13歳の頃のルッチってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:57:37

    やっぱ縮毛矯正かけてる?

    だとしたら思春期的なものなんだろうけど実際そういう理由で矯正かけてたらめっちゃ怖いんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:01:59

    あの狂った世界と暗殺業でしっかり思春期オシャレの気があるのは健全と異常の同居って感じがして怖いのは分かる

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:05:37

    >>2

    それなんよ。

    「国民を守る兵士が悪(海賊)に屈して国を危機に陥れたそれ自体が罪」っていって兵士全員処刑するようなやつに思春期に天パを気にしてか縮毛矯正をかけるような意識があるのすごい怖い

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:06:22

    毎朝ストレートアイロンで髪をセットするルッチくん(13)

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:06:47

    伸ばすとクセ出る髪質なのでは

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:08:17

    >>4

    普通の思春期の少年なら微笑ましい光景なんだけどなぁ()


    >>5

    そうな可能性もある。実際わからんけど、幼少期が同じくらいの長さでもじゃもじゃなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:08:28

    なんか今のルッチより人間味がなくて怖い

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:09:51

    スレタイで人質500人殺すのイかれてるなみたいな話かと思ったら
    髪の話で草

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:09:55

    >>7

    それもわかる。

    アニメだと関さんの抑揚ない声の演技のあれもあるんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:11:42

    >>7

    >>9

    思春期の「おれ以外皆バカ!」が圧倒的な強さを備えた結果めちゃくちゃ怖いみたいなのはあるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:11:55

    >>8

    彼の中の正義からの行動なんで過激ではあるけどそんなイカれてるとは思わんけどそんなことできるやつに思春期の健全な思考が同居してるの怖いよねって話だよ

    髪の話だけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:12:00

    生まれつきストレートでも歳とると髪うねる人はいるよ
    原因は体質とか頭皮のストレスとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:12:54

    モジャ→ストレート→グルグルだからえっ!?ってなるよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:13:54

    >>10

    やっぱあれで思春期があるのがこえーって話になるわ……


    >>12

    それはそうだけど多分ルッチって元が天パだと思うんだよね

    幼少期の絵でももじゃもじゃだったし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:14:28

    マジレスすると
    あの世界に縮毛矯正技術ある気しないから多分髪質

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:17:25

    プリンとかウェーブ髪からドレスアップで縦ロールになってるし髪をどうにかする技術自体はあると思われ
    縮毛矯正かどうかは分からん

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 10:51:32

    スレ主、縮毛矯正とストパーって違うんだと今調べて知った。同じだと思っていた


    >>13

    そうなんだよね。髪質っていっても幼少期と髪の長さ同じくらいだしなぁって

    成長して変わったとかもあるかな?


    >>15

    >>16

    一応床屋とか美容院はあるっぽいしパーマというかくるくる?にはできるのか

    ストレートパーマ位はあったり?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:00:20

    合理的な理由を探してみようとしても自分を未熟だと思ってるからこそ可能な限り身軽でいるために髪を切りくせ毛を矯正した、ぐらいしか思いつかないのが
    思春期でくせ毛が気になるのでストレートにした可能性とか普通は微笑ましくなるのにロブ・ルッチはロブ・ルッチなせいで何その人間アピ……怖……になるのアラマキ生える

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:08:04

    昔知恵袋でたまたま見つけたんだが好きだった子がいたからストパにして振られたから戻したみたいな回答があったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:08:08

    そのまま髪短くしたら天パ大爆発して恥ずかしくなったから急いで美容院に駆け込んだんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:13:05

    >>18

    まぁたしかに髪の毛長いし重いしだと邪魔にはなるもんな……動きやすさを考えるとそうなるかもしれん。(2年前も戦う時はちゃんと髪の毛結んでたしな)

    いやほんとにそれ。人間アピール怖いになる。



    >>19

    >>20

    どちらにせよ面白いけどそんな人間味お前にあったのかになってしまってw

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:17:42

    メタ的な視点だと
    原作は1、2コマで後ろ姿と横顔が映るだけだったから髪型変わらないと若いのが分かりづらいからではと思った

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:19:52

    やっぱりこいつが人間から産まれたってことが嘘

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:21:54

    年齢でちょくちょく髪質変わるパターンはまあまああるよね
    エニエスロビーの頃ならルッチは髪わざわざいじらなさそうって思ってたんだけど
    ヘッドエッグで割りと普通の感性してるって判ったから思春期でストパーかけた可能性上がったと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:23:30

    いいトリートメントと出会ったけどその後生産終了になったのかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:26:14

    >>22

    まぁ原作の数コマでもあの髪型ではあったけど、やっぱ少年って感じを出すためなんかな


    >>23

    わかる。俺もそれ毎日言ってる


    >>24

    たしかにエッグヘッドで感性は割と普通の人間よりなんだなぁっては思った

    それでも人間味ないイメージあるのは多分今までのイメージのせいなんだろうなぁ。

    やっぱり思春期が存在して髪の毛気にしてたのかお前……お前……ってなっちゃう


    >>25

    草。あれだけ癖強そうな髪の毛ストレートになるって相当じゃんw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています