- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:03:45
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:11:21
息子が心配だからって戦場にグライダーで乱入するのは危ないですよ!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:13:56
ガンダム作品としても富野作品としてもイレギュラーなママン
- 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:21:41
最終決戦で戦闘中のGセルフに駆け寄るというとんでもない危険行為をしなければクンパと一緒に死んでたの好き
- 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:22:42
しかもおハゲ製
- 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:24:13
- 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:29:01
しかも血の繋がりないんだよねすごくない?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:29:42
「あっ姫様に撃墜される流れじゃん、俺はガンダムに詳しいから分かっちゃう」
- 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:34:19
鬱富野だったら姫様に撃ち落とされてた
- 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:35:00
- 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:36:03
母親として出来すぎてるからこそ「僕は養子だし…」と萎縮してしまう思春期のベルリがなんかいじらしい
本編の色々な出来事を通してそういうベルリの衒いが消えてどんどん親子仲良くなっていくのが尊いんだ… - 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:36:59
養子を気にしてるのもそういうのが気になるくらい愛情深く育てたってことだからね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:37:41
アムロからして母親は浮気して家族を捨て、父親は戦争から息子を護ろうと奔走するあまり業務量的に仕方がないとはいえ家を開けすぎてフラウがアムロのケアをしてるレベルだし
カミーユは両親共にアムロの母親を超えるカスだからな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:38:03
大体死んでるかすぐ死ぬか仕事人間
- 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:39:05
これで養子ってのが御大らしい結論というかリアリズムというか
- 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:40:27
血がつながってなくてもいいなら種のヤマト夫妻もURだろ
実親のマイナスが大きいが - 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:40:49
えっ好物をちゃんと覚えてくれてるんですか
→えっ自らグライダーに乗って会いに行ってあげるんですか
→えっ血の繋がりないんですか
回を増すごとに好感がどんどん上がって行ったんだ - 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:41:44
あいつメカオタクなんだよ私に似ちゃってねとか自室に飾ってる写真見てアムロのこと語ってるテムさんがまだ理解度ある方だからな
ほぼ家に帰れてないのに - 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:41:56
じゃあ、元気なのね?だっけ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:42:15
(予告に映る怪しげな哄笑
- 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:43:09
すごい愛情深くていい人なんだけど
その分無茶しないでー!ってなる心配な人 - 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:44:28
- 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:44:47
なんならベルリ生徒は出てきてない実親側も結構愛情向けてくれてる節がある
Gセルフをわざわざベルリと姫様が動かせるよう仕組んでるし - 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:48:20
実の両親は殺されちゃったからな……慕われてたみたいだし暗殺したのがあんなのだから良い人達だったんだろうけど
- 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:48:58
クソッ!これだから家柄の良い奴は!
生まれが被差別階級の奴の事も考えろ! - 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:50:17
- 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:52:02
- 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:52:49
今考えると自室に息子の写真飾ってるテムさんアムロのこと大好きだよな…
その愛情が「さっさと戦争終わらせてアムロに平和な世界プレゼントしてやりたい」って方向に向いて父親の役はほぼやれなかったのが寂しいところだけど
- 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:53:25
ラストバトルもこの親子の再会で閉じるからな
- 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:54:19
- 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:54:26
ルインもあらゆる面で優秀なエリートであるが故に自分にあるもの全てが同等以上な上今から頑張ってももう手に入らない家柄を持ってるベルリへの嫉妬が大きくなっちゃうってのがね…
- 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:54:49
仲間に「もっと心配しても良いじゃん!」って言われてもフォロー入れる程度にはベリルからも愛されてる
- 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:57:36
息子が訓練校では飛び級するぐらい優秀なもんだから、いざ現場で本職軍人に叱られてるの見て「あの子下手くそなんですか?」とつい聞いちゃうお母さん
- 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:59:33
ベルリと仲良くしてると「ベルリに取り入ろうとしてる」とか言ってくる奴がいるくらいあの世界って根深い所で差別意識が残ってるみたいだからな
そんななかで何不自由なく育ってきた人間が(ルイン視点で)敵の海賊ごっこに混ざって恩師殺しをすれば訳わかんないことになるのは仕方ないよ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:59:37
テテニスの母親もURだろう。
ド辺境住まいの親子ほども年の離れた相手に嫁いで、文句も言わず優しい女と評されるほどだったんだぞ。
ただ、その結果がなぁ。
善意や優しさが、必ずしも良い結果に繋がらない皮肉。 - 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:07:00
- 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:13:47
- 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:14:32
母親の適正ではなく父親の適正があったのに色々あってそれに気づけず、息子との関係性を修復するのに遠回りしすぎただけだからな…
- 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:18:41
Gレコでのベルの曇り要素ママンじゃなくて姉さんだもんな
なんでアイーダさんが姉さんなんだ!!!!畜生!!!!!!!!
旅して吹っ切れる!!!!!!! - 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:22:50
- 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:29:27
あぁ、私のベル
この一言だけで愛してるのはわかるよね - 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:37:05
- 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:37:39
- 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:38:13
ベルが芯の部分は真っ直ぐな性格なのって半分くらいはこの母さんのおかげだと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:39:35
- 46二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:43:10
正直富野さんの作風的に何か戦いを望んでやらかしたものは順当に報いは受けるって感じなんで、逆に姫様は自分のいたらなさ理解してからはまず理解できるように努力しよう、頑張ろうで動けたから弟の育ての親殺しなんて背負いきれない重い業を背負わずにすんだのかなぁって気もする
- 47二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:45:04
ベルリは「母は時刻表のことしか頭にない」ってよく言ってたけど本心からそう思ってるというよりは運行長官の息子としての責任感と照れ隠しで言ってる感じ
- 48二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:56:31
- 49二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:58:40
- 50二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:04:18
こんだけ性格よくて息子愛しているせいか、
ベリルが「母は~」となんか距離感あるとこ思春期ぽくて良い
ただガードの優秀生として城の警備をルインと一緒にしているときに、
ちゃんとママンして仲良くしていたところは、ルインの地雷踏んでいるなとハラハラした - 51二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:20:33
でも戦闘中に突撃するとかガッツがありすぎません?
- 52二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:51:20
実際は仕事ほっぽりだして息子のことだけ考えて戦場に飛び出すような人でしたね……
- 53二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:52:51
こういうのに弱い
- 54二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:56:18
ベルに会いに行くために三文芝居うって大気圏グライダーに乗り込むシーンすき
- 55二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:01:52