- 1二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:08:52
- 2二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:10:56
オリジナルの狂いっぷりが際立つだろう
- 3二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:14:08
機械だったから「正常な博士」のコピーであり続けられたAI
人間だったから「狂った博士」に成り果ててたオリジナル
子供のころから持ってた本を手に夢見てた世界に旅立つの良いよね… - 4二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:15:48
自身の宝物のために狂い果てるのほんま……
- 5二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:18:16
多分ペパーが居なかったら
仲間やパートナーが離れて孤独になった時点で自分だけタイムマシンの先に旅立って何事もなく終わってたよね - 6二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:19:39
オーリムAIは これ以上
戦う つもりはない! - 7二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:19:58
「コレで皆で楽園に行ける!!もしもの時用に楽園防衛プログラムで外敵に対する備えもOK!!よしっ!!」したころには「みんな」なんて誰も居なくなってた男良いよね…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:24:16
AIの言う通りなら200年前に古代ポケモン見つかってるのおかしくね?って感じでどう考えても全ての黒幕とっしょと決めつけてたから爆速で手首捻じ切れちゃった
- 9二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:27:58
- 10二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:33:45
- 11二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:36:30
加えてエンドロールでエド・シーランの時点で壮大さに拍車かかって良質な映画見た後の気分で居たのに、2曲目でテーマ曲流れて完全に追い討ちキマって情緒がぐちゃぐちゃになった
- 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:40:32
- 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:41:53
- 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:44:33
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:47:40
博士は嫌いだけどAIは好き
未来(過去)でも気を付けるんだぞ… - 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:47:52
- 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:49:18
スワンプマン問題は同一人物だと思ってたけど博士とAIは別人に感じる
この違いはなんだろうな…AI好き - 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:49:53
- 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:52:05
- 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:53:12
どうあがいても、自分がここに居ればタイムマシンが止まらないって分かったからね・・・
- 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:55:07
- 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:55:59
本人はスクラップになる気マンマンだったけど現地のポケモンが何故か助けてくれて
そいつを相棒に本物の宝探しが始まる、みたいなのが一番しっくり来る - 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:56:14
最後結晶体に侵食されてたからその分で稼働できるんじゃね?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:57:34
「楽園を守るプログラム」が楽園を守る事に固執してただけでオリジナルは普通に「セキュリティは重要だからしっかりと、用意周到にしとこう」ってだけよね多分
そら大事だからしっかり守るようにはしただろうけど
本気で止めたくないなら本に態々キー入れてペパーの手に渡るようなことしないだろうし
- 25二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:00:30
本人は自害のつもりだろうとは思うけど
きっと最後に楽園を一目見たいと言うのもあると思う
一目で終わるかどうかもよく分からない状況ではあるけど - 26二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:00:40
- 27二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:02:10
なんていうか、手段が目的になっちゃってる本末転倒感、鍵の本持ってくるのなんてほぼペパー関係者だろうし
- 28二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:57:06
生徒に年齢制限無くて、お爺ちゃんもおばさんも幼女も皆それぞれの宝を探してる世界でAIすら宝を探してるの良いよね…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:10:55
その辺で氷漬けのオーリムAI発掘できないかな
この際AIのの化石でもいいから - 30二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 03:14:34
オーリムAIも現代に残ってないだけでAIを作れるくらいの高度な古代文明があるかもしれないし、希望はいくらでもみて…いいよね…
- 31二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 04:54:51
ガチでペパーくんの事を愛しているのが良いんだ……あとエンディング前のより道しない?もいい……
- 32二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 05:12:19
作られた存在でありながら確固とした自我があり、自己犠牲の精神や家族愛、そしてロマンを持つ「人」
- 33二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 05:24:59
過去に行って過去に残したメッセージが現代で見つかるか未来に行って未来の技術で現代にメッセージ送ってくる展開が欲しい
- 34二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 05:42:18