- 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:24:56
- 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:29:05
もう伝統レベルだよな。
悪しき伝統だが - 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:45:53
俺は覚えてたまるか派かな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:47:03
スケイルショットあれば良いんじゃねと言ってた人もおったけどそれも無くなったしな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:47:50
実際覚えたらどれくらい影響あると思う?
昔みたいに対策必須級の主人公に返り咲けるレベル? - 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:50:36
- 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:51:04
もうガブより高速で火力ある奴も出たりしてるんだしあっても良いと思うんだけどね
ソイツらより防御あるって言ってもなぁ…だし - 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:51:35
スケショは良いと思うけど竜舞はガブ天下になるから厳しそう
- 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:53:54
何ではいよるいちげきが許されてスケショ・トリプルアクセル・ねっとうが追放されんだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:54:28
弱点突いても一回は耐えるポケモンに高火力で上から殴れる手段与えていいわけないだろ!
- 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:55:40
技の通り
- 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:55:57
逆にガブの竜舞が許される理由何?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:56:04
セグレイブが超火力技と火傷無効と龍舞引っ提げてきたし、龍舞が無い事を明確な差別点にしようとしている感じはする
- 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:56:24
そもそも、現状ですら別に弱くはない奴に渡したらアカンよ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:57:21
あったら厄介だけど他にも厄介なやつ多すぎてな
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:58:21
ぶっちゃけ今の環境的に1ターン無駄にすると考えると普通にいいとは思うが。フェアリーとかでバランス取れるだろうし
- 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:01:01
竜舞は火力低いからいらん
物理受け破壊の剣舞のほうが役立つしスケショ返してくれればそれでいい - 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:01:15
弱くなったとかよくいわれるけどこいつTOP20ぐらいにはいつもいたからな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:04:53
- 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:07:56
- 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:09:51
ドラパルドが真の主人公
- 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:11:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:13:47
- 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:15:03
「積めれば」の話なのであながち間違っては無い
- 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:16:05
剣盾やってた時に「竜舞あったらサンダーザシアンの後投げ許さないのになー」って思ってた
+1ガブは耐久振りザシアンをワンパンできるし、ダイロックで物理受けサンダーも押し切れる - 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:17:31
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:17:59
竜舞オノノクス使ったやつならわかると思うんだけどあいつ竜舞さえ積めればSはともかく火力と特性がえぐいからイージーウィン狙えるんだよな
ガブはそれの火力を押えた代わりにサポート無しでも比較的積みやすくなった版とも言える
なお竜舞あっても止まる相手はそこそこいる模様 - 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:18:47
竜舞あったら最強と言うやつはエアプ
竜舞貰ってもいいだろと言うやつもエアプ - 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:19:39
- 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:20:19
ゴツメさめはだでイッカネズミに役割持てるし
なんだかんだで使用率は高そう - 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:21:22
竜舞よりもドラゴンダイブの命中を100にしてくれ
それかドラゴンハンマー配るとか - 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:21:25
- 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:22:40
(技以外)弱いぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:27:57
5世代はレートの仕様が終わってたからか大会での実績が重要だったらしくレートでは1位だったけど大会シーンでどんどん減ってったから上位勢からの評価は辛口だったとのこと
んまぁ単純に世代が進むほど強いポケモン評価されるポケモンが増えてって祭り上げるほど目立つ存在じゃなくなったのが1番かな
ガブがどうこうじゃなく昔は一人勝ちだったところにちゃんと強いポケモンがたくさん台頭するようになっただけ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:18:50
- 36二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:13:37
イッカが積むとかガブが竜舞する難易度より遥かに高そう
- 37二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:15:52
めちゃくちゃ止まりそうなんですけど
- 38二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:17:27
なんだよ…結構止まんじゃねぇか…
- 39二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:17:56
贅沢は言わないからさ
龍の舞と神速くれよ - 40二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:30:56
空を飛ぶはなんかイメージに合わない
安定した長距離飛行より短距離を高速で飛ぶイメージある
のでブレイブバードください - 41二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:34:54
いうて鋼テラスでアイヘできるようになっただけでも相当に追い風受けてる側じゃない?
- 42二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:35:30
贅沢言わないから物理技版の亜空切断みたいな専用技が欲しい
- 43二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:36:02
イッカは止める手段多いけど対策なしだとやばい系統
- 44二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:42:48
竜舞ガブ知らんのか?ももう何十年も前のネタか…