- 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:02:50
- 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:03:27
しっかり脳に「カフェイン」を植え付けられとるやん
- 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:03:38
そもそもタバコとコーヒーって一緒にやるもんですよね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:03:50
ばあっ超危険物質シュウ酸でーす!
- 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:04:00
今度はタバコ吸ってコーヒー我慢するのん…。
- 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:04:16
- 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:04:16
- 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:06:28
依存先が変わっただけじゃねえかよあーーーっ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:06:50
美味しい泥水を愚弄する蛆虫に天罰が降る
- 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:08:06
先入れミルクの紅茶が一番だよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:09:57
- 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:21:31
くっさぁ〜口からうんこの匂いがするですぅ〜
- 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:34:04
1日一杯ならいいですよ
それ以上は絶対に飲むな - 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:50:50
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 10:52:18
俺はカフェインもニコチンもやめたんだぜ
家で育てている葉っぱを乾かして紙で丸めて火をつけてやるのよ - 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:00:03
- 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:00:57
コーヒーは"飲むサプリ"と言われるくらい栄養が豊富なんや
コーヒーの健康効果とは | 健康長寿ネットコーヒーには覚醒作用のあるカフェインと抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富に含まれます。コーヒーは心臓病・脳卒中・呼吸器疾患の死亡リスクが低下するとの研究成果があります。本頁ではコーヒーのカフェインとポリフェノールの効果・コーヒーの健康の効果を解説します。www.tyojyu.or.jpコーヒーに含まれるポリフェノールの代表はクロロゲン酸類です。
ポリフェノールは、植物が持つ苦味や色素の成分で、活性酸素などから体を守る抗酸化作用の強い成分です。そのため、ポリフェノールは活性酸素が引き金となって起こるがんや、動脈硬化、心筋梗塞、などの生活習慣病の予防に効果があります。
- 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:02:50
俺は中毒レスだぜ
ニコチンもカフェインも平等に摂取してやるのよ
アルコールは絶対に飲むな - 19二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:04:27
一日一杯というルールは撤廃された
- 20二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:11:03
ココアでええやん…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:13:06
コーヒーは下手すると酒よりキクのがこのオレなんだよね
よく何杯も飲めるのぉ - 22二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:19:47
明らかにやってるんだよね、怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:25:48
- 24二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:29:21
- 25二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:45:32
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:46:52
あうっ 見るレス間違えたのん…