- 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:11:45
- 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:23:32
五つ子はアニメ一期しか見てないんだが最終回荒れたんか
- 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:38:00
- 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:56:57
東リベはどうだろうな…
実写がいい感じにまとめて終わらせてくれる可能性はあると思うが - 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:59:45
またお前か
- 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:00:23
前に消されたスレ主か
同じスレ画だし - 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:54:28
- 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:56:17
- 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:13:23
- 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:21:06
五等分は荒れたと言っても作品より作者の方だからあんまり参考にならんのよな
- 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:17:11
俺の周りでは鬼滅は荒れてなかったが
東リベは賛否両論みたいになってたな
キャラ愛がどうとかストーリー性がどうとか未回収の伏線とかばじのスピンオフがどうだとかで学級会発生しそうになってたとこもあったし - 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:02:40
東リベは打ち切りみたいなスピード感で終わったのが問題なんだよ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:23:55
自分が見た限りでは鬼滅は正しく賛否両論だった気がする
- 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:28:55
- 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:31:07
要は自分が気にいらないのはダメだと言いたいだけ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:47:37
鬼滅はこのあと関東大震災と戦争あるって考えると現在の子孫繁栄まで書くのは納得した
- 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:47:38
- 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:53:22
キャラ単体推しとかが最終回発情期!ありえない!とか言ってキレてたよたしか
- 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:07:03
五等分の花嫁のは他の姉妹好きが難癖で叩いてただけだからな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:09:20
鬼滅は最終回というか無惨戦が評判良くなくてそのまま最終回も叩かれてたみたいな記憶
- 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:09:50
ガチの人気作品って原作読んでないアニメしか見てない層も多くてそもそも最終話にたどり着いてないイメージだわ
まあそういう層が鬼滅の最終話にキレるイメージもないが - 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:12:20
鬼滅は忖度なければワンピの初版発行部数の記録塗り替えてたレベルで原作も売れてるんだが
- 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:12:27
鬼滅最終話の否の部分は時間が大きく飛んだ未来の話で大正時代までの話は概ね好評だったからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:56:31
その記憶を今はじめて知ったわ。どこの誰の記憶なんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:01:44
いや鬼滅は結構荒れてなかったか?
急に大正から現代で子孫どんっ!ってやって最終回
単行本だと最後に追加されたページのおかげで結構良い感じになってたけど - 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:01:54
脚本家がめちゃくそ熱意のある東リベのファンで素晴らしいオリジナルシナリオを作り上げることを祈るしか
- 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 04:59:11
- 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:12:24
- 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:16:16
鬼滅は最終回に近づくにつれて不満の声も大きくなっていってたからな。読んでない俺のところに届くくらいには
- 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:20:04
- 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:24:46
負けヒロインが都合よく物分かり良くなって人間味なくなるのはお約束だしな
- 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:25:12
鬼滅に関しては「終盤荒れた」って言う表現って言うより「考察が進んだ結果粗が見えだした」の方が正しい気がする。
元々完結後は最初はそんなに荒れてなかったけど時間が立ったら若干荒れだした記憶がある - 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:28:28
五等分は最低限整合性は取ったからノイズが無くなったら良評価だけ残った
鬼滅はまぁ最終話までは楽しませてもらったからってことで批判の声は小さかった
東リベは途中から丸々アレだから落ち着きはするだろうけど好転するかは分からん - 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:25:59
鬼滅は、急激に売れたことで作者の周囲に金目当ての怪しい連中が跋扈しだして身の危険を感じて早期に終わらせたって話は本当なのかね