ヒソカっていつも相手の土俵で戦うよね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:08:41

    カストロ戦の時も後手に回って相手の攻撃手段を全部出させるし
    レイザー戦の時もルールに乗ってチーム戦重視して全力でスポーツ楽しむし
    ゴトー戦の時も一旦コインの攻撃を受け止めてるし
    クロロ戦の時も相手の得意フィールドで最初から罠に囲まれた状態で戦うし

    結構相手リスペクトするよね?
    相手に失望したら全力で殺すけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:09:22

    ボクの方が強いからね…♤

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:09:31

    全力で堪能したいんやろな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:10:01

    戦う場所や相手はいつも選んでるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:10:23

    無限四刀流の人も忘れんといて

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:11:08

    コイツが最初から手段選ばす奇襲しまくったらネームドほとんど死ぬぞ
    能力も本来奇襲とか騙し撃ち特化だし

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:12:07

    >>5

    相手の努力の成果を一旦発揮させてそれを上から踏み躙るスタイル好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:12:53

    なんかいつも先行譲ってるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:14:46

    だってアトラクションはちゃんと楽しみたいじゃないか❤️みたいなノリしてるからなこいつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:16:34

    クロロ戦で言ってたけど
    自分に勝つ為に手札を揃えた相手に「そんなはずでは!?」って絶望させるのが大好きだからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:17:24

    どんな時でもプロレスしながら相手に成長の見込みを感じなかったら即殺すスタイル

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:17:47

    眼中になさそうなコルトピとかシャルはなんかもう処理ってかんじだったよね
    コルトピなんかうんこ中に襲われてるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:18:56

    >>11

    まだまだ伸びると確信したなら次はもっといい戦いをしようと見逃す事もあるバトルエンジョイ勢だしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:19:51

    レオリオとかいうヒソカとジンに伸び代を期待されたスーパールーキー

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:21:42

    >>12

    あくまでクロロのオプションパーツ程度にしか思ってたさそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:22:09

    >>14

    ゴール地点までおんぶして連れて行ってあげるのやさし

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:22:49

    >>6

    つーか、能力そのものは真面目に(狩る的な意味合いで)ハンター向けだよね

    粘着拘束や移動に応用できるし、偽装する事で欺く事もできる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:24:02

    ヒソカに気に入られたキャラは最初から強キャラかこの先強くなるの確定だよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:24:20

    >>12

    蜘蛛とガチでやる

    ならこの二人潰すのは最優先というか

    クロロも言ってたけど情報処理部隊は蜘蛛の生命線だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:24:25

    でも見込みなかったらキレて殺す模様

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:25:47

    >>20

    カストロ戦で「君には失望したよ」の後の目つきが殺す目になるの好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:28:45

    試験官怪我させたの問題だけど無限4刀流の人は試験官の器じゃ無さそう
    私怨たっぷりだしプライドの塊っぽいし

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:30:12

    >>19

    >>15

    理に適ってるしあくまでメインディッシュ(クロロ)までの準備って感じやね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:30:58

    戦闘中に観客にも手品見せてざわつかせるから殺し合いをエンタメにしてる所ある

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:31:32

    お試し感覚で死後の念を一発で成功させるの凄い

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:35:45

    なんとなくだけど蟻編に登場したとしてメルエムとゴンさん相手だと絶頂しそうだけど直属護衛軍の3体には興味持たなさそう
    ただ強いだけじゃなくて精神面も深みがある感じのが好きそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:40:32

    >>26

    コムギとのグンキを通して成長するの待ちそう

    そして目の前でコムギ殺して自分に敵意持たせてバトルに持っていく

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:42:25

    ヒソカ「ボクはババ抜きの国際プロでね♥️ ひと勝負どうだい?」

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:45:02

    相手に有利な状況で「試合」してそれで負けたら今度は自分が得意のルール無用の「殺し合い」を始める

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:46:33

    >>26

    プフには興味持たないけどユピーにはまぁまぁ興味持つかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:49:10

    男塾みたいだな
    何故かいつも相手が決闘法を指定してくる

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:51:29

    旅団何人狩れるか楽しみ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:53:50

    自分を楽しませてくれた相手にはある程度の敬意を示したりはするんだろうか?カストロとか殺しはしたけどそんなにむごくは無かったような記憶がある
    シャルは死体で遊んでるように見えたけど戦いが相当つまんなかったのかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:55:26

    考えてみればいつも相手のペースでよーいドン!からのバトルだったよな
    今回みたいな旅団相手の虐殺はネームドキャラではやらなかったし

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:59:13

    このスタンスでバトルジャンキーやっててこの年齢まで生きてることにクロゆきさんですらドン引きして話を戻すからな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:59:16

    >>34

    描写がないだけであれくらい気軽にコロコロは日常的にしてそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:01:29

    >>33

    ケータイはクロロに渡してるから能力使えないからね

    いつものヒソカからすれば特に戦いたいとは思わない相手

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:03:02

    結果的にクロロに「こんなはずでは……」って顔させるのはできてるよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:05:40

    >>35

    「チームで戦う」って言っちゃってるやん!?

    これ伏線かな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:06:46

    クロロ曇らせでニッコリとか頭あにまんかよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:09:59

    >>38

    今にも誰か殺しそうだぜおじさん「今にも誰か殺しそうだぜ」

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:11:33

    今までネタにされて来たヒソカの本当の強さが伝わるんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:14:13

    なんか本部以蔵みたいだな
    試合ではそこそこの実力だが、武器や地形を利用したルール無用の実戦が真骨頂な所とか

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:15:40

    >>43

    それクロロにも当てはまる

    向こうが自分のスタイル貫いて来たからこっちも真似したろの精神

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:17:48

    ギャンブラーに例えたらプロじゃなくて真剣師って感じする

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:18:14

    >>37

    あの携帯って具現化したものじゃなくてシャルのお手製改造品だから

    普通に考えればサブ機持ってるんじゃない?(または団長に渡したのがサブ機)

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:22:54

    >>46

    どちらにしろ盗まれたままでは使用不能では?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:23:12

    コインの時もだけど相手の攻撃受け止めたがるよな
    回避するよりも効能試して相手の味わい切ったら即瞬殺モードに入る

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:25:52

    >>39

    あくまで凡例でその前に言ってる極力能力を隠すとかはしてないし自分もチームを組むとは言ってない

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:26:29

    >>26

    プフとかピトーは旅団に例えたらクロロのサポートするコルトビとシャルみたいなもんだからな、メインにくっつくサブ要員扱いして邪魔なら殺そ程度だろうな

    勝てるか分からんけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:30:41

    >>35

    本当にそうとしか見えなくて草

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:33:25

    ドッジボールで結構満足してるけど、興奮すると殺人鬼の面が出てくるから手に負えない

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:33:59

    >>35

    ここでもかなり引いてて草

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:36:33

    >>52

    清々しいスポーツの後ムラムラして殺人衝動出てくるの良いよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:37:29

    >>46

    サブを持ってる描写も無いし操作系は愛用品が大事だからなあ

    まあどのみちコルトピの首に気を取られて思いっきり攻撃くらってるんで能力使えてもあまり意味は無かったと思うが

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:38:10

    自分から周りのルールに則ったり相手基準に合わせたりしてハンデ戦して楽しんでるよな

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:38:54

    相手が本領を発揮できる環境で相手の攻撃はなるべく受け切って倒す…?
    つまりこの人に通ずる所があるのか…??????

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:39:20

    マジでキメラアント編に出てきて欲しかった
    メルエムやその部下を精神的に曇らせるくらいの事はしそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:41:12

    >>58

    テーマがテーマだったからそこに快楽主義のヒソカ突っ込んだら雑味が混ざるとか言う判断だったのかな…

    キメラアント相手にどういう戦いするかは見たかったけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:42:09

    初心者狩りや初見殺しみたいなことはしたくないんだろうな
    自分が初見殺しされるのを跳ね返して興奮するタイプ
    端的に言えば変態

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:42:57

    >>12

    出回ってるコラ画を間に受けてしまっているのなら、

    コルトピはうんこ中だったかどうかは原作では不明だよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:43:34

    >>60

    そのレベルだったら邪魔だったら殺すけど道端の石ころみたいに目に入らないイメージ

    ゴンみたいに原石だったら保護するけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:43:43

    よく会長に挑まなかった事ネタにされてるけど
    あくまで相手との合意の上でのバトルを好むからな
    相手が全くやる気無いのに挑んだりはしないっぽい

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:45:46

    >>60

    逆に成長する見込みゼロな奴は初見殺し関係なく快楽の道具として殺すんだろうな

    試験官ごっこの時みたいに

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:47:26

    主人公に優しいから少し印象良くなってるだけでかなりヤベエ奴だな……(今更)

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:51:09

    >>58

    なんか蟻達の仲間(表面上)になって内側から潰していきそう。成長仕切った王と勝負したいからコムギの事も守りながら頃合い見て殺して殺意湧いた王と勝負してそのままあっさり負ける。

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:52:43

    >>59

    ヒソカばかりに目が行って種族同士の共存や対立に目が行かなくなるからヒソカ出さなくて正解かも

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:53:43

    >>67

    ヒソカ出ると良い意味でも悪い意味でもエンタメになってしまうのは否定出来ない

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:54:14

    >>53

    (もうちょっと落ち着けよ)って思ってそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:56:36

    >>66

    >>67

    そういう所が蟻編と相性悪い原因かも知れないよな

    性格上絶対に何かやらかすせいでテーマから外れてしまう

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:57:54

    蟻編の不戦勝のコラ好き

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:00:19

    >>63

    武道家だから喧嘩ふっかけたら多少の闘争心が見え隠れするはずなんだがそれすら全く無かったから辞めたんだよな

    ちょっとでも闘争心が見えたらバトルしてたかも

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:04:27

    >>66

    それやったら読者からのヒソカへのヘイト凄そう

    ちょっと蟻サイドに感情移入してる頃なのに

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:15:24

    寿司作ろうと模索するし割りと真面目(殺気はぶつけるけと)

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:16:40

    >>74

    あれメンチがずっと意地張ってたらヤバかったよな

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:30:00

    ヒソカの性癖からするとレイザー戦とかいうめっちゃ気持ちよかっただろうな

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:44:02

    >>76

    ゴンが完璧に勝つとか言い出した瞬間絶対勃起してるわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:36:11

    ぶっちゃけ何でもありルールでやると平気でコムギ利用するタイプなんで蟻編に出たらやっぱり駄目だ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:44:02

    >>78

    ネテロの言う「人間の底知れぬ悪意」の体現者にするのもありかも知れないけどやっぱり萎えるわ

    空気読まなさすぎるし

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:50:04

    >>6

    ドッキリテクスチャーで顔変えれるって結構凶悪な能力だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています