- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:10:06
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:11:06
何をもって復権というのか教えてくれよ
元々日本人の大半はJpopばっか聴いてたと思われるが… - 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:11:07
なんでって…オタクに迎合したからやん
- 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:11:40
韓が宣伝費用ケチったからやん…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:12:01
全然音楽関係に詳しくないからJ-popが失権してたことも復権したことも知らなかったのは…俺なんだ!
- 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:12:37
真面目に答えるとサブスクで聞きやすくなったからだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:12:56
秋···元···泰
- 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:13:44
記憶のすり替えや
jpopなんてずっとヒットしてるやんけ - 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:13:48
昭和からおるやん…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:13:54
サブスクのお陰かAKBと嵐にチャートを席巻されてた時代が終わってよかったスね
- 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:14:30
国内の話なのか🌎も含めての話なのかよく分からないのん
- 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:15:57
- 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:17:26
今のヒット・チャートがサブスクによってアイドル以外の人気曲も見えるようになったから復権したように思えるだけで大して変わってないんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:18:20
アイドルグループしかいなかった時マジでつまんなかったっスね
しかも秋元がやる気無くなっていったのか曲もどんどんしょーもなくなっていってたんだ - 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:19:11
はーっ人気の曲がランキングに上がってくるのは気持ちええなあ
サブスクは握手券とか関係ないからね - 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:19:36
世界なら覇権を取ったことなんて一回もないから復権もクソもないと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:20:28
- 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:22:03
待てよ アニソンじゃなくてタイアップなんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:22:07
サブスク解禁しないジャニーズやハロプロは新規が入らず風前の灯っスね
忌憚のない意見ってヤツっス - 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:22:18
お…おかしいであります
日本レコード大賞はEXILEとAKBの独占状態だったはずであります… - 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:22:52
アイドルに対して恨み骨髄すぎて笑うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:23:48
- 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:25:32
昔のMステ「アニソンとメタル不要っ!ジャニとアイドルと流行りのバンドさえあればいい!」
今のMステ「はーっウタはかわええなぁ 今イチオシのアニソンだからね」 - 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:26:35
- 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:27:10
アイドル+アーティスト二人くらいの時期が長かったからね
- 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:28:38
- 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:28:46
しかしアイドル曲を恨むのは筋違いだぞ
悪いのはランキングを埋め尽くす曲の売り方だ - 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:28:52
- 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:30:20
しかしアイドルを恨むのは筋違いだぞ 悪いのはアイドルが蔓延る焦土にした小室だ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:30:43
握手件商法で荒稼ぎしてたメスブタの集団が加齢で衰退したからなのん
- 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:31:28
- 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:33:15
というかアイドル曲にしてもアニメ・オタクが
異常リアル・アイドル嫌悪拗らせてただけで
パンピーは普通に楽しんでたのは間違いないんだよね
ワシの親戚の子供たちメチャクチャ好きだったし - 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:33:22
一昔前まではランキング上位はAKBとジャニばかりでしたね…
何故落ちぶれたか教えてくれよ - 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:33:35
ジャニー喜多川が荼毘に伏したからと考えられる
- 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:33:56
- 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:36:11
タッキー「だから後継者の僕がいるんだろっ なにっ追放っ」
- 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:36:18
- 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:36:26
と言うか一番やばかった時期は日速チャートに一人のファンがCD4ケタ買ってマイナーバンドランクインさせたこともあったんだよね
アイドルばかり、サブスク過渡期のCD離れで音楽自体が結構シビアな状況に追い込まれてたんだ - 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:36:33
最初から嫌われてるのは商法だから曲そのものが嫌われているとは思っていない
- 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:37:35
アニメオタクも一部の異常嫌悪者がいるだけでほとんどが興味なかっただけじゃないスか?
嵐とかAKBとかの有名な曲は結構方語られてると思うんだよね - 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:42:21
まあサブスクのチャートではアイドルは全く勝てんのやけどなブヘヘヘヘ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:24:30
- 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:34:55
今のtiktokで流行ってる曲には10年前と近いものを感じるんだよね
歌詞に一切共感できない辺り完全に感性が合わないだけだと考えられる - 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:38:09
- 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:43:34
特典商法が風化しただけで
ハッピーハッピーやんケ - 46二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:21:47
へっ、何がkpopだよ、何言ってるかわからねえくせに。
- 47二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:24:53
オタクだけど嵐の曲わりと好きだから叩かれて悲しかったのは…俺なんだ!
- 48二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 10:00:10
シティ・ポップが再評価されはじめてからオッサンホイホイ曲がよく流れるようになって俺も嬉しいぜ!