ワタシがパルデアに降臨したら

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:13:05

    まず最初にノーマルテラスタル剣舞神速で全てを蹂躙します
    その後対策が来たら豊富な技とプレートで翻弄します
    そうして対策の対策の対策で手がいっぱいになっている所にもう一度シンプルに剣舞神速で蹂躙します

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:13:53

    いつものじゃねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:14:09

    レジェプレあるってマ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:14:43

    あんた使用可能環境ならどこでもその立ち回りしますよね???

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:20:43

    何しても強い創造神の鑑

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:22:47

    クソ.ゲーやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:24:34

    多分パルデアでは選出時点でタイプがわかるようになってると思うけどなってなかったらクソ.ゲー確定じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:25:42

    >>7

    レジェプレ装備してるでしょどうせ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:27:02

    対戦で解禁されるかは別として、レジェプレが内部データに存在するとかいう話は時折見かける
    ソースは知らん

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:27:57

    >>8

    レジェプレって攻撃の時にタイプ変わったっけ?

    変わらないならタイプ一致がしにくくなるから攻撃面では問題はあるしそこまでじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:28:16

    レジェプレアルセウスはもはや破壊神じゃね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:29:32

    >>10

    攻撃時に変わるから相手が受けようと思って交代したらその交代先が消し飛ぶ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:30:48

    >>12

    攻撃時に変わるならク.ソゲーだわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:31:16

    ディアルガ、パルキア、ギラティナ
    お前らの産みの親だろどうにかしろよこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:31:54

    >>9

    ならラブトロス確定でランドとかも来る可能性あるってことか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:32:11

    レジェンドキュレムとかレジェンドジガルデとかレジェンドかがやきさまとか出るまで待って

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:33:52

    鉄壁瞑想自己再生裁きの礫とかどうやって倒すんだこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:34:49

    レジェプレアルセウスが仕様上より通る方(例ガブ相手なら2倍のフェアリーではなく4倍の氷)にシステム側がタイプ変えてくれるお陰で誰も止められない破壊神になってやがる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:36:21

    >>16

    この創造神一般伝説と比べて格が違うから...全盛期のかがやきさまならワンチャンあるかも

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:38:13

    レジェプレご装備奉られた神様が場におわして被造物の営みを聞こしめす束の間の間だけ例のbgmに変わる的な仕様欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:39:55

    レジェンドプレートは新アイコンはあったけど説明文がアルセウス仕様のままだな(文中にスペースが入ってない)

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:41:37

    実際解禁されたらレジェプレ創造神VSレジェプ創造神VSダークライの地獄が始まると思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:42:41

    >>22

    #ダークホールを許すな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:56:04

    弱体化する前の変幻自在みたいなもん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:57:53

    レジェプレアルセウスがミラーしたらどうなるの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:58:48

    レジェンドプレートは賢すぎるのもマジでやばいよな 4倍付くし後退先の弱点を付くし

    下手すれば雑に礫垂れ流してるだけで相手が神速圏内に…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:59:44

    >>24

    弱体化前の変幻自在よりヤバいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:59:47

    >>25

    先に裁きした方が格闘になって次に裁きする方は格闘の弱点つけるフェアリーとかエスパー辺りになると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:59:52

    >>25

    勝ち抜きバトルで見れたやつだけどお互いに弱点を付き合う地獄になる

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:28:43

    ポケモン対戦環境エアプなんだけどこいつが解き放たれた時ってあったの?ほんでやっぱこいつはえぐいの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:30:06

    そんな事より大穴をどうにかしろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:35:37

    >>18

    しかし救世主はいる

    シビルドンなら完封できる!

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:38:33

    >>30

    環境トップでは無いが、少しだけ劣る

    まあ無数の型があるから読み違えると地獄

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:39:31

    >>32

    (等倍でゴリ押されるシビルドン)

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:40:42

    >>30

    どっかで見たんだけどザシアンは1つの型がSランクの強さなのに対してアルセウスはAくらいの強さの型が無数にあるって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:46:46

    この強さで分霊ってのが一番やばい

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:18:05

    ドーブルに裁き覚えさせて封印する戦法とかブルンゲルワンチャン呪われ狙いとかはやりそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:02:40

    >>33

    グラカイレック抑えてトップじゃなかったっけ解禁されてた時

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:25:04

    >>38

    型が多いからどんなパーティーでも入れがち→使用率トップなのであって環境トップとはまた意味が変わってくる

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:35:12

    >>39

    ガブもどんな型でも使えるから皆入れて環境トップになったしそれも環境トップ扱いでいいだろうよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:40:28

    ドラパやバンギが600族の中で頭抜けて優秀なのと同じ理由よな
    強い上に何やってくるかわからんやつは普通に相手にいるとプレッシャーかかる

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:55:25

    >>39

    型が多いからどんなパーティーでも入れがちってそれが環境トップって事なんじゃないの

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:17:57

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:18:50

    レジェプレ裁きの礫連打してくるだけならがんじょう+弱点保険で倒せるポケモンいないかな
    先に鬼火されるとか耐えられて神速は諦めるとして

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:02:47

    >>44

    頑丈持ちは遅いから弱保使わせるよりも

    頑丈ジバコでミラーコート撃って倒した後にイバンでもう一仕事って方がいい気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています