- 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:51:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:52:56
博士たちの原動力の根本は家族愛なんだよなあ…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:57:21
時空の先のポケモン達と暮らしてえ…
でも家族とも一緒に暮らしてえ…
…未来・過去の世界の方に来てもらおう!頑張らなくちゃ! - 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:58:04
ルザミーネよかマシ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:03:11
- 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:03:41
思想に感化されれて別の物が出来上がって展開感ある
- 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:03:50
分かるし俺もやりたい気持ちあるけど実行に移しちゃあかんでしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:05:23
もうペパー曇らせだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:05:49
楽園に向かうんじゃなくてここを楽園にするんだよ!って表現すればちょっとカッコいい
- 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:06:27
なっとるやろがい!
- 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:07:28
安定して未来過去のポケモンを移動できるようにしてからパラドックスの研究をして「当たり前ではないが認知される世界」にしようくらいだったんだろうな、コラミラが騒ぎ立てられない程度の範疇の。
憧れが暴走して結果あのざまだけど - 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:08:16
- 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:09:49
- 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:09:59
けど博士がなんにもしなくても勝手にパラドックスポケモンはガンガンやってきてるんだしマスボで制御できるようにしておくだけだいぶマシでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:25:14
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:27:49
- 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:27:56
- 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:30:35
ぺパーには幸せになって欲しいけどそれはそれとしてこの概念は大好き