- 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:13:28
- 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:14:48
今日はバイオの日かなにかですか?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:16:07
禁断のバイオ乱立2度打ち
- 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:21:06
俺と同じ意見だな…
実写・CG含めたバイオハザードの映画で一番綺麗にまとまっており、ホラーとアクションの配分が丁度いいのん。レオンは終始無双するから見ていて気持ちいいしな(ヌッ - 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:23:53
◇このやたら強いオバハンは…?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:24:14
- 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:24:40
乱立スレをぶち殺せえっ乱立スレは皆殺しだあっ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:27:01
フンッ マネモブがゾンビに勝てる訳ないだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:27:39
数あるバイオ映画のなかでも
ダムドネーション
ディジネレーション(空港の奴)
この2つがツートップだと思うのん
ウェルカムラクーンシティはバイオ愛とクリーチャーは良かったね
バイオ愛とクリーチャーだけはね
ストーリーがごちゃごちゃしてるのと映像のショボさと俳優の選出が微妙だったのが悔やまれる - 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:28:47
- 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:31:53
- 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:33:13
- 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:33:28
反政府組織とBOWが入り乱れる壮大な内紛も大国からすれば弱小国家の内輪揉め… 人生の悲哀を感じますね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:33:29
- 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:34:23
ウム…試作品の初代タイラントでも弾滑りが出来るんで恵体を超えた恵体の製品化タイラントなら驚くほどの事でもないんだなァ…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:35:20
この映画のリッカーが可愛すぎてペットに欲しいと思っちゃったのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:35:44
- 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:37:15
アマプラで観るまで右の男をクリスだと思っていたのは...俺なんだ!
はあーっやっぱ馬鹿な子分と思い詰めた親分の関係性はええなぁ - 19二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:40:33
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:40:48
- 21二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:41:56
リッカーに威嚇されて警戒する訳でも撤退するでもなく、逆にダッシュで追い回しながら壁際まで追い詰めだすレオンで笑っちゃったのは…俺なんだ!
- 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:40:00
- 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 04:54:20