23
よりによってものすげぇネタバレ画像を!!!
バッドから回収する派だったけど画像のゲームは周回しないと要素回収できなかったから正規→殺害→正規で3周したわ - 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 17:24:47
寄り道していくタイプだからバッドから
でも途中まで同じ展開でその中に衝撃的な展開が入ってたりすると同じシーン2回見ることになって、いざ正規ルート入ったときに「ここもう見たわ、あーはよ違う展開にならんかなー」みたいな感じになっちゃって虚しくなる時がたまにある - 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 17:27:22
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 17:30:44
まあここだけみて何のゲームかわかる人は既プレイの人だけだろ
なんならやってる人でもまだここまで到達していなかったらそのゲームのことだってわからない気もする - 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 17:35:11
わざわざ選択させてすぐにバッドエンドという名のゲームオーバー
きらいではないけどがっかり - 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:07:32
正規っぽいもなにもなく
初対面のヒロインに声をかけたらルート消滅
選択肢を選んだら死ぬ(時間切れが正解)
とかいうパワポケ - 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:09:55
普通に正規ルートいきます
一周目は普通に楽しみたいじゃん - 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:10:13
バッドエンドから
後味残したくないんだよね - 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:10:49
なんかのエロゲのキャラ名だっけスレ画?
- 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:11:19
何ていうゲーム?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:11:46
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:12:12
こういう時は画像検索で探すと良いぞ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:12:18
投擲!
- 17二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:12:35
検索したら分かると思うから検索してくれ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:13:03
セーブデータ複数して先にバッド。
- 19二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:14:02
基本的に正規っぽいの選ぶから
あえてデメリットある選択肢を選ぶと後々貴重なアイテムが手に入るみたいなのはあんまり好きじゃない
周回にそれ程時間がかからないとは言えFFX-2はそういうのがやたら多くてキツかった - 20二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:14:07
直感で
でも基本BADよりの選択をしてしまう…… - 21二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:19:06
基本正規ルート目指すなあ
その後バッドエンド回収して辛かったらもう一回正規ルート見る
救いがない場合はストレートに凹む - 22二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:21:33
正直知らんから何のネタバレなのかもサッパリだ
ネタバレだ、って言われなければ特に気に留めもしなかったよ - 23二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:23:02
じゃあそのまま気に留めないままでいいぞ
いつか遭遇することがあれば楽しんでくれ - 24二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 20:23:04
ちなみにスレ画の選択肢ははバッド選ぶと
1、専用ボスと2連戦
2、撃破するとエンドロールからのクリアデータの作成
3、ロードすると専用アイテムを習得状況でレベル引き継ぎニューゲーム
になるから初回はバッドのほうが効率がよかったりする。