A.W.0015――この私、グラハム・エーカーがガンダムのお髭を整えると宣言した!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:59:00

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロ・レイと共にバルチャーを立ち上げる


    それから15年……

    ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラ・ルーシェを保護する

    アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い

    メキシコ西岸での戦いを越えたダリル・ローレンツやカテジナ・ルースをセインズアイランドで加え

    連邦の太平洋部隊を駆逐した彼らであったが悲劇の少女リタ・ベルナルを生体ユニットとする

    金色のガンダム――フェネクスと邂逅、因縁は南アジア戦線まで及ぶ

    A.W.で死した者の魂を抱えていたフェネクスだったが、リタは最後の力を引き絞り

    絶望の理解者ゾルタン・アッカネンを自らの肉体に呼び寄せ、不死鳥は彼方へ消えた。


    しかし新連邦軍の野心は止まること無くエスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死

    国家主席ウィリスはプルツーをフリーデンに託し、新連邦に降伏した

    エスタルドを脱したフリーデンはスパイであったアリーの暗躍でニタ研に向かうも、シャギアの活躍で大事には至らず

    禍根を立つ為、ニュータイプ研究所を制圧したフリーデンは、ステラらを完治しえるナノマシン技術を入手する

    だが、ニタ研に対して攻勢を仕掛けた新連邦となし崩しの戦いになり、シャアが(一方的に)敗北するも、ニタ研を脱出

    統一が遅々として進まぬ新連邦は、宇宙革命軍の存在を世界に公表する。しかし反新連邦の動きは止まらない


    フリーデンが宇宙を目指すため、北米へと向かう一方

    新連邦第八宇宙基地では革命軍工作員による占拠が勃発。制圧に向かったフェルモ兄弟は

    革命軍の決死隊との戦いの中で弟のヴァルターが戦死してしまう


    一方、宇宙ではシロッコとグラハムの模擬戦が始まろうとしていた


    異世界ダイス表

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:00:02

    【フリーデン】

    艦長:ジャミル・ニート(乗機:ガンダムDX)

    副長:エアリアル

    通信士:セレーネ・マクグリフ

    操舵士:ヒイロ・ユイ

    チーフメカニック:オリヴァー・マイ

    メカニック:シャギア・フロスト

    メカニック:オルガ・イツカ

    軍医:アムロ・レイ

    お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)

    MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:デスパンプキン=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)

    MS乗り:カテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)

    MS乗り:実写シャア・アズナブル

    MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)

    MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:ゲルググM)

    MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン・バーナム仕様)

    ゲスト:ステラ・ルーシェ(エクステンデッドと人工NTのハイブリット)

    所有:ガンダムヘビーアームズ


    【新連邦総司令部】

    親衛隊隊長:クァンタン・フェルモ(乗機:ラスヴェートP.D.B.M.P)

    親衛隊:強化エリート兵(乗機:ドートレス・ネオP.D.B.M.P)


    P.D.B.M.P=プラネイトディフェンサーおよびドラゴンハング<EW>(R)ビームシールド<S.C.>(L)装備ミノフスキーエンジン<ZZ>搭載サイコフレーム仕様

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:00:19

    たて乙!抱きしめたいなぁ!お髭のガンダム!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:00:33

    たて乙!やはり乙女座!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:00:35

    【サテリコン】

    エース:ガロード・ラン(乗機:ガンダムエピオン)

    MS乗り:パーラ・シス(乗機:ティターニア)

    最高技術官:プロフェッサーガーベラ(オヤジ)


    一般兵:リックドムⅡ

    切り札:ジェネラルジオングヘッド



    【宇宙革命軍】

    総統:ザイデル・ラッソ

    大佐:ランスロー・ダーウェル

    技術中佐:アルレット・アルマージュ

    少佐:グラハム・エーカー<メタル>(乗機:∀ガンダム)

    技術大佐:パプテマス・シロッコ(乗機:シナンジュ・スタイン・コンポジットシールドブースター)


    配備予定:クラウダ130%簡易EXAM搭載ビームサイズおよびアームドアーム装備サイコフレーム仕様

    配備予定:ベルティゴインコム仕様ベイオネットおよびノンキネティックポッド装備

    少数配備:ジ・GOGG

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:00:42

    立て乙
    GGと物理で殴り合えそうなガンダムきたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:00:44

    ついに来ちまったな究極のガンダム…
    白髭のガンダムが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:01:06

    立て乙ですの
    さぁ、ヤバい奴にヤバい機体の組み合わせだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:01:10

    >>6

    黒歴史パワーを最大に引き出せばGGともやり合えるはず…!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:01:26

    立て乙
    むしろヒゲを駆るおハムと互角のランスローナニモンだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:01:37

    立て乙!
    まさか安価が当たるとは思わなかったんだ・・・
    まぁグラハムならお髭のガンダムも使いこなせるだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:01:52

    >>6

    いや流石に全次元は…

    でも頭だけの不完全体ならなんとかできるか…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:02:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:02:12

    まあ模擬戦だからどうとでもなろうぞ
    問題はシロッコみたいなヤバい奴がヒゲに干渉したりできそうな立場にいる事だが

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:02:16

    >>10

    その2人とエピオンで互角のガロードもいるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:02:54

    立て乙です、なんか本当にジェネラルジオングを止めるために送り込まれたみたいな存在になっちゃったじゃん、グラハム

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:03:07

    >>15

    宇宙圏が魔境すぎる。

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:03:15

    むしろシロッコが月光蝶の技術を手に入れたらヤバいことになるのでは?
    一度見ればどんな手を使ってでも手に入れようとするだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:04:07

    多分だけどフルスペックの髭ではないんだろう
    黒歴史状態のが降臨すると著しくバランスを損なう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:04:16

    資源衛星0086を救出した際

    グラハム・エーカーは自機のブレイヴを失い

    宇宙空間にその身が投げ出された


    そこから帰還したのは、偶々転移してきた髭のガンダムに

    彼が搭乗した為である


    この∀ガンダム、アルレットが調べたところ

    その性能は現時点で


    dice1d100=5 (5) %しか発揮されていないという


    https://bbs.animanch.com/storage/img/1113418/1

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:04:18

    >>18

    この後GN技術も届く可能性があるぞ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:04:37

    ∀を解析出来るのか?
    やれそうな感じはするけどさ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:04:38

    >>18

    月光蝶と言わんでも∀に積まれてる色々な武装や技術がシロッコに渡ったらエラい事になりかねん

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:04:40

    >>20

    伸びしろがデカいデカすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:05:02

    ターンエー本編の発掘直後より確実に弱い

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:05:07

    テンションと共に能力上がりそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:05:20

    大体∀本編序盤くらいのヒゲくらいか

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:05:42

    5%!?
    本編のロランが乗っていた時って何%だったけ!?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:05:46

    大体本編と同じくらいのヒゲ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:06:28

    >>28

    2割くらいだった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:06:48

    ターンエーに積まれてるのは溶断破砕マニピュレーター、ビームライフル、ガンダムハンマーと常識的な物しかない
    そんな最初から何でもできるなら本編でロランがあそこまで苦戦しない

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:06:50

    奥ゆかしいな、ガンダム!

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:08:46

    5%のヒゲでエースやってるおハムナニモンだよ案件じゃったか…

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:09:12

    髭に本気出されると地球圏が滅びかねないのでこれくらいがちょうどいい

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:10:06

    完全体ジェネラルジオングとの最終決戦でターンX戦くらいの能力発揮してくれるくらいがちょうど良いよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:10:16

    解放条件とかありそうな感じがする……
    月には絶対行くだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:10:29

    >>31

    >溶断破砕マニピュレーター


    それはX!

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:11:03

    >>31

    シャイニングフィンガーはターンXじゃなかったか

    ターンエーには代わりにやったぜフラン砲とかが搭載されてたはず

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:11:35

    >>37

    >>38

    そうでした

    本当にビームライフルとサーベルとハンマーしかないんだった

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:13:01

    Iフィールドも忘れちゃいかんぜ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:13:09

    ぶっちゃけ5%でも大抵のMSには過剰戦力なんだが…
    破壊されても完全修復されるし

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:13:13

    >>31

    言うて相手も相手だからそりゃ苦戦するだろうって話では?

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:14:05

    シロッコ「なかなか先鋭的なデザインのMSだが」


    シロッコ「さて、この私のシナンジュ・スタインの相手になるかな?」


    グラハム「今日も髭がチャーミングだなぁ、ガンダム!!」


    グラハム「つまり私が勝つということだ!!」


    ザイデル「フィールドは宇宙空間、1度外に出たら警告」


    ザイデル「二度目は敗北とする」


    ランスロー「…………」


    ザイデル「それでは模擬戦、開始!!」



    グラハムvsシロッコ(100ほどグラハム有利)

    (∀ガンダム           +10)

    (グラハム            +15)

    (シナンジュ・スタイン      -7)

    (コンポジットシールドブースター -5)

    (シロッコ            -15)


    dice1d100=37 (37)                 

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:14:10

    >>40

    盾あるかなぁ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:14:16

    グラハムハンマー!
    グラハムキック!
    グラハムトモエナゲ!
    メイプル!

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:14:48

    シロッコ有利か

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:14:51

    やっぱりダイス強いなここの天才

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:15:16

    さすラスボス

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:15:35

    うーむ流石にシロッコ相手ではグラハムと言えど不利なのか

    >>44

    盾抜きで∀はIフィールド使えるぞ

    そもそも駆動系がIフィールドだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:16:22

    >>44

    髭はiフィールドで駆動するとかいうよく分からんシステムを組み込んでるから全身iフィールドで守られてるような状態だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:16:31

    考えたらこれって
    ラスボスVSラスボスか

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:17:21

    5%ってことはスラスターベーン死んでそうだから機動力ガタ落ちだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:17:31

    シナンジュスタインが7、追加武装込みで12
    5%ターンエーが10

    かなり妥当。クロスオーバーモノで無双し過ぎない奥ゆかしいおヒゲ様だ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:17:52

    >>51

    あーZのラスボスvsOO一期のラスボスか・・・

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:17:54

    >>51

    1st seasonの最後のハムはどちらかと言えば裏ボスというかイベント戦闘ってイメージがある

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:18:38

    5%∀で補正10かぁ
    怖いねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:18:45

    武装配置とかちゃんと左利き用になってんのかな…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:19:08

    >>53

    スパロボとかGジェネだと「もうそれ全部ヒゲで良くね?」になっちまうからな……

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:20:33

    この髭
    ナノマシンで修復できるからクソダイスからの撃墜ロストの心配が無いのである

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:20:34

    ハム入り∀に勝つシロッコとか凄い絵面だ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:21:04

    >>49

    >>50

    IFBDって防御にも転用できるのか…

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:21:48

    >>61

    核さえ防ぐ超高性能ですぜ

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:22:20

    【戦況 35】


    ふ…流石に異世界でエースなだけあって少しはできるようだが

    私の相手になるほどではない!!


    グラハム「はははは! グラハムハンマー!!!」


    甘い、投擲武器とはこのように使うものだ!!


    グラハム「なんと! そのシールド爪が生えるのか!!」


    シールドは頂いていく!!


    グラハム「それほど隠されたガンダムの麗しき顔が見たいか、パプテマス・シロッコ!」


    グラハム「強引な男は好かれんぞ!!」



    グラハムvsシロッコ(100ほどグラハム有利)

    (∀ガンダム           +10)

    (グラハム            +15)

    (シナンジュ・スタイン      -7)

    (コンポジットシールドブースター -5)

    (シロッコ            -15)

    (前回不利            -5)


    dice1d100=68 (68)                 

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:22:39

    一進一退

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:23:03

    楽しそうだなーこの二人

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:23:05

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:23:08

    うーん、どっちに運命の女神は微笑むか

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:24:28

    >>65

    まーグラハムはご存知の通りでシロッコも悪い意味で戦いを楽しんでるからね

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:24:47

    いい勝負してるなあ。

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:25:32

    駆動制御のIFBDと盾のIフィールドって別なんだったっけ?
    誰かーっ!有識者ーっ!

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:25:35

    お髭「温まってきました」

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:25:58

    >>65

    おそらくガンダムvsおそらくガンダムの戦いだからな

    ハムさん大喜びよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:27:19

    >>70

    一応別

    本体は月光蝶で防御すりゃいいという設計なんで

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:28:25

    盾って本体と別で拾ったんじゃなかったっけ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:29:09

    【戦況 61】


    グラハム「はぁぁ!!


    シロッコ「ちぃっ、私にIフィールドを使わせるとは!


    シロッコ「忌々しいが正確な射撃だ」


    グラハム「デブリのあの地帯に移動する!?」


    グラハム「面白い、自分の操縦技能に自信があるとみた」


    シロッコ「誘いに乗るか。それが命取りなのだよ!」


    グラハム「デブリなどでは私はとまらん!」


    グラハムvsシロッコ(100ほどグラハム有利)

    (∀ガンダム           +10)

    (グラハム            +15)

    (シナンジュ・スタイン      -7)

    (コンポジットシールドブースター -5)

    (シロッコ            -15)

    (前回有利            +3)


    dice1d100=31 (31)                 

    https://bbs.animanch.com/storage/img/1113418/13

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:29:45

    一進一退とはまさにこの事

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:30:10

    むしろターンエーは成長せずこのまま5%出力のままでやってもらった方が良いのでは? 十分強いし
    なんかグラハムのキャラの濃さと本領ターンエーの化け物っぷりが組み合わさったらフリーデンが完全に霞んじゃう気がする……

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:30:35

    これはグラハムきついか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:31:32

    分からないなー勝負の行方が

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:33:23

    物語的にはここでシロッコが人気になった方が面白い

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:34:57

    お互い高レベルの一進一退の攻防を続けているからどちらも人気になりそう

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:35:16

    こんないい試合なら、シロッコの評価は間違いなく上がる。

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:35:57


    グラハム「はぁぁぁ!!!」


    シロッコ「甘いッ!!」


    グラハム「ロングレンジ・ビームライフル!?」


    グラハム「だがっ!!」


    シロッコ「当然避けるだろう、だが高出力のこのライフルによって」


    シロッコ「デブリが砕かれ、さらに拡散する」


    グラハム「その程度、予測できないとでも!!」


    シロッコ「目と勘が良すぎるのだよ!!」


    グラハム「ブースター付きのシールドを射出!!」


    シロッコ「やはりそこに逃げたな!」


    グラハム「なんのっ!!」


    シロッコ「私に二の矢を放たせただけでも光栄に思えっ!」


    グラハム「何っ!」


    シロッコ「シナンジュにもライフルはある!!」

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:37:06

    勝負あったか!?

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:37:08

    スタインのハイ・ビームライフル!
    インテンションオートマチックでパイロットの思考と連動するとかいうフロンタルですら使わなかった地味にヤベーライフル!

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:37:18

    髭+シロッコの影響でグラハムが富野に浸食され始めてないか…?

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:38:23

    >>86

    まあ元からグラハムは”そういう”言い回しを結構してた方や

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:39:17

    この戦いはターンエー特有のヌルヌル作画かΖのギラギラ作画のどちらで描かれてるんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:40:33

    普通にコンポジットシールドブースター使いこなしてるのはさすがシロッコ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:42:00

    シロッコ大佐は敢えてコンポジットシールドブースターのみで戦うことで

    MSの武装をかの複合兵器に依存しているように見せかけたのだな


    特に初手でグラハム少佐のガンダム・ハンマーを

    クローで迎撃してみせたところで、コンポジットシールドブースターの

    存在を印象付、本体MSの兵装を心理的に隠したのだ


    単なるMS操縦技術だけではない

    戦いの組み立て方がシロッコ大佐の方が一枚上手だったようだ


    ザイデル「なるほどな、流石はランスロー大佐」


    ……次は私と大佐の模擬戦ですか?


    ザイデル「まさか。君は革命軍の英雄だ」


    ザイデル「万が一にもパプテマス大佐に敗れることがあっては困る」


    …………


    ザイデル「だが、次のサテリコン攻略」


    ザイデル「やはりパプテマス大佐に任せることになるだろうな」

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:42:58

    >>89

    本人がわざわざ自分用に選別・調整を行った機体だからな

    そこまで全部1人で出来るのがまずおかしいんだが

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:43:12

    怖いなぁシロッコがどんどん軍内でのし上がってくの見るの

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:43:31

    ジェネラルジオング「カモーン」

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:43:54

    魔法の言葉 天才だから
    シロッコはこれでなんとかなっちゃう

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:44:12

    おヒゲのガンダム「クロスオーバー作品で私が頑張りすぎると他の方々の活躍を奪ってしまいますからね。こんなものでしょう」

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:45:24

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:45:41

    >>95

    髭自体はあくまでプレーンな感じにしてグラハムの個性を全面に押し出すスレ主の采配は見事でしたね

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:45:41

    なんかMS作成が無駄に堅実なんだよな宇宙革命軍…
    新連邦に足りなかったものはネームド技術者だったのかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:47:10

    グラハム「負けてしまったか、無念だな、ガンダム!」


    グラハム「お髭も心なしかしんなりしているぞ、ガンダム!!」


    シロッコ(ふ…グラハム・エーカー少佐か)


    シロッコ(私には及ばないが中々使えるではないか)


    シロッコ(ふふふ……)




    【好感度】 100ほど高い


    グラハム → シロッコ

    (直感  -15)

    (熱戦  +10)


    dice1d100=37 (37) 



    シロッコ → グラハム

    (傲慢  -10)

    (技量  +10)


    dice1d100=17 (17) 

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:47:40

    当然だけど犬猿の仲やんけ!

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:48:02

    両者ともに微妙!
    まあシロッコの本性考えりゃグラハムが好むタイプじゃないし逆も然りだから当然だが

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:48:02

    ダメみたいですな
    結局味方を作れないのがシロッコ

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:48:06

    このクソ好感度は…?

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:48:27

    ですよね。

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:48:29

    シロッコはこれ使えるかも知れない駒程度にしか見てないな

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:49:07

    この調子だと私はジゴックでガンダムを倒す…!って拗らせることはなさそうだな

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:51:18

    グラハム(だが、戦ってみたわかった)


    グラハム(素晴らしい技量にそぐわぬ傲慢さと野心)


    グラハム(戦いの中で隠しきれるものではない)


    グラハム(やはりこの男、凶兆をもたらすのではないか……?)



    シロッコ(私に頭を垂れるなら使ってやらんこともない)


    シロッコ(だが、軍人として組織に従う理性を持ちながら)


    シロッコ(根本のところでは飼われるような性質ではあるまい)


    シロッコ(このグラハム・エーカーという男はな)


    シロッコ(そのような者は私の描く世界には不要なのだよ)


  • 108二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:53:13

    どっちも的確に相手の事を評価してるのが本当にらしくて好きだわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:53:34

    >>98

    簡易EXAMと各種ビーム兵器で近距離戦闘に強いクラウダ

    搦手とファンネルでトリッキーな中距離戦を展開できるベルティゴ

    安価かつ高出力のビーム砲で長距離サポートの得意なジゴック

    うーんバランス良くまとまってる

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:54:19

    水と油だわなこの二人は…

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:56:05

    個人的には人智が生み出した超常の怪物たるターンエーよりも
    川で洗濯任務に出動してくれたり、相棒として仲間を守ってくれるターンエーの方が好きなんだよね
    グラハムとは最後までそんな関係で居てほしいな

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:56:11

    ザイデル「見事だったぞ、パプテマス大佐」


    総統閣下

    お言葉、ありがたき


    ザイデル「あの0086資源衛星の英雄、グラハム少佐に」


    ザイデル「宣言通り勝利するのは」


    ザイデル「ランスロー大佐、グラハム少佐に加え」


    ザイデル「君のような天才を幕下に揃うとは」


    ザイデル「もはや革命軍の勝利、間違いなしだ!!」


    ザイデル「皆もそう思うだろう!!」


    革命軍士官「は!!」




    軍内部のシロッコ人気(100ほど高い)

    (傲慢   -30)

    (勝利   +10)

    (ザイデル +10)


    dice1d100=81 (81) 

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:56:50

    着々と乗っ取りフラグが

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:57:06

    安定して70台のダイスを出す男

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:57:11

    どんどん成り上がっていくなぁコイツ……

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:57:46

    シロッコがいつ女見繕い始めてもおかしくないぐらいになってきたな

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:57:58

    ダイス神のお気に入り

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:58:00

    まぁどっかで大ポカやらかして真っ逆さまになってくれたらいいなー

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:58:04

    軍内のシロッコ人気が高まったら総統閣下のおっさん達の死亡フラグが・・・

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:00:51

    革命軍兵士(あのグラハム少佐より強いなんて…)


    革命軍兵士(どうやら総統閣下のお気に入りらしい)


    革命軍兵士(彼がジゴック開発者のシロッコ大佐か)


    革命軍兵士(大佐は他の男と違うわ…!!)


    シロッコ(ふ、ふふふ……)



    パプテマス大佐、大佐には新たに戦艦を与えるつもりだ

    その戦艦と、自らの開発したベルティゴを率い

    サテリコン掃討の任にあたって貰いたい


    今まで我々に煮え湯を飲ましてきた反政府主義者に

    ニュータイプ主義の正義の鉄槌を与えるのだ


    シロッコ「お任せ下さい閣下」


    シロッコ「このパプテマス・シロッコが」


    シロッコ「必ずや閣下と革命軍に勝利をもたらしてみせましょう」


  • 121二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:01:51

    そういえばニコラ帰還のお祝いパレードはやらないんだろうか
    サテリコンのテロは起きないことになる?

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:01:57

    次回、シロッコ異世界の戦艦を与えられるの巻


    今日はここまで

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:02:04

    エピオンガロードが居るけど
    一番の厄ネタはGGとPガーベラか……

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:02:36

    乙!

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:03:11

    乙でした

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:03:11


    アーガマとかに乗せられたら笑う

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:03:23

    シロッコもGGに魅せられたりしたらマズいな

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:03:24

    一番ヤバいのはジェネラルジオングやPガーベラとシロッコが手を組むこと
    謀略タイプは例え100%おヒゲみたいな武力が居たとしても対処できない

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:04:51

    お疲れ様〜‼︎

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:05:48

    乙!

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:10:06

    なんかジゴックファンと女性ファンが出来てるし

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:11:19

    僅かな描写だけど、グラハムと∀ガンダムの確かな絆が感じられて好き……AWに来てから一緒に死線潜ってきたんだろうなってのが分かる

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:22:30

    ダイスで5%が出たのもあるんだけど
    上で言われてる通り単純にヒゲに無双させるんじゃなく、機体のハイスペックとシンプルな武装構成をグラハムがフルに活かす形になってて凄く上手いと思った
    これならフリーデンの活躍を奪うことなくガンダム乗りグラハムとして十二分に戦っていけると思う

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:34:40

    >>128

    シロッコの性格的にダークアクシズとは組みそうにないと思う

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:04:48

    ダークアクシズは(というかジェレラルジオングは)モノを創り出すことができない
    ただ暴食と破壊を繰り返すだけの存在だから
    テクノクラートであり歴史の立会人を自称するシロッコにとって唾棄する存在

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 08:21:55

    そういや、ダハックは誰が乗るんだろう?
    ランスローか?

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:26:07

    >>133

    ∀が強すぎると自重してグラハムの活躍が減ってしまうか、あくまで主人公勢力なフリーデンの活躍を食ってしまうかのどっちかだからな

    「めっちゃ強いRX-78-2」としてAWにおけるグラハムの相棒になってくれそうな今の感じが好き

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:46:41

    ちなみに(アニヲタwikiでの又聞きだけど)∀設定担当の重田氏曰く、「終盤に本格的な整備を受けた状態でようやく5%、黒歴史時代ですら2割の性能しか発揮していない」とのこと……

    いやどんだけ……?

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:59:22

    >>138

    えっつまりここの髭もワープと月光蝶使えるの…?

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:01:19

    じゃあ∀は原作レベルだということかい!?
    A.W.の技術での全開は無理かもしれんけど

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:19:49

    シロッコとの模擬戦の感じだと月光蝶はおろかIフィールドすら使えないみたいだし、基礎スペックだけ原作∀と見るべきじゃないかな?
    ナノマシンその他諸々は原則封印で

    というかダイスで100%の性能発揮出来るとかになってたらどうなってたの? 危険すぎるてザイデルに奪られてしまうとか?

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:36:43

    >>99

    >>お髭も心なしかしんなりしているぞ

    かわいい

    スレタイといいこの発言といいグラハムは∀のお髭を気に入ってるようで何より

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:51:14

    グラハムの機体案下に参加できたらゴールドスモー推してMrセキトリ襲名させたかったな
    機体性能としても問題無いだろうし

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:11:54

    まぁ原作まんまの∀ならガロードwithエピオンでも確実に死ぬし
    一応の上司のザイデル一派が何も言ってこないってことは、特別な機能は何も持ってない∀ってことなんじゃないかなぁ……

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:10:10

    使えるけどあえて使ってないとか
    月光蝶がバレて実用化なんてされたら大惨事になるしな
    グラハムはザイデルとシロッコに不信感を持っているし

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:19:39

    グラハムと∀が革命軍に所属してて機能を隠すなんて不可能じゃないかな。アルレットだけが機体を弄れるわけじゃないし、異世界の機体なんてまず最初に徹底的に研究されるだろう

    それに技術力で劣る新連邦でも月光蝶を研究してフェネクスに搭載できるのに革命軍が同じ事を出来ないってのはおかしい

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:03:20

    >>146

    A.W.に流れ着いたナノマシン技術の本家本元の機体だから、直接機体を調べても

    そう簡単に技術が得られないように、強固なセキュリティやらブラックボックスやらで守られてるんじゃないの?


    あれよ、00一期のトランザムと似たような感じよ、多分

    トランザムだって最初はパイロットも整備士も技術者も、誰もその存在を知らなくて、終盤になってマイスターの危機にイオリアが託した技術だったじゃん


    この∀も、ほとんどの機能を強固に封印してて、段階を踏んで機能が回復、もしくは解析されていくんじゃないかな?

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:09:42

    ガンダムにはお髭がありますか!?ありません!

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:22:46

    >>147

    しかも新連邦が解析に成功した月光蝶ってGレコの方のやつだもんな

    あれは技術保存の為に搭載されてた訳だし、むしろ解析しやすい様に作られててもおかしくはない

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:47:32

    ぶっちゃけ∀なんてDXやネオジオングを鼻で笑える超兵器だし、何らかの制限をかけないと扱いが難しいんじゃないかって疑念は分かるよ
    まぁここのスレ主さんならどう転んでもバランス良く登場させてくれるだろうとは思うけど

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:19:22

    まあ、やったぜフラン砲位は使えても良いんじゃないか?

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:15:25

    >>146

    整備兵が子飼いとかグラハムの元に上層部に疑念持ってる奴らが集まってて手を出せないとか色々考えられるしまま、えやろ

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:26:59

    そういえば、これからシロッコに異世界の戦艦が与えられるけど、異世界ダイスで閃ハサとか水星の魔女とか
    戦艦が出てこない作品が選ばれた場合はどうするんだろう? ダイスの振り直し?

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:29:53

    ターンエーなんてブラックボックスの塊だし解析できなくてもしかたないでしょ。作った人がはっきりしてるg-ルシファーと同じに考えたら駄目よ。

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:47:05

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:25:20

    シロッコは戦艦をザイデル総統から拝領し

    アストラーザ級巡洋艦3隻と合わせMS40機の大隊を率い

    反宇宙革命軍組織サテリコンの拠点へと向かった


    シロッコの乗機、シナンジュ・スタインを除く40機の内

    彼が開発したベルティゴは


    dice1d4=2 (2) 0機である


  • 157二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:26:29

    残りはセプテムとオクト・エイプかな?

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:26:49

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:27:15

    ベルティゴ以外の戦力20機は


    1 セプテム

    2 オクト・エイプ


    dice1d2=1 (1)

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:28:04

    リックドムIIとは互角の性能だろうし丁度良いかも

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:28:21

    ベルティゴ20機は多いな

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:28:32

    まんまX版ドムなセプテム

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:29:02

    サテリコンの運命とGGと天才の化学反応がどうなるやら

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:30:56

    大佐、大佐の大隊の他に

    遊撃部隊としてグラハム少佐かランスロー大佐に

    小隊を率いて加わってもらおうか?


    シロッコ「閣下の御厚意には感謝します」



    100~11 ですが我が艦隊のみで勝利してみせましょう

    10~1  閣下の御采配にお任せします


    dice1d100=30 (30)


  • 165二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:31:51

    サテリコンに戦略兵器があるのは分かってるだろうし、どうするつもりなんだろう

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:32:36

    サテリコンのリックドムの配備数次第かな

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:32:58

    うわー、傲慢なダイス目……調子に乗りに乗ってるわこの天才

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:34:09

    ですがベルティゴの開発を許可していただき

    さらには戦艦まで拝領した今、これ以上閣下に甘え得る訳にもいきますまい

    私も他の者の嫉妬が恐ろしくございます


    私の才能と、ベルティゴの力

    そして拝領した


    dice1d30=6 (6) 世界の戦艦


    >>173


    賊徒共を平らげて見せましょう

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:35:00

    ムサイ

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:35:01

    ザンジバル

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:35:41

    ケルゲレン(ザンジバル)

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:36:20

    ケルゲレンしかないやん

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:36:33

    ケルゲレン子

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:37:13

    あっごめん検索予測が暴発して……
    ケルゲレンでお願いします

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:37:26

    戦……艦…?

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:37:49

    これが艦これですか

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:38:23

    面白いからシロッコの副官として乗せてみるとか

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:38:24

    グレート・デギンってネタはあったけど

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:38:56

    胸がザンジバル級って事…?

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:39:06

    予測検索のミスなら仕方ないか

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:39:44

    シロッコの女になる予定の子……?

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:40:47

    >>181

    シロッコの女とか碌なことにならないからやめろ…

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:42:11

    シロッコ「ふん…まさかこの私がジオンの戦艦に乗ることになろうとはな」


    シロッコ「宇宙世紀の因縁など知らぬのは仕方あるまいが」


    シロッコ「この程度の戦艦を私に相応しいと与えるザイデルの目利きには困ったものだ……」


    失礼します、大佐

    もうすぐサテリコンの存在する宙域に入ります

    MS部隊の展開は如何がなさいますか?


    シロッコ「ふ、そうか。ならば……」


    1 セプテムなど不要。後方にまわしていけ

    2 セプテム程度のMSも活用して見せてこその天才か


    dice1d2=1 (1)

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:42:43

    本当にケルゲレン子乗ってて草

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:43:47

    新しい癒し枠が生まれたな…

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:44:00

    モブなのに異様に人気の子
    そして続く傲慢ダイス

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:46:09

    原作でのケルゲレン轟沈でA.W.に来てしまったのか…

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:47:03

    セプテムは後方に回しておけ

    私のベルティゴ部隊の足を引っ張るだけだ


    敵MSの主力はリックドムⅡ

    取るに足らん


    問題は戦略兵器という巨大MSの顔だが……


    あれがそうか


    100~51 なんだ、この不愉快な気は

    50~1  コロニーレーザーのようなものか

    (NT +30)


    dice1d100=46 (46)

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:47:42

    そりゃまぁ気づくよね

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:48:04

    レン子ちゃん、しばらくしたらパプテマス様って言うの……?

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:48:10

    さぁご対面の時間です

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:49:24

    あーあー出会っちまったか

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:50:22

    逆にGGに操られたレン子ちゃんがシロッコを後ろから…するかも…?

    >>190

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:51:14

    なんだこの不愉快さは

    アレが兵器だというのか?


    A.W.のスペースノイドは節穴もいいところではないか!


    ちっ、艦橋でふんぞり返っている訳にはいかなくなったな


    私のシナンジュ・スタインを準備させろ!


    1 ベルティゴ部隊を広域に散開

    2 もはや力を見せつけるという段階ではない。セプテムも使う


    dice1d2=2 (2)

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:51:56

    冷静and冷静
    これだからZでもシロッコは厄介なのだ

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:52:09

    慢心タイム終了のお知らせ

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:52:38

    さす天才

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:52:41

    うーんこれは天才

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:53:08

    一足先に単独でラスボス戦ですか…(圧倒的死亡フラグ

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:54:23

    ジェネラルがまた駒として目を付けちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています