- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:03:28
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:03:47
期待
- 3122/12/02(金) 20:04:27
- 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:04:56
ドラゴン
- 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:05:21
はがね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:05:57
むし
- 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:06:36
フェアリー
- 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:06:38
じめん
- 9122/12/02(金) 20:07:35
1ドラゴン
2はがね
3むし
4フェアリー
5じめん
dice1d5=3 (3)
- 10122/12/02(金) 20:08:23
タイプはむしです
モチーフは?>>15までダイス
- 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:12
蟻
- 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:33
プラナリア
- 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:33
オオスズメバチ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:37
チョウトンボ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:46
ムカデ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:46
ヘラクレスオオヨロヒグモ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:09:50
カブトムシ
- 18122/12/02(金) 20:11:07
1アリ
2プラナリア
3オオスズメバチ
4チョウトンボ
5ムカデ
dice1d5=5 (5)
- 19122/12/02(金) 20:14:51
モチーフはムカデ
性能は
1受け
2アタッカー
3起点
41+2
51+3
62+3
7何でもござれ
dice1d7=5 (5)
- 20122/12/02(金) 20:15:59
受け、起点作りが得意なポケモンです
名前は>>25までダイス
- 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:19:06
ムカツクデ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:20:38
ヒャクフット
- 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:22:43
ムカデマン
- 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:28:14
オンチビート
- 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:28:38
センチュピド
- 26122/12/02(金) 20:30:33
1ムカツクデ
2ヒャクフット
3ムカデマン
4オンチビート
5センチュピド
dice1d5=1 (1)
- 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:32:12
おー
- 28122/12/02(金) 20:33:02
名前はムカツクデです
専用技はdice1d2=2 (2)
1である
- 29122/12/02(金) 20:34:19
- 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:35:17
持久力
- 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:36:39
ムラっけ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:37:34
いかりのつぼ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:37:49
ポイズンヒール
- 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:38:32
ぎゃくじょう
- 35122/12/02(金) 20:42:57
1じきゅうりょく
2ムラっけ
3いかりのつぼ
4ポイズンヒール
5ぎゃくじょう
dice1d5=1 (1)
- 36122/12/02(金) 20:48:39
特性はじきゅうりょくです
面倒なやつ…
種族値を決めます
受けポケとのことなのでH・B・Dには30補正をつけます
H dice1d100=93 (93) +30
A dice1d100=42 (42)
B dice1d100=55 (55) +30
C dice1d100=98 (98)
D dice1d100=29 (29) +30
S dice1d100=35 (35)
- 37122/12/02(金) 20:53:08
H 123
A 42
B 85
C 98
D 59
S 35
合計442
です
Dにやや不安がありますが特性もあいまって物理受けに関しては一級品ですね
Cも高いのでサブウェポンとしては十分でしょう - 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:54:52
これ虫二倍なら物理でも耐えるな