よう実9巻で櫛田桔梗が南雲雅と接触した時

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:19:57

    櫛田と南雲が手を組んで何かすると思ったよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:20:10

    なお2年生編3巻で門前払いを食らった事が発覚した模様

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:20:28

    櫛田は一見一之瀬に似たタイプなのになんでやろなぁ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:11:13

    >>2

    ちょっとだけ櫛田が可哀想と思った

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:38:02

    全力で櫛田を煽る天沢すき

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:43:04

    >>3

    櫛田の本性に気付いた説

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:44:27

    南雲、櫛田、天沢、八神はみんな小物なのだが、小物ゆえにマウント取りに全力なのだ。
    なので綾小路からはマウント取りに夢中で本題忘れてどうすんだって呆れられてる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 05:07:44

    >>5

    あれほんと好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 05:07:58

    >>7

    なるほどねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 06:47:17

    >>6

    普通にありそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:07:53

    堀北学を感じれる堀北鈴音と櫛田じゃ学キチの南雲にとってどっちが大事かって言われたら堀北鈴音になるわな
    身体目当てなら一之瀬狙ってるだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:21:31

    扱いにくいのバレバレだったんでしょ
    言っちゃあ悪いけど櫛田レベルの女だったら散々抱いてるだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:04:28

    それならそれで利用するだけ利用して使い捨てれば良いだけなので、そもそも利用するに値しないと思われたんだろう。

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:14:24

    まだ一之瀬落とすこと考えてる時期(失敗するなんて思ってない)なのでそこまで櫛田に価値を感じないだろうな南雲視点だと

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:03:10

    天沢にぼこぼこにされても心が折れない櫛田

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:23:16

    作劇上の都合で、明らかに折れた方が得なのに強引に敵対関係を維持させるために折れさせて貰えなかったが正しい。

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:47:12

    遅くとも南雲に門前払いされた時に諦めるべきだったな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:59:45

    櫛田がそこで諦めることができるやつなら少なくともC以上で入学してるんだよなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:55:55

    櫛田は進撃の巨人の継承者なんやろ(適当)

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 17:01:01

    一之瀬と櫛田の違いって胸の差だろ
    南雲が巨根好きだったのならしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:08:09

    >>20

    生えた一ノ瀬って需要あるんだろうか


    それはともかく、単純に一ノ瀬と櫛田で選ぶなら大概の人一ノ瀬に行くんじゃないの? というのが否定できない。良い子ちゃんぶっててアレって嫌う人はいそうだけど。

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:26:48

    両キャラの事前知識有りなら短期間ならそこまで差はなくても長い目で見たら噛み付く可能性の低い一之瀬の方が安牌ではある

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 03:55:43

    >>20

    下の行で草

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 04:09:16

    一之瀬と櫛田のどっちかを選ぶ必要はないどっちも駒で駒価値の差はあるだろうけど。
    純粋に櫛田が気に食わなかっただけだろう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています