- 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:57:40
なにっ めちゃくちゃ面白かった
正直ハードルをガンガン下げていたのもあったんスけど
ストレンジワールドという奇妙な生き物が暮らす世界のデザイン、そして父孫子の三世代のすれ違いを描いた秀逸なストーリー
そして何よりもちゃんと異世界で大冒険!のハラハラドキドキ感溢れたアクションやカッコいいスチームパンクのメカなど本当に良かったんだァ
しゃあけど…売れない理由もメチャクチャわかるわっ!!!!!!!
全体的にキャラに華がないしミュージカルはなし(歌はある)
おまけに宣伝もマジでしてないから
トレジャープラネットみたいな「ワシは好きやけど…マイナーやわっ」というポジションになりそうなんだよね
ちなみに懸念していたポリ要素は特に主張もなくぶっちゃけまったく気にならなかったんだ
個人的には奇妙で奇怪な生き物と美しい風景を堪能して欲しいから劇場で観てもいい作品で満足したのん… - 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:58:26
怒らないでくださいね
名作ならタフカテ以外で宣伝した方がいいじゃないですか? - 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:58:29
髭のおっさんが主人公だと思っていたんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:59:43
- 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:00:56
- 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:02:04
まあプラスに来たら見てもいいとは思うのは俺なんだよね
少なくともキモいけど愛嬌があるモンスターデザインだけでも見て欲しいんだ - 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:04:18
おもしれーけど売れるような面白さではないのが悲哀を感じますね
グッズ展開とかメチャクチャしづらそうだし - 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:04:46
ディズニーのポリ,コレ関連に関しては一時期ひどかったけど最近は取り扱い方がわかってきた感じするよねパパ
まぁこれは会社よりスタッフの成長の方が大きそう抱けども - 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:05:16
このポリとは…?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:06:15
ディズニー作品でも冒険物は売れない傾向にあるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ(ゴールデンイーグル、トレジャープラネット、ラーヤ) - 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:06:57
どうせ一ヶ月後にはプラスに来るからみんな見てないんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:08:07
マーベル狙いで入会したけど他のやつ見てるとディズニーも中々面白いっスね
傘下や提携してる会社が多い分最新アニメや往年の名作映画もいけるしな(ヌッ - 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:10:46
トレジャープラネットの例えが的確なんだよね
面白いしキャラも魅力的で名作だけどみんな好きかと言われたら
すいません 正直厳しいんです - 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:13:47
明後日観に行くのん…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:15:48
昔はディズニー映画=子供連れて観に行くものって考えで客単価が上がってたのん
今は数ヶ月で+に来るから家族連れはわざわざ数千円払って観に行く必要性が薄れたんだ興行収入が下がるのは仕方がないんだ - 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:16:25
うーんメインキャラのデザインに華がないのは本当だから仕方ない
ちゃんと見たらおもしれーよ - 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:25:56
トレジャープラネット好きだったからちょっと興味が湧いてきたのん
まぁ今は自宅待機だから見に行けないんだけどなグヘヘヘ