ドラえもってWeb漫画知ってる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:33:01

    今年いっぱいでアーカイブ公開終了するらしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:35:02
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:36:07

    これ漫画か?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:36:51

    なんとなーくだけど当時流行ったであろうキャラがわかるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:38:30

    15〜20年前くらいの絵ってかんじだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:39:29

    なっっつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:41:26

    超人類とか思いだした

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:45:47

    懐かしいな、というかよく気付いたな
    こういうのは作者すら忘れて知らぬ間に終了するイメージだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:48:49

    支部とかTwitterが無かった時代はこういう所が栄えてたんだよななつかしいわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:49:24

    えこれもしかしてスネ夫とジャイアン女体化されてんのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:52:53

    懐かしいな
    出来杉がレギュラー化しててスネ夫関連がホラー扱いされてる奴だっけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:55:44

    >>9

    朝目新聞とかあったよね

    ポケモン擬人化とかジョジョパロとかが多かった思い出

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:59:57

    >>12

    なっつ

    あそこでジョジョ知ったわ

    サトピカとか読んでた

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:09:54

    本日のインターネット老人会場

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:05:20

    最後の更新もう10年前かよ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:05:57

    朝目新聞まだ投稿用BBSとかやってたんだなと思ったら最新の投稿が2016/08/22……

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:10:45

    多分この作品のメジューサは俺の性癖になにかしらの影響を与えている

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:17:21

    パロ漫画とか画像が置いてあったパロディ倉庫?みたいなのが昔あったよなぁ
    あったよな...?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:19:44

    出木杉が一番可愛いやつやん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:20:46

    おかしい…
    ここは若年層が多い掲示板と聞いたであります

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:22:30

    あーあったなこの手のドラえもん二次創作
    10年前のニコニコでも古典扱いされてた

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:34:12

    >>12

    ムーミン×ゲッターロボの「戦え!ムーミン一家」とかあったなぁ

    主人公のムーミンがまさかのゲッター3枠という

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:36:00

    朝目新聞キッカケでパロネタ文化に触れ始めたのは俺だけではあるまい…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:38:17

    この若干カクカクとしたドット感のあるお絵描き掲示板系の絵柄よ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:41:35

    ドラえもんやキテレツをスパロボ風にした動画が公式に怒られて中止になってたなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:20:28

    久しぶりに読んでたら唐突にデカレンジャー出てきて笑った
    懐かしいなあ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:58:30

    最初は原作準拠(?)だったのびパパも途中からハンサム化した記憶

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:51:26

    ガラケーで昔見てたけどリンク先消えてたから閉鎖したかと思ってた
    まだあったのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:51:57

    >>5

    実際15年くらい前ですね

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:53:11

    ママが最恐

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:56:11

    消えても何やかんやどっかにアーカイブがあるんだろうなあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:02:28

    >>14

    よさぬか!

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 08:46:16

    むしろまだ読めたのに驚いた
    とっくに消えてると思ってたわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:03:26

    ドラえもん能力バトル系とかもあったよね
    敵組織にタンマウォッチ(解号:Alice)使いのミッフィーいたのとか覚えてるわ
    ガチャムクがほぼ主人公みたいになってた

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:32:20

    アンパンガールとかも同じ系譜だよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:34:00

    >>35

    自分は女体化は見たことないけどアンパンマンの擬人化とか結構あったイメージ


    スレ画の更新、昔見た話で終わってるな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:38:28

    >>26

    突然ですがエマージェンシー!

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:39:41

    >>12

    ディアボロの大冒険で知ったけどアングラ感があって好きだったな

    pixiv出現時から下火になったけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:34:04

    一応ワンパンマン(one版)やDQNサーガもこの手のにた形式とってるからまだ現役っちゃあ現役
    新都社もまだ健在だし

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:53:18

    もう一つあったドラえもん擬人化漫画が好き。
    何故かポンキッキーズも擬人化(コニーちゃんが巨乳)されててドチャクソシリアスやってたバトルもの。
    あれも完結してなかったなぁ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:55:58

    小学生の時に、どう言う経路かは覚えてないけどこれに辿り着いてめっちゃ読んでた。懐かしいな

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:18:47

    エロ杉くんは覚えてる

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:35:46

    >>40

    …べどらぶ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています