メガシンカ、Zワザ、ダイマックスについて教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:30:04

    テラスタルと仕様は違えど1試合に一度の切り札みたいかつ作品を代表するような要素だけど
    ストーリーやレートで実際に使っててどんな感じだった?
    ポケモン今作から始めてテラスタルが大好きになったから前の作品の似たようなのも気になるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:30:56

    メガシンカはあの無法親子が真っ先に話題になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:33:23

    メガシンカは貰えないポケモンがいたのが少し不満あったけど基本ほぼ全員強かったよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:34:52

    スピアークチートタブンネあたりのメガは通常進化で入れてくれねーかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:38:35

    メガシンカとZ技は同じ環境にいたんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:38:55

    >>4

    ハチマキちからもちメガクチート……

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:41:40

    ・メガシンカ
    かっこいい
    活躍が見込めなかった一部ポケモンの救済
    ポケモンの格差が広がった
    ・Zワザ
    戦術の範囲が広がる
    大半が火力強化なので戦闘が長引きにくい
    ・ダイマックス
    ダサい
    長い
    重い

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:47:03

    ザシザマムゲンのダイマ狩り専用技好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:48:08

    メガシンカはガルーラだけよく語られるがメガボーマンダゲンガー等も頭おかしいかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:49:18

    ダイマックスは怪獣大決戦って感じは好きだけど、正直ストーリーで一回だけで充分だわ
    演出が長い上にだるい

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:55:32

    対戦だとZが一番戦略性に富んでいたような気がする
    攻撃技はダイマックスみたいに一律だけど
    変化技はそれによって追加効果が違うから催眠術使いながらS上げるとか面白い運用があった

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:00:58

    メガとZは復活して良いと思う
    メガ無しだと死にポケな奴らはメガのせいで今後強化来ない気がするし・・・
    ただメガボーマンダはいらん、せめて特性変えてこい

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:01:50

    メガタブンネ返して

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:05:32

    ガルーラもおやこあい弱体化されたし強いゴースト増えた今なら復活しても良いような気はする
    マンダももう少しS下げてゲンガーは影踏みから呪われボディ辺りにしたら帰ってきて良いよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:09:37

    >>14

    メガが復活しない理由は労力が裂けないからじゃね?全ポケモン実装できてないのに演出も含めて新しく作らないといけないし

    後10年くらい復活しない可能性あるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:10:39

    >>15

    XYリメイクを待つ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:10:53

    >>7

    正直Zワザもそれ+ダサいながい…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:13:43

    >>16

    リメイクがあったか

    それじゃあペース的に13年後くらい?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:15:36

    メガは頭数増やした上できつめの制限付けてようやく復帰あるかないかじゃねぇかなあ
    メガ貰えたら貰えないの格差と強いメガ弱いメガの格差で構図が地獄すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:04:54

    強いメガシンカって例えば?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています