スペシャルウィークです

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:01:02

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:01:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:02:01

    アメリカンスペちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:03:08

    >>2

    出たな妖怪冷笑クソ野郎

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:03:09

    まあダービー馬だしスペシャルウィークだなヨシ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:03:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:04:01

    >>5

    スレ画の馬、芦毛なんスけど

    いいんスかこれで……

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:04:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:08:12

    名前はスペちゃんだけど芦毛の二冠バじゃん!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:12:55

    10Fまでならビッグレッドより強い奴きたな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:25:10

    スペクタキュラービッド。ダート2000mの世界レコードホルダー(1分57秒6)
    三冠馬が3頭も出たアメリカ競馬の黄金期・1970年代の最後を飾るにふさわしい大物である
    10ハロン(2000m)以下なら当時のアメリカに敵なしとまで言われ、三冠馬アファームドにこそ敗北したものの4歳時は9戦して全勝、通算成績が30戦26勝2着2回3着1回、G1競走13勝、レコード勝利8回というすさまじい葦毛の名馬である
    4歳のウッドワードSに至ってはコイツが出走すると分かった瞬間全員回避、単走になったうえ10ハロンを2分2秒4というそこそこの好タイムで走っている。なんだこいつ

    ちなみに緊張しいかつ蹄の弱い馬で、3歳のベルモントS前には安全ピンを踏みつけて流血沙汰になっているという……
    購入金額は日本円にして1650万とお安め。獲得賞金額は世界レコードだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています