- 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:31:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:32:13
それがボクです
- 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:33:56
作者「書きはしませんでしたが…この男は真面目にその後を生きれば長けた魔法使いとして名を馳せたと思うんですよ」
- 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:34:21
- 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:07:04
ハリポタはギリギリ児童書に出せるレベルのクズが多いっスね‥‥
- 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:08:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:11:21
- 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:13:45
ロックハートくん忘却呪文だけは得意だよね
忘却呪文だけはね - 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:15:56
そうか君の作品は物語の整合性とるために小物に才能があるようにしないといけないんだね
かわいそ… - 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:16:05
- 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 12:46:41
他人の文章をただ模倣せずに自分のカタチにするのはかなり難しいというか文章下手には一生涯かけても不可能な荒業なので
話の流れ上で付与された設定とは言えど色々と惜しい才に恵まれた奴だったのね
いや、ちょっと待てよ
人間たちのインフラに寄生する蛆虫集団にそこまで思い至る知能なんかないっスね、忌無意
- 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:02:27
正直忘却術はアバダ・ケダブラにも匹敵するヤバい魔法だと思うのは俺なんだよね
喰らったら魔法使いだったことすら忘れて元にも戻らないなんて・・・刺激的でファンタスティックだろ
アズカバンに収容してるヤバい奴ら全員にこれぶち込んでやればいいんじゃないかと思われるが・・・ - 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:04:45
マグル相手への証拠隠滅とかにも普通に使われてるしスレ画が加減を知らないだけだと思われるが……
- 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:07:22
- 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:07:35
忘却を適当にブッパしてれば敵倒せるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:11:44
至近距離まで近づいてぶち込む系の致命の一撃的なものではなく
汎用的な遠距離から撃ち込める魔法(ボロ杖で逆流したあたりの場面)なんだよね
詠唱速度やコストに問題があったわけでも無さそうだし、すごくない? - 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:23:12