- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:53:44
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:55:13
やたら思い出の中で美化されるPS2
- 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:59:30
そのゲームをやるためだけにハードを買う気になれない現象あると思います
- 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:01:23
- 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:02:10
- 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:03:57
ゲームキューブより(世界的には)売れてるはずなんですけどね…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:05:47
360はアイマスとEDFのために買ったなぁ
去年ブックオフ持ってたら500円で買い取られて
その後3000円で売られてたわ - 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:09:57
PS2並のグラフィックって言う人がいるけどその人の中でPS2のグラフィックレベルどんだけ高かったんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:11:05
今ペケ箱やるとすれば無印鉄騎くらいじゃねえのか
そもそもコントローラーからして大変なんだけど - 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:12:07
ロストオデッセイとかスチームにこないかなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:14:50
360の日本製ソフトの大半がOneとかS/Xで互換対象外なんだよな
プロジェクトシルフィードやりたい - 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:17:47
- 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:19:28
モデリングよりテクスチャーでなんとなく分かるPS2っぽさ
モニターの解像度が低い前提だからな - 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:43:52
無限にスペックの上がっていく平成後期〜令和のPS2すき
そろそろPS4ぐらいにはなった? - 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:50:51
ずっとPS2とかわらんって言ってる奴は
お前のPS2凄いなwwって返されるまでがセット - 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:51:57
インフィニットアンディスカバリー…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:01:02
いや多分steamにもう来ているだろ!!割と有名なタイトルだし!!
Xbox(360)専用 - 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:38:34
というかグラの進化に興味ない人は粗ければPS2に見えるんではなかろうか
- 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:39:29
- 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:41:51
シリアスXとかだっけいま
- 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:43:29
15年前のゲハじゃないんだから…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:46:19
- 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:56:20
ただXboxも抽選だったりするんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:58:21
マジかよクソ箱買ってくる(古の呪文)
- 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:10:42
金あるならPC買うのが一番良いが
ゲームの為に30万近く出すの躊躇うなら5に比べたらまだ手に入れ易い箱がベストやろうね
PS5は兎に角手に入らん上に価格高過ぎる - 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:09:09
360お世話になったから新品でひとつ欲しい
- 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:15:39
"THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY TOUR!!! Tropical Land" LIVE SAMPLE MOVIE【アイドルマスター】
これの最初に流れたCGアニメなんか初代PS扱いされてたわ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:48:31
360のキネクト好きだったんだけどな
- 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:53:58
- 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:02:47
- 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:06:21
箱のソフトなんか取扱いしてるところ少ないしディスク無しでもいっか!と割り切れるならSでそうじゃないならXを狙うのです
- 32二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:19:50
今のPS5手に入れるくらいだったら普通に箱買ったほうがいいよな
- 33二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:53:26
弾幕シューティングにハマったころ移植先がだいたいPS2または箱○だったから最初に買った次世代機になった
その後アイマスにもハマったからちょうどよかった - 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:07:30
- 35二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:13:16
昔は今以上に和ゲー出なかったから、箱の実物持ってる人は見たことなかったな
- 36二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:14:18
後期と初期でグラが違いすぎるってのもあるし…ムービーの出来も会社で違うし…
- 37二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:16:31
XBOXつったらレッドリングオブデスで馬鹿ほど叩かれてたこととデカすぎて日本家屋に向いてないことしか知らんけど今そんな評価高いのか
- 38二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:17:54
エスコン6移植してくれないかな…
PS2三部作もそうだけどリマスター以外頑なに移植されないのはライセンスとかが面倒なのかな - 39二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:18:41
多分ps2レベルwwwって煽ってる人のイメージするps2のクオリティーはFF10のムービーぐらい
というかムービーと動かしてるときの見た目が違うって発想無さそう - 40二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:20:49
ぶっちゃけPS2なんてレトロゲーだし遊んがことあるやつなんもう希少だろう
- 41二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:21:24
たまにswitchがPS2の画質しかないって聞くけど
どんだけ美化されてたんだろ - 42二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:21:37
psやps2作品で「このゲームFF◯◯と同時期に発売してるのにポリゴン粗すぎ!」みたいに言ってる実況見たときは無茶言うなと思ったわ
当時のFFのムービーを基準に同時期他タイトルと比べるんじゃあない - 43二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:24:15
零紅い蝶の箱限定エンディングっていまだに箱でしか見れないんだっけ?
メリバしか見てないから気になる - 44二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:29:38
- 45二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:44:35
- 46二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:47:12
ファミコンからスーファミになった時の衝撃も凄かったし
スーファミからプレステになった時の衝撃も凄かったし
プレステからプレステ2になった時の衝撃も凄かったんよ。 - 47二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:51:44
同じシリーズでも初期と後期でマジで違うからねPS2って指標はマジで当てにならない
自分が知ってる中でわかりやすいのがこれかな(PS1と3混じってるけど)
- 48二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:09:16
- 49二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:11:28
- 50二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:13:34
- 51二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:18:48
- 52二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:44:23
- 53二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:39:23
PS2みたいって言ってる奴はFF10のムービーを思い浮かべてる説あると思います
- 54二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:54:38
- 55二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:59:03
- 56二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:06:42
PS3の最大の敵はPS2って言われるレベルで対抗してたし08年から10年位までは現役でやってる人かなりいたでしょ
まあそれでもレトロに片足突っ込んでるが - 57二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:11:50
パンツァードラグーンオルタはいつになったら覇権ゲームとして名を轟かすんスかね…
- 58二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:12:30
おっクソ箱やん
元気してた?