ハンターハンター観て一番驚いたことなんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 08:49:30

    意外と近代的な世界観だったこと
    中世くらいかと思ったらほぼ現代なのね、パソコンあるし

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 08:50:32

    レオリオが近代的なスーツ着てる時点で示されてると言えば示されてたんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 08:57:29

    ハンター試験の辺りまでは牧歌的な世界観だった気もするけど普通に定食屋とかあったな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 09:01:42

    ゴンたちが買うケータイにTV機能とか翻訳機能とか付いてるのを見て未来を感じたんじゃよ
    いつの間にか現実が追いついちまった

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 09:37:22

    ただ、移動手段のメインが飛行船で飛行機ないっぽいんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 09:42:21

    >>3

    そもそも船を下りた後にレオリオがバス待ちしようとしてるし

    ゴンがハンター試験に申込するときは電子化されてるFAXみたいなやつでやってる


    多分一人だけ文明度が低いクラピカのせい

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 09:44:42

    よく考えたら現代でも文明化そんなされてない土地はあるし、一箇所見ただけでどこも同じ文明レベルとは言えないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:21:33

    >>1

    これすごい分かるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:30:48

    携帯値切ったり、マフィアがライフルやバズーカ使ったり色々有るよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:33:12

    一話だけ見るとワンピース位の文明かな?って思うんだけど、その後出てくるバスや定食屋で結構現代的だな?ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:35:07

    寿司はよく知られていないけどミソスープはそこらの定食屋で出てくるぐらいにメジャー

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:57:38

    いまやウィキペの時代

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:12:15

    うろ覚えですまんがホームコードってその後出てきたんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:18:34

    1話見直すとちゃんと現代的なバイクやハイテクポストあるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:28:05

    初期はドラゴンボールくらいの不思議文明感があったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:34:35

    >>1

    左下の女の子が、胸にビキニの紐が食い込んでるように書かれてるの先生「わかってる」な…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:36:30

    >>12

    ウィキじゃなくウィキぺってところも面白いし旅団がウィキに載ってるのも面白い無敵のコマ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:44:31

    >>4

    そっか、ハンター連載開始時はまだ携帯にそんな機能なかったのか

    大人になってから読み始めたから気づかなかったわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:55:14

    なんなら自撮り棒

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:58:51

    ただビートル(ケータイ)はデカすぎるやろ
    ポケットパンパンなるで

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:02:49

    >>5

    その辺は今にして思えば暗黒大陸がらみなんだろうなと

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:06:05

    長々と休載してる間にも現実の技術は進歩してったからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:13:48

    読む前のイメージだとワンピくらいの文明度だと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:12:10

    >>20

    作中よりデカいけどこれちょっと欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:27:35

    >>20

    当時(単行本発売2000年)にあんな機能(全世界対応 屋外での圏外なし、200種類の民族言語通訳機能付き、TVも観れるし録画もできる)の電話有ったら神だと思う

    当時はようやくカメラ付いたり、写メが出来たり、ネットに繋げられ始めたりした時代

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:28:23

    >>20

    あれは全世界の民族語翻訳機能とか付いてる利便性がウリだから

    携帯電話というよりは電話としても使える万能ツールの認識が正しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:30:14

    つかってるのがゴンだからデカくみえるだけで、レオリオが持ってるところ見ると大きさ自体はTORQUEの最新モデルとかよりこじんまりしてると思う、厚みはスマートフォンじゃないから大分分厚いけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:31:29

    >>26

    やっぱスマートフォンでは?

    標準アプリの方向性が現実と違うだけで

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:32:02

    え?ハンター試験の時点でエレベーターとかあったじゃん……

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:34:46

    >>27

    いや俺結構でかいと思うけどなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:35:52

    最初にお勧めしてる時のサイズ見るともうちょい小さくてレオリオの掌に収まりそうなんだが「電話」って事考えるとどうしても「耳から口」をカバーしなきゃいけないんだな……

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:54:03

    スマホとかいうあらゆる意味で完成度高すぎるツールが現実で普及したから
    選挙編以降は作中のケータイは大体スマホになってるんだよね
    キルアもオロソ兄妹戦で紛失してからスマホに変えたし

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:00:47

    >>12

    当時ググるって言葉あったの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 17:55:14

    >>31

    確かにこのサイズだと通話時の絵面がちょっと変になりそうだわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:18:48

    インターネットがあるのに念能力の知名度が低いという

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:29:34

    作中でも1999年とか明言されてなかった?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:34:25

    一次試験で最初に脱落したデブがパソコン使ってたぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:35:06

    >>33

    連載時期が1999年以前(単行本の時期から)でグーグルの設立が1998年、グーグル当初はヤフーが全盛期だからまぁないだろうな

    >>35

    ハンターの共通認識として「念は隠すべし」ってのがあるから、電脳系の☆持ってるようなハンターがガンガン隠蔽してんでしょ

    あとあの世界「念」は隠されてるけど「魔獣」とかは一般に認識されてるからオカルトに関してはある程度一般化してる

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:35:51

    >>35

    一般人には霊的な現象と誤解されて伝わっている

    あと修行すれば誰でもスピリチュアルパワーを身につけられますよと言われても

    そこらのエセ宗教に聞こえるってのはあるかも

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:42:20

    >>35

    旅団の戸籍が存在しないって時に確か改竄しようにも検知されて1秒後には元通りにできるみたいなシステムあったし、それの応用でハンター専用サイト以外で念に繋がるような書き込みをすぐさま削除するとかありそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:52:25

    メモリーカードのセーブデータからゲームのソフトデータを復元する、という
    原理的に不可能な技術を持ってるミルキさん

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:52:31

    全世界圏外無しって電波強くするのにデカいんじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:26:25

    ハンター協会がキメラアントと戦ってる間にジョブズとゲイツが一生分働いたくらい文明が進んでる

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:36:08

    ヨークシンの後、グリードアイランドと蟻編は舞台が舞台なだけにあんまりガジェットの描写無かったんだよね
    その後の選挙編、継承戦編で現実世界の技術が進歩してハンタ世界のガジェット描写も一気に進んだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:43:13

    蟻編がターニングポイントな気がする、GI編まではファンタジー世界っぽさに寄ってたし世界観見せてくれるストーリーだったけど、蟻編からは群像劇中心になったというか…戦いと政治と駆け引きが漫画のほとんどになったような

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:45:36

    全世界で圏外なしはさすがに衛星がないと厳しいんちゃうか…
    飛行船の世界で宇宙開発はできるのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:52:02

    国際通貨紙幣に福沢諭吉が印刷されてる世界

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:59:54

    セリエAとかカント、ヘーゲルとかめちゃくちゃ現実のワード出してくる

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:02:33

    >>48

    検証したらほとんどが哲学者か数学者かスポーツ選手の名前だったけど、一個だけ架空名入れてたってなって笑った。

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:15:39

    >>45

    天空闘技場とヨークシンからだろ

    闘技場からバトル漫画になってヨークシンから今のになった

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:21:41

    初期みたいな銃すらなさそうな世界観から中盤以降の現代、ものによっては近未来な文明までの多様性を同じ時代なのに「国や地域によって違う」で実現させた実にオイシイ世界観
    飛行物がせいぜい飛行船くらいで高速の飛行機がないのが世界共通ってくらい

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:22:36

    この世界の戦闘機ってなんなんだろうな
    武装飛行船か?
    ジャイロコプターか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:23:36

    >>52

    そもそも戦闘機というか軍用機出てきたっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:29:20

    >>53

    52の画像の意味はわかるか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:39:11

    戦闘機そのものは出てきてないと思うけど
    ツボネのライダーズハイの形態の一つがもろ戦闘機

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:43:37

    >>35

    言うて今ほどネットする人多くなかったしな

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:52:25

    >>46

    いうてレオリオの認識の「世界」って巨大湖メビウスどころか「限界海峡線」の内側の範囲内でしょ面積はデカイかもだけど現実の地球と違っていわゆる「地球の裏側」的なエリアがないので衛星無しでもいけんじゃねぇの

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:40:27

    >>1

    1話からデジタル機器出てるのに中世とかないだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:44:09

    >>58

    1はハンターハンターの存在だけ知ってる状態の時に中世風の作品だと勘違いしてたって話でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています