喋って動くユウリが見たかった

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:54:40

    どうしてアニメに出ないんですか......
    こんなに正統派に可愛い美少女なのに

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:55:27

    薄明でちょっと喋って動いてたし……

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:55:56

    仕方がねえよ
    アニメの主人公は今でもサトシなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:56:14

    マサルユウリがわちゃわちゃ喧嘩してるとこ見たかった

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:56:43

    サトシから変えようにもサトシのピカチュウ人気が強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:57:30

    言うてアニメ出ても別物になるんだぞ
    これに関しては仕方ないけども

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:58:07

    薄明とポケマスで我慢しなよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:58:24

    ポケマスでと1人だけ主人公の中で伝説引っ張って来るような子やし…

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:58:45

    アニポケで女主人公はちょいちょいレギュラーで出てくるからサトシは関係なくない?
    むしろ確定で出られないマサルの方が……

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:59:35

    アニポケでトウコとメイ見たかった
    でもベストウィッシュはなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:00:02

    言うてアニポケセレナでボロクソ言う輩もいたし出さない方がいいんじゃね?とは思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:00:09

    ポケモンのヒロインにブスなんていないから美少女とかカワイイとかアピールになってないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:01:22

    >>10

    ベルが糞うざくなったりフウロがアレになったり…

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:01:27

    >>11

    セレナ文句言えるのはメイ推しの俺にとって贅沢に聞こえるな

    まぁクールライバルのセレナも好きだから気持ちはわかるけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:02:37

    正直ポケモン主人公のキャラなんてある程度は自由にやってもらって構わんのだがな

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:02:48

    今のアニポケはW男で華が無くてむさ苦しいんだよなぁ
    コハルはコハルで出番少ないしそもそもオリキャラだし

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:03:44

    >>16

    今やってるところはコルニサイトウで華やかだけどなんか違うからなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:04:05

    >>16

    ゴウ君かわいいからむさ苦しさ感じないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:04:21

    深夜帯でいいから1クールの剣盾アニメ作ってくれ〜

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:04:37

    >>16

    あの年齢なら言うほど性別差ないやろ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:05:02

    >>18

    監督ステイ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:05:33

    >>15

    本編だと喋らないしな

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:06:20

    了解ポケスペ!
    なにっ全年齢版アマミヤ先生

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:06:28

    タケシポジにお姉さんキャラのトウコ、ヒロインポジにメイの組み合わせでアニポケ見てみたかった

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:06:57

    アニポケで変な性格にされて叩かれるぐらいなら出さん方がいいので正解
    二次創作のサトシのハーレムみたいなのに入れられる所とか見たく無いし

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:07:21

    気に入った女主人公に限ってアニメに出ないのなんなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:07:32

    >>14

    セレナはあれ色ボケに対しての文句で抜擢に対してではないと思う

    出来ればみんな出して欲しいは欲しいけど、自分の分身orライバルがポケモンバトルより恋愛にかまけてたらちょっと…ってなるし

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:07:34

    XYの外伝スペシャルみたいにユウリ主人公のガラル旅来ないかな?
    そしてユウリがサトシを倒す

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:08:03

    でもユウリはサトシじゃなくホップと一緒にいて欲しいしなぁ(面倒なオタク)

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:08:28

    ポケマスユウリじゃダメかい?

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:09:37

    >>25

    アニメとゲームは別物として考えられる人が少なすぎるからなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:09:56

    セレナみたいなレギュラーが良いのかそれとも2~3話限定のゲストが良いのか

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:11:33

    アニメセレナの話題になるとポケマスもかなり味付けされてるという事実には触れちゃいかんのかとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:11:39

    ハルカのコンテストみたいにサトシがカバー仕切れないゲームの仕様を埋めてくれれば見せ場も作りやすいと思うけどどうだろ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:12:22

    正当?な旅をガラルでやるとしてユウリヒロインならタケシポジは誰だろう?
    マクワさんとか?

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:12:30

    >>32

    欲言えばレギュラーが理想だったけどせめて外伝的な作品で出番あってほしかった

    今はもう諦めてるけど

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:16:45

    ホップ君出たら絶対サトシに雑な感じのバトルで負ける

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:18:59

    実際アニメ出演したら人気は更に上がってたのかな
    キャラ付けはカレー大好き狂人とかだとポケマスだしな…

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:20:48

    どんな風に出ても解釈違いが起きそうだから、私は賛成的でない

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:23:03

    アニメユウリ「私…サトシの事が好きなの…」

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:23:54

    >>40

    N O

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:24:41

    >>40

    ホプユウ派とサトユウ派で戦争が起きてそう

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:24:50

    トウコもメイもミヅキもユウリもアニポケに出てほしいけどサトシに恋するのはやめてほしい

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:25:39

    こんな感じでアニポケセレナ叩きの流れになりかねんから困る
    どっちも仮想敵作り上げて殴りあうからな

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:25:42

    そもそもヒロインでサトシに恋してんのはセレナだけでしょ
    他は誰も恋愛感情なんてもってない

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:26:53
  • 47二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:27:20

    >>45

    ハルカヒカリは完全に女友達って雰囲気だしなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:29:36

    薄明とかポケエボとか見た後だとゲームでボイスないのすげー違和感あった
    オンオフとかじゃダメなんかな…

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:31:47

    トウコがアニポケに出たらって考えると年上っぽいしハルカヒカリみたいなコンテスト系は想像できないしでタケシポジのイメージになる

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:35:14

    スレチで悪いがぶっちゃけセレナ叩きは大暴れしてたサトセレ信者のせいじゃないかな

    まぁユウリは薄明でちょろっと喋ったりポケマスで可愛いしGOTCHAでめちゃくちゃかっこよかったからアニメ出ずとも満足

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:45:05

    それはそれとしてジムチャレンジに出る前の剣盾主人公がホップとどんな出会い方したのかみたいな映像作品欲しいのはわかる
    人それぞれ想像する余地のために語られないのも正しさあるけど俺は見たい

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:50:43

    >>48

    オンオフどうこうじゃなくて、ボイス入れるとなると各国の音声入れなきゃならなくなるからね

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:55:02

    本家で男主人公選んだときにNPCとしてストーリーに出てくる女主人公だけアニメヒロインになる法則を信じてる法則おじさんなので新無印じゃなくてもユウリはアニポケに出なかったと思う

    トウコメイはメインストーリーには絡まないから除外、コトネはリメイクなのでメインヒロインには組めなかったがゲストで出したと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 17:11:30

    >>50

    GOTHA!はゲームの方のポケモンファン勢への救いだったな…

    そしてフェードアウト勢に対しての光にもなった

    >>52

    ああ…確かに工数増えすぎて手間だな

    誇張抜きで世界中で愛されてるゲームだしなんでうちの国のボイス対応してねーんだよハゲ!ってなりかねないもんな

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 17:18:55

    アニポケとは完全に別時空の映像作品なら観たい。

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:50:22

    >>42

    血を血で洗う泥沼じゃねえか

    なおキバユウとダンユウも参加する

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:22:27

    カスミやハルカやヒカリみたいな友達とか仲間みたいな関係ならいいけど、セレナみたいにサトシガチ恋にされるのは嫌。

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:56:41

    地上波アニメに出演した女主人公こんなもん?
    レギュラー→ハルカ、ヒカリ、セレナ
    ゲスト→コトネ
    番外→クリス

    なお男主人公はユウキがルビサファの映画OPに一瞬映ったことしか覚えていない

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:59:31

    >>58

    一応特別編で金銀主人公も出てたよ

    確かライコウの奴

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:01:09

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:02:27

    >>57

    カスミは当初サトシとラブコメしてたけどアニメが長期モノになったせいで無かったことにされたから…


    サトシに恋愛感情なくても現地妻だのサトシハーレムだのとヒロインをオモチャにする奴らがいるからユウリがアニメに出なくて心底良かったわ

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:04:18

    仕方ないですね
    サトシくん マリィ ネズのトリオで行きましょう
    ガラルらしくキャンプでは紅茶ですよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:04:26

    でもポケモンなら世界各国の音声くらい入れられそうじゃない?
    スカイリムとかファークライ辺りの各言語の吹き替えがあるゲームと、市場規模も同じくらいでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:05:41

    ポケモンの短い開発期間じゃボイス収録も結構大変だと思いますよ

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:11:34

    アニポケのセレナは髪をきってゲームのセレナと完全に決別した感じが好き

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:12:48

    >>65

    アニメとしては普通に名シーンだしなあそこ

    アホが暴れたせいであれこれケチつけられるのはなんかスゲー不快になってくる…

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 09:51:40

    >>24

    ジャンル変わっちゃいそう

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:25:53

    >>12

    これ

    というかユウリが歴代で一番男主人公との差がない顔してる

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:05:40

    つまりマサルは美少女……?

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:07:07

    >>68

    レジェンズからはもう見た目の違いだけになるらしいからことさらにほとんど変わらなくなりそうだよな

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:17:13

    >>69

    そうだよ

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:41:31

    >>71

    じゃあPokémon Evolutionsで剣盾主人公の美少女は既にアニメーションしてたってことですか?

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:50:16

    >>62

    スタンドマイク見えてますよ

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:09:16

    確かに睫毛と髪型かえりゃ顔一緒…
    ヨウミヅキとレッドリーフも同じ感じかな

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:13:18

    1シリーズに1回づつオリジンみたいなテレビスペシャルやってほしい

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:15:54

    >>59

    ヒビキがドンファンつかってサトピカに負けてるシーンもあったよ…

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:11:42

    >>74

    時代が下るにつれて男主人公のキャラデザが段々中性的になってるのが分かる

    やっぱり衣装を男女で区別するのやめよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています