- 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:14:42
- 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:16:19
やっぱりテラスタルと高種族値の4倍弱点持ちは相性がいいよねパパ
サザンドラは技範囲も広いしなっ(ヌッ) - 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:17:18
- 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:17:58
ステロも貰えて電磁波も合わせて起点が作れる…ある意味最強だ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:18:15
バンギで岩テラステルして弱保で殴るこれはセッ〇ス以上の快楽だっ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:20:03
- 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:20:51
- 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:22:10
ふうん、格闘の一貫性も消せるからちょうどいいというわけか
- 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:22:17
どっち選んでも最大の弱点の地面がふゆうで効かないから最高だよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:23:46
- 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:26:03
ウム…サザンドラのように地面弱点のテラスタルと浮遊の噛み合いを考えると真面目に行けるかもしれないんだなァ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:28:52
- 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:29:22
サポート型サザンがめちゃくちゃ楽しいと思う反面……ステロを打つたびに◇この岩は……?という困惑に駆られる!
全く岩の要素ないだろうがえーっ! - 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:30:54
- 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:31:53
- 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:33:35
- 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:33:55
- 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:34:11
- 19二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:34:48
- 20二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:35:47
今まで難有りだったタイプの問題を自在にカスタムできるようになったので
今作はガブといいカイリューと言いサザンと言い600族の面目躍如ですね…
リストラされた奴はしらねーよ - 21二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:36:23
- 22二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:37:20
- 23二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:37:25
今作はテラスタルでカスタムが効くからバランス形高種族値ポケが強いんだ
逆に一点突破型のポケモンは伸び悩みそうなんだ - 24二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:37:40
対ドラゴン600族考えるとやっぱはがねが良さそうっスね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:38:26
ウム…テクニガッサとポイヒ無限ガッサの最盛期だった第5世代は阿鼻叫喚だったんだなァ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:38:51
- 27二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:40:51
- 28二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:41:53
今までと違って相手がタイプ切り替えてくるのはやっぱ一芸しかないポケは辛いっスね…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:45:57
- 30二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:48:55
- 31二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:50:53
- 32二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 09:01:14
もしかしてサザンドラは環境トップになれるんじゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 09:05:24
今作はスカーレットが当たりっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 34二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:14:16
- 35二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:21:12
ムフフ、鋼テラスタルなら対ドラゴン、毒テラスタルならエスパーのみ弱点で広い範囲を見ることができるのん
じゃあけど、どっちも捨てがたくて選べないわ - 36二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:23:03
- 37二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:02:55
- 38二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:18:27
はぁ?パラドックスも準伝も使えてるだろ37ップってなったけどそういやいまカジュアルでしたね…
- 39二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:21:23
このCCOは…?
- 40二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:21:55
- 41二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:50:56
ウム…このおかげで意表をつく型を無理なく使えるんだなぁ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:54:15
元のタイプのテラスタルなら威力がさらに上がるというのも戦略に幅を持たせてるよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:00:36
恐らく環境トップになるテラハッサムの鉢巻バレパン+ステロを無振りでも酷い乱数引かなければ耐えられるのは大きな強みのん
ちなみにドラパルトは確定で沈むから耐久の優秀さが分かるのん - 44二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:02:32
- 45二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:11:06
- 46二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:13:09
- 47二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:19:38
- 48二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:22:09
圧倒的種族値でゴリ押す
ある意味最強だ - 49二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:28:50
- 50二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:29:27
- 51二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:30:01
600族はルール無用だろ
- 52二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:31:01
- 53二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:31:34
ウム…つまりはヌメルゴンもテラスタル次第では活躍できなくもないと言うわけなんだなァ
- 54二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:32:25
- 55二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:35:45
- 56二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:38:32
ハッサムが地味にインファイトっていう使いやすい格闘高威力技貰えたのに笑ったのは俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:51:37
- 58二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:04:57
- 59二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:06:31
しかも炎が2倍弱点になってるんだよね強くない?
- 60二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:15:18
- 61二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:20:07
- 62二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:03:43
こだわりメガネかスカーフかそれ以外かどうか教えてくれよ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:14:42
- 64二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:22:47
やはりドラパを抜けるスカーフが便利だと思われる
- 65二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:02:33
- 66二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:04:51
- 67二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:13:31
待てよ、広い範囲を打ち分けられる珠もアリなんだぜ
- 68二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:17:25
- 69二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:20:59
もちろんめちゃくちゃ個人次第ワシは鋼の耐性でドラゴンに強く出れるから鋼テラスタルにしてるっス
- 70二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:22:48
いまは600族が大暴れしてるしトドロクツキとかもいるからはがねっすね
- 71二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:59:27
- 72二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 16:06:36
- 73二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:58:19
- 74二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:51:24
- 75二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:53:30
ウム…弱体化一切なかったんだなぁ
- 76二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:05:24
ダダリンはテラスタルで攻撃技4種全部1.5倍とかできるんスかね?