- 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:08:16
- 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:10:50
行動力の化身だと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:12:15
一人でおもしれー男ランキングを総ナメした男。
- 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:12:18
おもしれー男永世チャンピオンすぎて「パルデア2番目におもしれー男」杯が開催される程度にはおもしれー男
- 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:12:54
クラベルは モロバレルをくりだした! これだけで面白い
- 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:13:39
かくれんぼやりはじめたところで「あれ?このじーさんファンキーだな?」って思った
リーゼントでハジけた - 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:14:04
アグレッシブめちゃ元気よりおじいちゃん超生徒のことを思い行動できるマスターボール校長ボケ倒し祭りルール殿堂入り
- 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:14:32
このおっさん面白すぎて俺の腹筋破壊し続けてくるから嫌い……
嘘です大好きです♡ - 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:14:55
更にきんのたまおじさんた
- 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:15:28
めちゃくちゃ面白い男だけどシナリオ的には非の打ち所がない人格者なところが好き
- 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:17:46
ポケモンSV三大面白い男
クラベル
街角ジェントルさん
ネルケ - 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:18:39
・入学手続きの不備の謝罪と必要物の受け渡しに自ら赴く
・なぜかハッコウシティにいる上にキレッキレのかくれんぼ芸を見せてくる
・いくら老若男女に門戸を開いた学園とはいえ、制服にリーゼントで変装して不登校生徒の問題の調査に向かう
・学園入り口で唐突にスター団のマジボスを名乗り転入生にポケモンバトルを仕掛けてくる
・学内バトル大会の『バトルスクールウォーズ』という字面に大盛り上がりしてルビとして使っちゃう
・でかいきんのたまを贈呈してくる
うーん面白すぎる - 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:19:29
なるほど(正体が)モロバレル…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:19:41
クソほどおもしれー男と正しい判断をできる人格者なことには矛盾しないからな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 06:46:38
校長という立場なのに、フットワークが軽すぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 06:47:51
男の子の心を守ったまま大人になれた人
- 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 06:48:08
あちこちでエンカウントするの、生徒が事件に巻き込まれないために見回りしてるからって説を聞いて……
- 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 06:48:18
エントランス前でポケモンバトルして説教される校長
- 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 06:48:42
学園入り口でのバトルはあの後すぐ怒られてるのもポイント高い
- 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:05:13
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:37:17
正直発売前に黒幕とかネタにして本編空気と思ってた
すみませんでした - 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:38:57
人格者ではあるけどもろもろの面で手探り感あるところ好き
頑張ってるんだろうな - 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:40:07
校長って立場だと生徒と本音で話し合えないな…せや!
- 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:40:56
校長ガチャURの男
- 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:41:26
おじいちゃんのかわいさとちゃんとした大人の責任感と素の天然物の面白さ全て包括した男
- 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:41:55
SV人気投票があったら校長とネルケに入れたい
- 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:43:41
まぁ黒幕はないにせよ最初にポケモン貰ってあとは縁遠いだろうなぁと思ったらめちゃくちゃ出番あった
- 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:47:14
校長室で好きな先生聞かれたときに迷いなく校長選んだわ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:49:30
面白いけど佇まいは上品で人格者で研究者としてのキャリアもありながら校長を務めポケモンバトルも強い男
ネルケも育ちの良いお爺さんがイメージするコテコテの不良と考えたら愛おしく感じてくる - 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:52:29
校長ネルケジェントルメンときてトドメのでかいきんのたま
- 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:55:22
序盤だと御三家くれる博士枠だろうし校長だしたまに進捗具合報告するぐらいかなと思ってたけど全然そんな事なかった
- 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:57:03
ジムテストとはいえポケセンの中に突っ立ってたの面白い男すぎる
- 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:00:51
- 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:12:44
ミスマッチな変装で登場する度に笑ってたら、バトル後のお叱りで反省文を書かされててもうダメだった
ジムテストでもオモシロ登場するし本当にズルい
あのジムテスト、主人公とのバトルよりよっぽどバズっただろ - 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:14:40
親しみのある面白い人にすることでメイン層であるチビッ子にアカデミーに行ってみたいと思わせるゲーフリの名采配だぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:14:51
校長選んだときのリアクションいいよね
- 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:14:55
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:15:23
ネルケに会いたいなとかいうと絶対やってくれる
- 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:15:28
めちゃくちゃベテランで開校当時からいそうなのに校長一年目という
- 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:15:49
若い人の間でカッコいいと思われてる髪型でリーゼント選んだときの食いつき方ハンパなくて笑った
- 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:44:54
走るフォームが美しい…プレミアボール統一パなのも育ちの良さを感じるし個人的にめちゃタイプなのでここ最近頭の中が校長ばかりだ。
- 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:47:41
そもそも入学手続きの段階で校長自ら赴く辺りフットワーク軽いな
まぁ前年度の環境がアレだったから、生徒の実態を探る為に現場に直接出張ってきたのかもしれないけど - 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:48:20
お前が校門前で挑んできたせいでそこがグラウンドだと勘違いしてリアル1時間無駄にしたぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:55:45
- 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:58:24
この人、真面目さが走り方に出てるよね
ハッコウジムで突然走り出した時思わずツッコミ入れたわ - 46二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:58:29
最後までプレイして校長のバトルの強さを知った後だと、スターダスト大作戦の時は「校長の自分が生徒の問題を解決するより、生徒間で解決した方が良い」と考えた上で、「万が一主人公が危険な場合は自分が戦えば良い」という感じで常に近くでサポートする形に徹してたんだろうなって感じた。
- 47二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:04:08
おもしれー所が目立つけど、ハッコウシティにいた件も恐らく生徒の宝探しを遠くから見守っている最中にスカウトされたんだと思うし、校長業をしながら全校生徒の宝探しを見回りつつ、同時に御三家を最終進化まで育成する時間を捻出するとか、無茶苦茶校長&トレーナーとして優秀すぎる。
休みあるんだろうか、この人。 - 48二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:16:44
- 49二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:17:43
- 50二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:18:05
ストーリーで戦うときもスター団名乗りながら肩書きはしっかり校長なの好き
- 51二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:18:21
- 52二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:23:43
おもしれー男だと知ってから最序盤の自宅のソファで座ってる姿すら面白く見えてきてしまう
- 53二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:46:03
元研究者なのに校長就任1年目の2学期?で通常業務しながら各地見回りして御三家も育成してるの有能どころじゃないよね
- 54二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:43:49
あれほんと好き
- 55二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:49:42
就任して一年なのにちゃんと慕われてるし先生たちのことをよく見てるのすごいわ
ネルケについても最初はカシオペアの存在を知らなかったわけだし自分で乗り込む気だったんだろうか
強かったしなあ - 56二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:52:41
- 57二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:59:35
校長の面影があるのは分かったから子供か親戚だと思った
まさか本人とは… - 58二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:07:03
おもしれー男…
- 59二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:09:06
走るだけで面白いのはもう才能
- 60二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:10:47
黒幕かと思ったら自分から黒幕ムーブや暗躍ムーブしたがるおもしれー男だった件
- 61二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:13:57
- 62二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:05:56
クラベル校長を一言で表そうとすると「おもしれー男」になるのほんとおもしれー男…
- 63二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:10:40
なんならこの人学校からあんな遠いところにある主人公の家にワザワザ挨拶に来てんだからな
仮にも有名学校の校長なのに… - 64二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:11:48
まあなんだかんだ手持ちにいるあたりなついていたのは本当なんだろうなと
- 65二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:12:44
- 66二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:15:59
- 67二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:17:32
おもしれー男で地位も名誉もあるのに傷付いたスター団に頭下げたのすごい出来た人だなーって思った
- 68二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:19:07
- 69二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:21:22
発売前は
・実は黒幕
・最初に出てきて以降から存在感が無くなる
・特に当たり障りのないキャラクター
みたいな予想してたけど
そんな予想をぶち壊すぐらいおもしれー男でしたね… - 70二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:52:05
その無駄にシャキッとした走り方は何なんスか…?
- 71二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:54:56
だってカシオペアが校長だと思ってたら
同時に現れたネルケを見てもリーゼントと口調に気を取られちゃうじゃん… - 72二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:59:10
- 73二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:01:29
いきなり研究者から校長になったんだっけ?
- 74二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:02:50
投球フォームめっちゃシュバッとしてるよね
- 75二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:39:52
フォーム綺麗過ぎで草
- 76二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:11:48
- 77二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:14:03
トーナメントで決勝まで上がってくるって事は設定的にもマジで強いんだよな
- 78二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:16:48
下手したらストーリーで一番手強かったまである
- 79二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:45:54
- 80二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:56:37
親しくなった友人たちみんなで大穴に突入する章、ネルケも参戦してほしかったよな
- 81二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:59:38
- 82二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:00:22
固有名詞校長を揺るがす男
- 83二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:33:31
学校の運営はずぶの素人だからタイム先生と一緒に頑張ってそう
- 84二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 02:37:57
じーさんの校長といい勝負だな
- 85二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 03:11:10
プレミアボールなのは生徒用に仕入れたモンスターボールのおまけ説あってそれも好き
- 86二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 03:24:42
始末書書かされるの好き
- 87二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 03:25:21
きんのたまおじさんまで包括してるの完璧すぎるだろ
- 88二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 03:52:31
クリア後世界で四人で集まってる所に校長が現れて
それに気づいた主人公が誘うんだけど、自分は校長だからと断ったら
「・・・けどネルケさんは私の友達じゃないんですか?」
て言われて苦笑いしながら着いていく校長が見たい - 89二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:47:58
- 90二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:10:21
- 91二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 12:15:00
- 92二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:58:31
- 93二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:03:44
- 94二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 03:42:49
ボタンが目をひん剥いてこっち見てる
- 95二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:07:56
この地方のおもしれー大人
みんなワーホリ気味では...? - 96二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:48:15
訪問するだけで面白い男
- 97二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 04:57:57
- 98二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:56:03
あの初登場に結構色んな要素あるよね
学園の不手際は全て自分の責任だと言える責任感、校長自ら入学届を持ってくる行動力、ポケモンにさん付け、早速御三家に裏切られるシュールさ、自分のことを校長と呼ぶこともある
- 99二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:21:14
ネルケ状態を見られた時とか
- 100二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:52:12
主人公が散々校長言ってても実は校長ですやるあたりお茶目カシオペアにはバレてなかったから主人公が鋭いだけかもしれないけど。DLCで唐突に雪山探検隊の姿で登場しだしても違和感ないの凄いな校長。友人があのキチった博士だから現役時代に無茶振りされまくっただけかもしれない。
- 101二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:24:26
退学処分、解散は撤回します!しかし、それはそれとして校則違反の数々に対してはしっかり罰を受けてもらいます!ではスター団の皆さんにはそのユニークな戦い方を活かして奉仕活動をですね...
なんだこの男、最高に頭が柔軟すぎる - 102二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:57:21
- 103二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:04:31
短パンおっちゃんおばちゃん学生が結構な人数いるの、年齢問わず平等に通うことができる学校というポケモンらしい建前でネルケのキャラを成立させるためのゲーフリの力技説
- 104二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:06:30
戦う時はしっかり強敵なのに場所の都合で一般通過生徒が頻繁に割り込んでくるの面白すぎるんよ
- 105二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:08:38
この机キモイー?←好き
- 106二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:10:56
ナンジャモ回は伏線だった!?
- 107二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:14:46
校長室寂しそう
デカヌチャンとか机に置いておきたい