ワイ、復讐者

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:06:19

    心強い味方をゲット!
    これで仇を討って逃げ切ってやるぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:08:16

    >>1

     

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:09:34

    相手と心中する覚悟があるならいいけど
    ないならそいつはハズレ枠だよ
    自分のプライドを優先して探偵を呼ぶこともある

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:14:44

    内容によってはお前の体力と筋力が悲鳴あげるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:54:34

    仇を討つことを重要視するならそいつで間違いない
    そこに関しては信用できる
    あとは、今回は探偵を呼ばなくていいやって気分であることを祈れ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:55:18

    あの…探偵を呼んできたのは何故…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:56:04

    なんでって、面白い方がええからやん

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:57:52

    >>6

    スキンケア

    なお、別に呼んでない時も関わってくるもよう

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:07:03

    自分で自分を銃で撃ってくださいとか平気で言うぞコイツ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:42:22

    最初はミスしたら殺されるという最大のデメリットがあったが、途中からなくなった

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:02:42

    あの、わざわざ負けまくってる探偵呼ぶのは

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:45:29

    高遠「ここをこうすれば見立てに見せつつ証拠隠滅が可能になるわけです」
    ワイ「なるほど…すごいトリックだ!ところでここの3階のベランダに死体を引き上げるという工程は滑車とかを使うんですk」
    高遠「そんなものあったらトリックがバレバレでしょう手で引き上げるんですよ」
    ワイ(トリックは…フィジカルッ…!)

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:47:32

    >>6

    高遠は忘れん坊…!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:51:53

    仇を討つまでは心強い。トリックにめげないフィジカルとめげないメンタルを要求されるけど仇は討てる

    逃げ切りたいのはいいけど普通に逃げおおせたらつまらないから探偵も呼ぶね。一通り仕上がるまでの手伝いはするけどそれ以外は自分でやってね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:56:35

    「では探偵役を呼んでください」

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:58:22

    その人自分のミスはともかく他人のミスには容赦ないから気を付けろよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:19:59

    探偵呼べって言われたけど、意味わかんねぇから呼ばなかったわ
    …本番当日になんか探偵来てるけどなんで?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:22:05

    ここは特殊な形をした旅館だし僻地にあるからそうそうこないだろう
    →なんか若旦那の友達らしき二人が来てる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:30:17

    ちなみにスレ画の事件は、高遠はマジで金田一呼んでない
    高橋の口ぶりから、金田一が来なかった事件は完全犯罪成立してるっぽいから、事件のタイミング次第では逃げ切れる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:31:40

    味方の人の金田一への勝率はいくつですか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:34:42

    >>20

    負けたことありませんよ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:25:07

    まぁ犯罪コンサルタントとかまともなわけないよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:35:42

    復讐対象複数人なら最後の1人は仕留めれないものと思っとけ
    高確率で1人は残る

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:36:16

    犯人の事件簿の獄門塾の話見てるとほんとハードスケジュールだし体力使うなこれって思ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:51:37

    そもそも復讐してもバレずに済ませようと考えること自体がおこがましくない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:27:05

    >>20

    描かれてないだけで金田一もそこそこ負けてるらしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:29:34

    高遠も呼んでないのになんか金田一巻き込まれてる事件もあるし…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:48:04

    では最後に重要なことですが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:08:42

    復讐以外にも普通に犯罪指南はしてるしな。

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:16:26

    >>19

    更にいうと偶然事故が起きなければ金田一でも解けなかった可能性があるしね

    完全に運が悪かった

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:40:08

    最低限復讐相手全員殺れたら儲けもんくらいの心持ちでいくしかない

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:36:36

    蟻地獄回みたいにプラス通りノーミスだったのにあと一人(しかもクズ発言する)を前にバレて仕留め損なうのもあるからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:38:10

    >>19

    金田一居ても復讐完遂されたとか結構あるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:08:32

    復讐を完遂されたことはあっても、金田一がいる時は謎を解かれてるから完全犯罪には失敗してる(本人は認めないことが多いが)

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:10:29

    高遠が吹っ掛けたのは事件が起こる場所は教えるから止めてみろってゲームだから完遂された時点で完全に負けなのよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:50:09

    こいつ37さいの時代だと、死刑確定後に別の殺人告白等して死刑延期させてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています