主人公がいない時のネモとかいう謎の存在

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:10:52

    主人公がいる時よりテンションが低いことは判明してるけどどの程度テンションが下がってるのかは分からない

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:12:08

    真顔で俯いててぼっちだと俺の性癖だけど多分そんなことはない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:12:28

    チャンピオンになるまでは今と同じくらいだったんでね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:13:10

    >>2

    普通に優等生だからね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:14:12

    気丈に振る舞うだろうけど、誰も理解してはくれないから今より確実に闇を抱える

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:14:54

    え?バトルしまくって楽しんでるんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:16:21

    >>6

    どうせ勝てないからって学校でバトルするのは避けられてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:16:22

    >>6

    少なくとも学校で知らない生徒にバトル持ち掛けて「天才のネモに勝てるわけないやん」って断られる事例は発生してる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:17:03

    自分のポケモンが強いって言った生徒にバトルしようって誘ってたからバトルが絡むとあんな感じなのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:18:29

    >>2

    流石にそれは無いだろうな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:19:05

    会えた時点で確定バトルなら嬉しいやろなあ
    パチンカスでいう赤レバブル
    会った時点で脳汁ドバー

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:37:50

    バトル以外での交友は広いし慕われてはいるんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:42:21

    次あの子と戦う時の編成は〜♪
    きっとまた最高のバトルしちゃうんだろな〜♪
    キャー♪

    みたいなこと言っててほしい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:46:54

    言うて生徒会長やってる程度にコミュ力あるから
    明るいけど鋭い人が見るとテンション作ってる感じが
    稀に見え隠れするとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:49:55

    「バトル楽しかったね!もっかいやろ!」みたいなのを主人公以外にはほとんどしなかった(それ以外の性格とかは今とおんなじ)とかかなって思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:50:06

    普段から明るくて色んな人と仲いいし生徒会とか勉強もできて信頼されてるけど、自分が一番好きなことについて触れる時にはみんなから一歩引かれるとかそういう…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:53:17

    優秀だし間違いなくいい人なんだけど趣味にはついてけない奴

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:53:24

    色々気にして手加減してたみたいな事後日談で言ってたし
    作った笑顔の落ち着いたテンションみたいな感じだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:54:05

    主人公の話ばっかりしてて微笑ましい顔で見られててほしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:55:55

    街の人が毎日元気に挨拶してくれていい子って言ってたからよく出来た優等生だと思う気を遣える……主人公やペパー、ボタンとの時だけ素の振る舞いしてそうではある

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:57:03

    そういえばあのOPでケンタロス使ってたバトルって実は結構前の話なのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:59:52

    ボコボコにしてお前とバトルやるの息苦しいよ…って避けられた経験何度もあるんだろうなぁ
    だから実るまでじっくり育てますね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:02:38

    一度は戦ってあげるけど二回目からは戦いたくないって言われて
    「そっかー…じゃあやりたくなったらやろうね!」って笑顔で返すけど心の中では一緒に競い合えるライバルがいない淋しさを覚えていると推測できる
    それで学校の外で子供たちがポケモンバトルをして戦いが終わったらまたやろうね!って会話してるのを見て(いつかこんな感じのライバルが欲しいなぁ)と考えてるんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:02:53

    ポケモン強くなったのも単純に好きでのめり込んだからって言っててプレイヤーの俺らと同じじゃんってなった
    でもネモの場合それが原因で周りと壁を感じるようになってしまったんだよな、辛いわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:03:07

    >>21

    学校案内PVっぽい雰囲気だしネモが入った後、初回宝探し前ぐらいに撮ったPVとかだろうか

    その後チャンピオンになって、長期休暇(帰省)からの本編で主人公と出会う的な

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:03:55

    相手に合わせるスタイルは主人公に出会う前からやってたと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:09:06

    …つまり本編前前ネモはレッドがシロガネ山に入る一歩手前あたりみたいな状態ってこと?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:09:43

    お嬢様成分が強く出てそう
    なんというか、お上品な部分がちょっと見えてる感じ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:12:32

    >>27

    実際ネモってレッドが金銀で最初から出てるみたいな状態だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:19:31

    元気な優等生だろうな
    主人公が来ると元気に拍車がかかる

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:22:27

    これ主人公がなんらかの理由で急にいなくなったらガチ曇りしない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:24:58

    >>31

    すいません

    主人公の学友そんなのばっかなんです

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:33:49

    >>31

    ペパボタと違ってネモは主人公と離れると抱えてた問題が再燃するからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:41:00

    >>33

    そう聞くと解決して欲しいなと思うけど解決=新しいライバルができるって事だからなんというかNTR味を感じる…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:00:48

    >>34

    ???「あなたがいればパルデアは安泰ですね」

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:02:40

    一歩間違ったらスター団堕ちしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています