- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:09:01
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:09:20
- 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:10:00
スキップアウェイ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:10:10
タピット
- 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:10:13
良血すぎて下手な種牡馬つけられないんよ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:10:21
デインヒル
- 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:10:36
ダンジクコネクション
- 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:11:15
目指せ母娘4代クラシック制覇!!
- 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:11:58
ジャングルポケットはありそう
- 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:12:46
良血すぎてライバル配合みたいなロマン方向に行けない…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:13:01
桜花賞行け
- 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:14:20
才能あったけど足折れて戦えなくなった女が繁殖用に回されるってなんかエッチだね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:14:30
秋までは「牝馬にボコられた最弱世代www」みたいな雰囲気になってそう
ピーク過ぎてたとはいえ覇王下したあたりで皆「コワ〜…」ってなりそう - 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:14:52
とりあえず秋華賞勝てそうな配合
- 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:27:33
子供が京都で暴れまくったジャンポケよ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:30:04
このレスは削除されています
- 17122/12/02(金) 19:38:14
なお史実通りG1馬5頭出したことにする
- 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:38:29
化け物!!!!
- 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:38:56
イコマエイカン牝系大成功やんけ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:39:43
それで脚さえ無事ならは楽々勝てた男に抱かれるのもえっちだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:41:16
久しぶりの内国産リーディングサイアーが1年先送りになる代わりにヒデヒカリ(1948)以来の皐月賞牝馬が…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:42:28
取りあえずジャンポケとクロフネはつけそう
- 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:44:31
なんで皐月賞行ったんや
産駒成績的にマイル適性ありそうだから阪神3歳牝馬S→前哨戦→桜花賞のローテになりそう - 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:45:26
だって勝てそうだから出たラジたん楽々勝てたから…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:46:25
ボリクリとかつけるかな〜…
キンカメはやりそうだけど - 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:46:43
タキオンが取ったリーディングサイアーの座は誰が取ることになるんだろう順当に2位のフジキセキが上がってくるか
- 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:47:48
アグネスフローラは牝馬1頭しか産んでないしフライトかタキオンどちらか牝馬だったらちょうど良かったかもしれん
- 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:49:38
アグネスフローラ牝系としては厳しい感じなのか…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:49:41
ダスカのパパは…?
- 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:50:11
- 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:50:59
牝馬で幻の三冠馬はやばすぎるんよ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:51:20
一頭しか牝馬産めなかったのが本当に残念
- 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:52:18
史実通り早期引退したならルドルフはギリ付けられそうじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:52:57
- 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:53:00
- 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:53:35
タキオンが牝馬だとダスカ父は果たして誰が相応しいか…
- 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:55:37
サンデー蘇らせてメジャーと全兄妹にするかスカブーを牡にするか
- 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:56:14
2002年に最初の種付けか
SSの血が入ってない種牡馬じゃないといけないし、悩ましいな - 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:57:03
- 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:00:27
実際つけててこの関係だったら覇権取るまではいかないけど人気出てたかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:02:55
2001年の種牡馬リーディング見てるとトニービンとかかなぁ…と思ったがこのときはもうトニービンは亡くなってるか
ブライアンズタイムとか?
種牡馬リーディング|競馬データベース - netkeiba.com競馬データベースです。競走馬、騎手、レース、調教師、馬主。db.netkeiba.com - 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:04:33
気軽に蘇るSSで芝
- 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:04:39
- 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:05:33
- 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:06:12
マンハッタンカフェを付けろ…と言いたかったけどちょっとインブリード厳しすぎますね…
- 46二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:07:31
- 47二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:05
アルダンも強いけど、楽々G1勝ったタキオンとは差別化できるし、姉との関係でも差別化できそう
- 48二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:39
2×2!!!!!!
- 49二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:10:45
タキカフェじゃなくてカフェタキが主流になる
- 50二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:11:09
- 51二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:13:21
ラジオたんぱ杯出したら牡馬の有力馬倒してレコード出しちゃったから弥生賞!重馬場も苦にせず快勝!皐月賞だそ!勝っちゃった…これは三冠あるで!
脚やっちゃった…
これ牝馬でやるのヤバすぎるやろ
しかも繁殖成績まで同じとか名品すぎる - 52二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:13:28
フラウンスの当て馬にされなくなりそう
主戦繋がりでフラワーとの絡みはありそうだけど - 53二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:14:10
幻の三冠的にはテイオーも近いけど種牡馬実績がなぁ…
ヤマニンシュクルがGⅠ取った後ならワンチャンだろうけど - 54二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:14:31
- 55二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:15:17
とてつもなく高い身体能力を虚弱体質で発揮しきれないまま故障引退しそうな配合だな…
- 56二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:15:30
今気づいたけどSS産駒の牝馬ってウマ娘化されてないのな
- 57二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:16:58
ダスカがなるべくインブリード出ないように配合されてるっぽいから同じようにタキオンも同じようになりそう感ある
ディープつけたる!!!みたいな狂気の配合に走らないのは確か - 58二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:19:05
タキオンの姪で父エルコンドルパサーの子はいる
アグネスパサー | 競走馬データ - netkeiba.comアグネスパサー(Agnes Pasa)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comエルコンは意外と現実的かもしれないけどこの子は未勝利馬なのよね
- 59二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:19:38
フライト…
妹の代わりとして期待されてたのにあの産駒成績…
現実より若干繁殖の質は上がるか? - 60二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:22:31
それでも子供は勝ち上がってるし孫で重賞馬出してるんだね
- 61二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:28:01
そういえば馬なりでエルコンに自分とこの牝馬の相手をしてもらってるからエルコンには頭が上がらないSSっていうネタあったな
- 62二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:28:46
- 63二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:29:59
- 64二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:30:37
弟弟子でも達成できなそうな大偉業…
- 65二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:31:48
- 66二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:32:06
ウワーッ!!俺の偉業が!!!
- 67二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:33:15
タキオンとウオッカの絡みが多くなりそう
タキオンに憧れるウオッカとか - 68二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:34:57
- 69二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:35:26
いいねぇ、興奮してきた
- 70二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:35:45
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:40:03
2004年の詐欺って種付けした繁殖牝馬の中に紛れ込ませればタキオン自体にだっちしなくてもいける
- 72二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:41:09
どこかしらのタイミングでキンカメ、ボリクリ、ウォーエンブレム、クロフネあたりはつけるんかね
- 73二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:41:14
2001年のLSランキング
1位サンデーサイレンス(もちろんムリ、1×2はちょっと正気じゃない)
2位トニービン(2000年に亡くなってるのでムリ)
3位ブライアンズタイム(この時はまだCBスタッドに居たので……)
4位アフリート(血統的には余裕だが、芝牝馬にダート種牡馬つけるのか)
5位コマンダーインチーフ(優駿SSにいたし割とありより)
6位フジキセキ(2×2はヤバイ)
7位ジェイドロバリー(ほぼアフリートと同じ理由)
8位オペラハウス(……真面目に考えるとNDいないし割とあり側)
9位サクラバクシンオー(2000までと踏んでつけそうな感じはある)
10位フォーティナイナー(ほぼアフリートと同じ理由) - 74二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:41:44
長年取れなかったダービーを世話になり続けたアグネスの三代目、しかも牝馬にもらうとか河内洋の脳がボロボロになってしまう
- 75二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:42:05
マックイーンとかどうかな?母父SSと相性いいらしいし
そんとき社台いたかどうかはうん - 76二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:43:14
バクシンつけたら早熟性と快速と持続性を併せ持って最強に見えるスプリンターが生まれそう
- 77二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:43:30
- 78二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:43:35
と思ったけどマックつけるくらいなら当時は他のつけてたかな
- 79二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:44:34
となると、ワンチャンでウォーエンブレムが種牡馬としてやる気を出してくれる時期が増えそう?
- 80二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:51:29
オペラハウスは博打な気がするな~
オペラオーの後とはいえ他に有力な産駒があんまりいないサドラーズウェルズ系だし、晩成だと活躍前に故障・引退しそう
EI高いしダンブレ……と思ったが亡くなってるな
バクシンするか
- 81二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:54:01
バクタキがフラウンスに続くお墓隣史実種付けカプに…?
- 82二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:56:15
- 83二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:57:14
- 84二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:57:23
スクショした時に思ったけど、この時期ってテイオーも結構上の順位だったのね
- 85二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:58:58
勿体ない!!!!
- 86二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:00:50
デインヒルか…
ちょっとつけてみたいな - 87二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:00:58
お茶会組を複雑な関係にするな
- 88二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:03:20
エンドスウィープってどうなん
- 89二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:04:22
- 90二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:06:39
- 91二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:07:51
短距離の賞金が低いせいもあるんだろうか
- 92二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:09:30
- 93二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:10:48
同室の先輩に花の種送り付けてる時点で今更!!
- 94二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:13:31
ラムタラさんだって欧州でならオークス2着馬出してるし子孫にダービー馬だっているんだぞ!!
- 95二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:16:37
アーバンシー鬼つええ!!
- 96二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:17:00
タキオン、日本のアーバンシーになれ
- 97二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:17:19
- 98二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:20:16
初年度はエンドスウィープかエルになりそう
2年目以降は両方いなくなってしまうのでそっからが難しそう - 99二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:21:38
- 100二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:23:41
スプリント路線でもバクシン以上の種牡馬実績を持つサンデーサイレンスとかいう化け物
- 101二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:30:53
- 102二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:31:23
ジャンポケとクロフネのことJKって略すのやめろ
- 103二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:34:40
牡馬だろうと牝馬だろうと早逝が惜しまれる…
ディープキンカメに押されてたとはいえもう一発ぐらいホームラン打てたかもしれないし… - 104二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:39:49
- 105二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:40:42
化け物!!!
- 106122/12/02(金) 21:44:02
なんか軽い気持ちでとんでもない7分の5がG1馬とかいう化け物を生み出してしまったので牝馬になったことで運命が変わって長生きしたことにすれば…
- 107二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:45:28
- 108二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:51:41
各方面の脳が黒焦げになるし未だにアグネス冠が勢力を維持してそう
- 109二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:53:55
- 110二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:56:38
タキオンが牝馬で史実タキオン産駒が全てタキオンの娘だったら、繁殖牝馬としての産駒GⅠ勝利数8で単独2位になるのか
1位の座はオリエンタルアート(ドリジャ、オルフェ母)がGⅠ勝利数9で維持
なお、ダスカを取られたスカーレットブーケは産駒のGⅠ勝利数が9→5に減るので同率首位から陥落する模様 - 111二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:01:36
産駒のGI馬頭数(史実)
ダンシングキイ:3頭
シーザリオ:3頭
ハルーワスウィート:3頭
ーーーーーーーーーーーーーー
ホワイトナルビー:2頭
パシフィカス:2頭
ベガ:2頭
エアグルーヴ:2頭
スカーレットブーケ:2頭
オリエンタルアート:2頭
ビワハイジ:2頭
メジロオーロラ:2頭
面倒になったから略すが他にも2頭産んだ牝馬は数頭存在
ここにアグネスタキオン:5頭が入るのか
ラストクロップがセレクトセールに出されたらいくらの値がつくのかねぇ… - 112二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:09:33
アグネスタキオンの3×4はまだかねぇ…
- 113二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:21:59
>>110書いた者だけど、ディープスカイの勝利数(NHKマイルC、日本ダービー)を加え忘れてた事に気付く(汗)
ディープスカイの勝ち鞍を加えた場合、タキオン産駒が全てタキオンの娘である際の繁殖牝馬としての産駒GⅠ勝利数は10となってオリエンタルアートを抜いて単独1位になりますね
てか、タキオンが史実通りに早世したら娘且つGⅠ馬であるダイワスカーレット、リトルアマポーラ、レーヴディソールへの期待が凄まじい事に…
- 114二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:25:26
タキオンの産んだ子の中にダスカがいたとすると、母と違い牝馬三冠路線を選ぶダスカとダスカと違いダービーに行くウオッカとなるのか
ウマ娘ストーリーが気になるところだ
ダスカの育成でダービーに出るifのときにタキオンとの絡みが増えるんだろうな - 115二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:27:02
アグネスタキオン牝系は何がなんでも繋げないといけない(確信)
- 116二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:32:46
なお、史実タキオンの母父で活躍した競走馬はノンコの息子であるノンコノユメ(ジャパンダートダービー、フェブラリーS)とワイドサファイアの息子であるワイドファラオ(かしわ記念)が居る
- 117二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:41:32
なお、>>116で書いた通り母父の成績を見るとタキオンの娘たちは繁殖牝馬としてタキオン牝系を繋がないといけないプレッシャーに…
- 118二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:47:48
日本を代表する牝系になる予定のタキオン牝系を繋げないといけないのに足が脆い傾向があるとか陣営の胃がやばいな
- 119二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 06:20:27
頭バクシン配合は頭バクシンすぎる
1600〜2400のレース全部バクシンできたので引退します!みたいな化け物が生まれたらどうしよう - 120二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 06:24:48
- 121二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 06:57:24
種牡馬としてのタキオンが良質な繁殖でちゃんと結果を出す種牡馬だったらしいから、牝馬になっても良い種牡馬つけたいよねやっぱり
逆にアドマイヤオーラ(牝)はどんな種牡馬つけても結果出しそう感 - 122二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 06:58:38
そういうお前はダービー牝馬!
- 123二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:00:16
サンデーの血が濃すぎる…!
- 124二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:58:25
となると、生まれたら産駒が大体走ってくれるウォーエンブレムを付けてみるのは普通に有りか
サンデーの血を薄められる効果もあるし、タキオンは栗毛だし - 125二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:44:41
テイオーを付けてみたいけど、脚部不安が厄介か…
(タキオン:屈腱炎、テイオー:骨折) - 126二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:11:41
マイナス×マイナスはプラスにならないってレーヴディソールちゃんが証明しちゃったからな…
- 127二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:08:05
前ウォーエンブレムがウマ娘化して元ネタの性別関係なく栗毛ウマ娘に興奮するキャラになったらタキオンが1番狙われる説見て笑った
流星無しの栗毛はタキオンだけなんだっけ? - 128二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:18:51
牝馬タキオンはなんかすごく性癖に来る
ウマ娘化しても性格そのままの方が好み - 129二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:48:39
繁殖牝馬2年目にウォーエンブレムがタキオンと交配してたらウォーエンブレムの評価が史実以上に高まりそう(2年目産駒はダスカなので)
問題は、3年目(2005年産)に活躍産駒が3頭居る事よなぁ
キャプテントゥーレ(皐月賞)
ディープスカイ(NHKマイルC、東京優駿)
リトルアマポーラ(エリザベス女王杯)
牝馬故に毎年1頭しか生めないし、双子ならともかく三つ子の出産は無謀だしな
この世界では、同世代ではなく年子にした方が良さそうだな - 130二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 21:49:49
うぉぉぉ!負けたことある馬つけて分からせ配合!
…誰にも負けてない! - 131二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:00:00
- 132二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:03:45
史実産駒じゃなくて架空産駒でもいい気がする
でもレーヴディソールはタキオンの子供っぽい - 133二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:59:28
- 134二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 06:50:34
そうだね牝馬が皐月賞勝てるわけないね
- 135二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:34:55
- 136二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:00:59
早世する事で史実以上の伝説となる
競馬ゲームとかって史実で早世した馬の寿命ってどうなるんだろうか?
(自分はやったことがないので) - 137二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:03:25
- 138二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:13:00
なるほど、ならばゲームとかでは更にGⅠ馬を輩出する可能性も有るのか
- 139二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 20:50:55
手放したら死んじゃうの?