- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:47:02
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:48:14
お前は棒にも箸にもかからない謎アニメ!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:48:27
あの……どちらも話題になってないっす
- 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:48:52
そうか お前には知名度が無いんだったな
お前はなんだ?ムサシの様に視聴者からの高評価もなく境界のように悪目出しもしていない - 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:51:28
ゲッターロボアーク、メガトン級ムサシ、○○○○が2021年のロボアニメを支えた…ある意味"最強"だ
なんやそのサクガンって ワシそんなん知らんで - 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:52:21
ストーリーは正直境界とどっこいなんだよね
お偉いさんと寝てプラモ出しまくれば良かったのに - 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:52:40
歴代最弱だと思われる
- 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:53:28
正直ロボット要素必要あった?と思うのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:55:09
ロボアニメを騙り主役ロボのプラモデルを商品化しておきながら公式サイトにメカニック一覧ページがないというロボを客寄せ要素としか思っていない姿勢を隠そうともしない傲慢さには好感が持てる
- 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:55:13
なんやその“サクガン”っていうアニメは。ワシは見た気はするが覚えとらんで!!
- 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:56:34
正直ムサシが一番真剣にロボットに向き合ってた気がするんだよね
話の主軸にしっかりロボットがいたんだ - 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:58:03
お言葉ですが多分来年になったら境界戦機のストーリーも口で説明できなくなるくらいには忘れてますよ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:59:00
なんだあメイドインアビスか
- 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:00:01