しばらくは物理環境らしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:34:19

    クレベースでやっていけるだろうか
    テラスタル前提の方がいいかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:53:29

    弱くは無いけど厳しいんだ
    唯一の救いは8世代と違って最初からがんじょうが使えること

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:56:29

    物理環境とはいえガモスが大手を振りそうだからメインには据えづらいなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:59:15

    雪と合わせりゃ物理受けとしちゃあたおかな耐久してるからヤドキング辺りと合わせて可能性は感じる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:00:21

    なんとジャイロボールを取り上げられている
    なんで…?俺のS0クレベース君は…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:01:06

    >>5

    嘘だろ!?優秀なサブが!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:01:55

    テラスタルでタイプ変えれば強そうだけど受けポケにテラスタル使うこと自体が
    あまり強くなさそうなのがな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:01:58

    >>4

    サイクル回す上でロトムがきついのを何とかすればいけるか…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:04:39

    >>6

    ヘヴィボンバーするしかなくなった

    505kgだからアイヘよりかは大体に火力出るとは思われ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:32:37

    問答無用で積みに対応できるヘイラッシャが物理受けとして幅を聞かせてるけどこっちは鉄壁との問答無用の数値受け止と高速再生、ボディプレが強いか
    しかし本当に割り切った特防してるなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:36:54

    そういやこおりタイプのゆきでのBアップはボディプレスに反映されるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています