- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:54:12
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:03:11
これって全員全盛期って前提の話?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:04:42
湘北はバランスが取れてるけど誠凛はスタメンと補欠の力の差が激しすぎーよ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:05:41
スタメンとベンチの差なら湘北もさして変わらんと思う
メガネくん以外はヤスカクシオだぞ - 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:08:59
- 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:12:17
ワンチャン無冠の五将にも食らいつけた誠凛ベンチの方がまだマシとも言える
山王戦で一瞬だけ出場したカクとかポールに問題外扱いされてただろ - 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:13:08
ベンチはさすがに誠凛のがマシと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:13:45
黒子みたいなタイプは湘北大の苦手だと思うからそこ次第だと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:14:06
- 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:14:53
火神がゾーンに入ったら誰も止められなくね?
と思ったけど、火神って自分以上のプレイヤー(キセキ級)が相手にいないとゾーン入れないっぽいんだよな - 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:15:17
センター対決凄い白熱しそうでいい
顔の老け具合ならゴリや - 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:15:20
なら流石に誠凛が勝つと思う
ノーマル火神がバグキャラじゃないって言ってるけど
野生持ちなうえ1on1スキルはキセキの黄瀬とほぼ同等だし、流石に流川が勝てるレベルではない
後黒子がいる時点で正直勝ち目はほぼなくなると思う
- 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:16:16
ゾーンと言うなら山王戦のミッチーはゾーン入ってるだろアレ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:16:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:17:14
ブランク持ち、怪我人、バスケ歴数ヶ月の1年と湘北ってなかなか危なっかしいな
- 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:20:42
だから、バスケ風ジャンプ漫画とバスケ漫画を比べるなと。テニスの王子様とテニス漫画を比べるようなものだぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:21:48
- 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:23:17
バスケ漫画のレジェンドへの忖度とか抜きに考えるとさすがに誠凛
黒バスのバスケはオカルトじみてるんじゃ - 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:23:41
基本的なマッチアップって火神と花道でしょ?
花道ボロ負けするんじゃね - 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:24:23
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:25:16
まぁスラダン作中でも花道はワンオンワン向けの選手じゃないから…
火神は流川が抑えに行くんじゃないか - 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:25:57
単純に画風で細く見えるだけかもだけど日向伊月小金井あたりは当たり負けして足引っ張りそう
- 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:27:03
- 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:27:08
安西先生なら火神に桜木当てて、それこそ奇跡を期待するだろう
流川に無駄な体力使わせないと思う - 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:27:18
同ポジションで考えれば日向よりは三井が格上だと思う
2年と3年という差もあるし - 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:28:46
三井が内心「まぁ緑間ほどキツくはないな」って思われてるのなんて見たくないぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:28:50
バスケの経験や技量なら大差で負けているが
高さ勝負だったら火神にも対抗できるな桜木は - 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:29:10
2年3年の差はミッチーのブランクで埋まってそうだがな...
- 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:29:24
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:30:08
そこに体力不足もあるから結構きついマッチアップな気もする
- 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:30:33
黒子がイレギュラーすぎてなぁ…
一度切りでいいなら序盤から黒子使いまくって慣れてきたらオーバーフローで試合の半分以上は誠凛ペースだよね多分 - 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:30:41
ミッチーは体力尽きると自動でゾーンに入る特殊能力持ってるからセーフ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:31:07
- 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:31:09
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:32:57
- 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:33:30
スリーだけじゃないんだよその人は
ミッチーってやっぱ天才だわ… - 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:33:46
対湘北に限っては水戸部スタメンの方が空きなさそう
- 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:35:10
そういえばスラダンの時代はクォーター制じゃないよね
体力的にはミッチーは前後半制とどっちのほうがしんどいんだ? - 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:37:12
- 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:41:10
ミッチーは海南戦終始余裕あってチョロイはずの陵南戦でぶっ倒れるほど消耗したあたり
時間よりもメンタル的な何かでバテてる気がする - 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:42:35
前半とクォーター両方経験してる人は居なさそうだな...
- 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:44:50
誠凛が洛山戦直前のコンディションでスタートすると
黒子のミスディレクションが効果切れる直前だったりする - 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:46:08
- 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:48:21
- 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:50:58
ステータスを比較すればなんとなく誠凛の方が強く見えるけど
誠凛も湘北も主人公チームだけに「格上喰い」が大の得意なのよね
前評判が悪い方が逆転勝ちしそう - 46二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:52:04
- 47二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:55:35
ゴリ≒木吉
三井>日向
宮城≒伊月
流川<火神
こんな感じ?
桜木と黒子は異分子なので判断不能
- 48二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:00:29
- 49二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:19:43
案外いい勝負しそうな気がしてきた
- 50二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:43:57
- 51二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:44:52
- 52二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:11:36
昭和と平成でルール全然違うからなぁ
試合時間も変わるしどっちのルールでやるかで体力分配とかで差が出るぞ - 53二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:31:11
- 54二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:51:53
日向とかでもメンタル正常なら普通に3P成功率100%とかだぞ
- 55二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:00:40
キセキから雑魚扱いされてるのが立ち位置的には牧とか仙道クラスのキャラなのよね
- 56二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:40:33
スラダン側を過大評価気味にして沢北とかで無冠に何とか食らいつけるかくらい根本的なスペック違うからな
- 57二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 05:30:34
3P成功率100%ってのは漫画内で「失敗シュートが描写されない」からそう見えるだけでしょ
実際にシュートが全部成功してると仮定した場合、得点がとんでもないことになるからあり得ん
それならスラダンだってミッチーの3Pが100%決まってるように見える
黒バスは、モノローグでも緑間以外のゴール率は現実準拠って書かれてる
(だから基本的なレイアップとかが大事っていう流れで) - 58二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 05:43:42
笠松と牧だと普通に牧の方がヤバイ描写多いと思うんだが…
黒バスの漫画が派手なエフェクトだから、過剰に凄く見えるだけじゃね
キセキ連中以外は割と現実的なプレイしかしてないと思う - 59二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:34:26
笠松って全国でも有数のプレイヤーとして雑誌に取り上げられるレベルの選手だぞ
- 60二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:38:05
それこそから黒バスでいうところの野生がすごいイメージ
- 61二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:58:07
- 62二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:59:52
無冠相手でもスピード特化の葉山以外よりは速いぞ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:27:34
- 64二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 12:14:22
上の方で火神は格上居ないとゾーンに入れないとあったが、体力なくなってゾーン突っ込んでしまった三井がいると連鎖的にゾーン入ってしまうのでは疑惑。ゾーン三井の実力がキセキレベルじゃないなら連鎖発動無理かもしれんが、湘北が勝つためには花道の奇跡とゾーン三井が仮にキセキの世代レベルまで能力上がった状態でベンチに引かないうちにラッシュかけるしかないからどっちにしても部の悪い賭けやるしかないのがね。
誠凛としてもゾーン三井が実力未知数且つどこまで持つか分からんから、流川に当ててた火神をそっちに割かざるを得ないしじゃあ火神のマーク外れた流川どうする問題もあるからこの試合所謂ゾーン持ち2人で戦略の組み方を途中で変えざるを得なくなりそう - 65二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:16:43
黒子ってキセキの世代はスポーツ漫画の枠を飛び越えた超人だけど
そこからワンランク落ちた無冠とかはそこまで現実離れしてる強さには見えない
無冠5人と山王工業だったら同等か、むしろ山王の方が強く見えるくらい
んで奇跡に近いとはいえその山王に勝ったのが湘北だから
誠凛に圧倒的に劣ってるとは思えないぞ - 66二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:29:18
笠松=牧ってのは「どっちも全国有数のプレイヤーだから同等」ってのが根拠だろうが
スラダン世界の「全国有数」と黒バス世界の「全国有数」が同レベルとは限らんからなんとも言えん
笠松もやってるプレイだけ見ると普通だし - 67二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:07:38
無冠は「キセキという人外が存在しなければ最強」という立ち位置
つまりキセキの存在しないスラダン時空における最上位キャラ(牧・沢北・河田とか)が無冠と同格ではないか - 68二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:43:25
- 69二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:19:49
- 70二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:21:42
キセキとそこそこでも張り合えるレベルの時点でヤバい
- 71二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:25:27
シュート特化の緑間にダブルチーム付けててもあっさり抜かれる程度だし
キセキとまともに張り合えてるレベルじゃないと思う
作中でも「キセキを出し抜くのは絶対不可能。でも無冠なら凡人でも食える」って言われてるぞ
明らかに無冠は凡人寄りの描写(天才限定のゾーンにも入れないし) - 72二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:28:55
キセキの完全劣化は花宮と牛丼だけで他は一部のスキルなら同ポジのキセキでも無理なの出来るぞ
- 73二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:34:50
そんな「キセキでも無理な芸当ができる無冠」であろうと、凡人に負けたりしてるからなぁ
でもキセキが凡人や無冠に手玉に取られてるシーンは一切無かった
木吉が紫原を挑発して一時的に冷静さを失わせた場面はあったが
それもバスケの技量では全く及ばなかったし
- 74二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:37:11
- 75二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:38:59
- 76二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:39:15
スラダンは全国に行くのがまず大変だけど黒バスの主要校は全国には普通に行けるレベルなのよね
- 77二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:40:22
無冠とかでさえないのも基本的に全国でも選りすぐりのプレイヤーなんやで
- 78二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:42:44
全国に行けてる時点で選りすぐりってのはその通り
なので湘北も誠凛も「全国でも選りすぐりの選手」だろうな - 79二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:43:01
忘れそうになるけど、誠凛ってなんやかんや火神と黒子無しでもキセキと当たらんければインターハイは行けるメンツなんよな…
才能もあるんだろうが、選手の育成をリコ監督とリコパパのダブルトレーナーに安西先生1人で並ばなきゃ行けないのはどうしてもキツい
せめて桜木が中学からバスケやってればもう少し張り合えるとは思うんだが… - 80二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:44:10
キセキ引き抜ける時点で全国有数のバスケ高校だからな……スラムダンクで言えばそれこそ山王海南クラスだ
- 81二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:46:25
キセキ所属の高校は全国屈指のバスケ校だが誠凛は新設だからな
日向とか伊月も初期から成長したけど、基本的には笠松とかのレベルには及ばないはず
伊月なんて決勝戦でも「目がいいだけの凡人」みたいな扱いだったし - 82二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:58:15
そもそもバスケの名門校からスカウトされたか生え抜きがスタメンのキャラなので黒バスのは毎年安定して行ける
- 83二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 20:17:11
色々言われてるけど
キセキと同レベルの火神
ファンタジーに片足突っ込んでる黒子
無冠の5将の木吉
全国レベルの実力がある伊月と日向
普通に考えても湘北の勝ちはないでしょ