へっ なにが以仁王の令旨や

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:43:46

    実権を我々平家に握られてる癖に

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:46:57

    以仁王は荼毘に付したよ
    遺体はどっかに置いてある

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:47:49

    >>2

    本当にポッと出なのはルールで禁止スよね?

    まぁこれで源氏とかも少し気が変わったみたいだけどなブヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:49:02

    源頼朝、源義仲、源行家「だから俺たちがいるんだろっ」

    北条時政、上総広常、梶原景時が頼朝を支える
    ある意味最強だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:50:38

    >>4

    元平家方の裏切り者がおるやん

    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:51:44

    平家を倒したら褒美として土地をもらっていいお墨付きなんだよね すごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:51:47

    源義基 、源光長 、源希義、源義円「俺たちも仲間に入れて欲しいんすけど」

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:53:07

    >>7

    お客さん、ここは清和天皇の源なんですよ

    他の天皇の源なら他をおすすめしますよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:54:22

    >>8

    希義、義円「許せなかった…!兄の頼朝と合流前に処理されるなんて…!」(義円は諸説あり)

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:55:05

    平清盛が死んだあっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:56:46

    >>10

    これで平家も終わりだぁ!

    本当に終わりなのはルールで禁止スよね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:58:18

    以仁王討伐に源頼政を放てッ!なにっもう反乱軍に加わっている

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:58:27

    日本史の記憶うろ覚えなんスけど
    もち王の令旨がきっかけで源平合戦(頼朝や義経が活躍したヤツ)が起きたんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:00:08

    >>13

    うむ…さらに頼朝は自分の都合のいいように改竄して(諸説あり)やったおかげで関東の兵が大量に集まったんや

    その数…5〜10万…!

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:03:53

    >>10

    優秀な嫡男がいたのになあ

    なにっ 清盛より先に病没

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:09:23

    >>13

    おそらく、タフシリーズで言うキャプテンマッスルのようなものだと思われるが……

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:13:27

    私はキャプテン・モチヒト
    この令旨を見てる君は選ばれし者
    土地を掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 京にいるある平家をぶちのめしてほしい
    名は清盛 隻眼のファイターで"突然変異の心臓"を持つ青年だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    清盛を倒すには徒手空拳でなければならない
    銃や刃物などの武器は使用禁止
    なぜなら万が一にも"心臓"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"心臓"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
    "心臓"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ京へ行け
    龍星を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "キヨモリ・ラッシュ"だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:15:29

    >>17

    ◇このドルは…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:15:51

    >>17

    何故か失神KOされるウンスタに哀しき過去…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:16:58

    私はキャプテン・以仁王
    この令旨を見てる君は選ばれし者
    平家討伐の栄光を掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう
    京にいるある武家一門をぶちのめして欲しい
    名は平家
    桓武天皇の子孫であらゆる官職を我が物としている一門だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    平家を殺すには武力による追討でなくてはならない
    なによりも“武力による追討”が大事なんだ
    ぶっちゃけ平家を追っ払えたらどうでもいいんだ
    “平家”さえ追っ払えたらな
    さぁ腕に自信のある源氏、藤原氏、その他武家は今すぐ兵を起こせ!
    平家を失神KOさせろ
    急げっ乗り遅れるな
    平家追討の栄光を掴むんだ
    “挙兵・ラッシュ”だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:22:40

    >>20

    君に勲章を与えたいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:23:53

    >>20

    見事やな……

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:28:02

    >>14

    おそらく、後白河上皇に会うまでバレたらリンチされる可能性があったと思われるが……

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:29:58

    関東武士団「平家を倒したんだァ 約束通り平家の土地をもらおうかァ」

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:34:17

    以仁王本人はサクッと討ち取られて後世まで謀反人扱い(頼朝が後白河と手組んだせい)なのが笑いどころなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:35:51

    よし!以仁王と源頼政を討ち取ったぜ!これで反乱も終わりだっ
    よし!美濃源氏を撃破したぜ!これで源氏も終わりだ
    よし!近江源氏を撃破したぜ!これで源氏も終わりだっ
    よし!伊予の豪族の反乱も鎮圧したぜ!これで反乱も終わりだっ
    よし!石橋山で頼朝を敗走させたぜこれで源氏も終わりだっ
    よし!墨俣川で頼朝の弟の義円を討ち取ったぜ!これで源氏も終わりだっ
    よし!大仏を焼いてやったぜ!これで平家の人気も終わりだっ


    は、はひーっ倶利伽羅峠で平家軍七万が溶けたですぅーっ
    は、はひーっ富士川に行くまでに七万の兵のほとんどが逃散した上に富士川の水鳥の鳴き声でみんな逃げたですぅーっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:37:35

    >>26

    平維盛「これから平家はどうなってしまうんやろなぁ」

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:39:03

    >>25

    こういうところもキャプテン・マッスルとそっくりなんだよね すごくない?

    おそらく、悪魔王子がリカルドに負けたらポッと出の脇キャラになると思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:40:43

    >>26

    よしっ 六万の兵力で京に攻め込んでやったぜっ

    これで平家も終わりだ!

    なにっ 手勢が600だけになって追い回されてる?!

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:48:42

    >>25

    そもそも令旨って親王として認められてないと出しちゃいけないんだよね

    身分詐称して天皇即位を狙ってたって聞いたときは後白河法皇もさすがにビックリしましたよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:49:09

    >>29

    何が義仲麾下の将”義仲四天王”だ(今井兼平,樋口兼光,根井光親,楯親忠)

    範頼、義経軍に一度の合戦で殲滅されるなんて実質は最低のポンコツチームだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:52:30

    >>30

    まぁ平家討伐はできたから後白河も喜んでるよ


    以仁王の墓にMASAHITO’s SONって落書きしたりするんだ

    親子の絆が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:54:03

    へっなにが平氏以外や
    人じゃないくせに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています