生野菜不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:21:32

    この"茹でた野菜か炒めた野菜"があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:22:42

    そうですね その気持ち分かります

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:23:02

    待てよ レンチンしてシーチキンやゴマ油と混ぜた野菜も美味いんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:23:38

    >>3

    教えてくれそれは生野菜と言えるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:23:52

    実際レタスとかはちゃんと水に晒さないと生じゃ臭くて食えたもんじゃないんだ
    生でも美味しいきゅうりは偉いよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:24:10

    野菜は茹でたら栄養が全部落ちるから
    茹で汁を利用するのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:24:16

    サラダが食べられず一人暮らしでは常にスープで野菜を摂取するようになった、それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:26:31

    茹で汁にコンソメとか味の素入れると美味しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:27:45

    >>4

    暖かい生野菜だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:28:49

    待てよ きゅうりはやっぱり生で齧るのがいいんだぜ
    生ニンジンは絶対入れるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:51:41

    >>3

    へーっ いまどきレンチン調理なんてやる奴がいるんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:52:37

    サニーレタスとゆで卵とシーザードレッシングがサラダを支える…ある意味“最強”だ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:58:42

    生野菜が好きと思う反面…口の中が痒くなるから熱を通したい衝動にかられる!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:59:21

    >>9

    ◇この温野菜は…!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:04:54

    口腔アレルギー症候群だから生野菜は食べられないんだァ
    しっかり火を通してもらおうかァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています