- 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:05:31
- 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:06:58
この頃特有のガババランスも好きだったよ
メタルキングのスカウト、「他国マスターの手持ちはこっちの手持ちを2体にすりゃ相当に紙装甲になる」ってのを理解してなきゃ相当にきつい
が、そこわかってりゃ余裕 - 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:07:21
なんやかんやジョーカーシリーズすき
どの作品からだったか覚えてないけどシンボルが動いてるだけじゃなくて色々固有の行動取るの楽しかった記憶 - 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:08:32
ヨッドムア島の雰囲気すき
- 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:08:34
あと島ごとの移動がね…別の島中継しないと移動できないとかあって結構面倒だった
でも思い出たっぷりなゲームなのもあって大好きよ - 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:10:18
結局、神獣を使うことなかった自分
最後はゴルスラ3体のマダンテ連打になってたような - 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:11:42
これやってた頃あんまりドラクエ詳しくなくて
当時エースとして使ってたジャミラスが6でゲスいボスやってたのショックすぎて泣いた - 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:12:12
野生のフラワーゾンビにお世話になる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:12:31
- 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:12:37
いちいちスライム30匹くらい倒さないとメタルエリアいけなくて面倒だった
- 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:13:44
これ以降は巨大モンスターとか出てきて趣味に合わなくなった
3匹で補助、回復、攻撃役を割り振って育てるのが楽しかった - 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:14:11
ラプソーン大×オルゴデミーラ×スライムマデュラ×キャプテンクロウ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:14:23
ギガブレイク!
ギガブレイク!
ギガブレイク!
ガルマッゾは死ぬ - 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:14:38
竜神王より竜王のが強くね?ってなった
- 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:14:55
AI2回行動強すぎ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:14:59
そんなあなたにライド合体
- 17二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:16:24
ゴルスラ、エスターク、デスタムーアという黄金パーティ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:17:11
(アストロン使うスライム)
- 19二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:18:02
ジョーカー3の会心完全ガード貫通ジバルンバ、ザラキクソ笑ったわ
修正されたけど - 20二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:18:16
少数精鋭でやってたからデモンスペーディオでアホほど苦戦した思い出
- 21二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:18:27
エスタークデスピサロラプソーン使ってたな
バベルボブルの強さにビビった記憶 - 22二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:19:30
4体配合は手間はかかるけど原作再現が出来たりロマンがあったりで面白い試みだったから
モンスターズ新作出て大幅にシステム変更あっても配合自体が残ってる場合はこれも残して欲しい - 23二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:20:26
JOKERが超弱いのってこれだっけ2だっけ
ネット対戦かすれ違いか何かで神鳥レティスを2%くらいでゲットしてウキウキで作ったから悲しかった - 24二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:20:53
- 25二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:21:47
- 26二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:22:21
キングスライムとキメラorおみあいのホイミスライムで「HPかいふく」「ゆうき」「いじょうかいふく」のベホマスライムを量産するのは鉄板だった
ちょうかいふくSPを作る上で便利だしこいつそのままでも回復特化+ギガデインとかで攻撃担当できるから便利
- 27二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:23:11
何気にTASがあるんだよね
テンションゲーだったけど - 28二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:35:59
ダークナイトはその辺にいるキラーアーマーと適当な位階の低いスライム系の配合でできるし配合需要がしにがみきぞく→ピサロナイトくらいだからまだいい 問題はメタルライダー
ゴールデンスライム作成に確実に2匹使うのにわざわざレガリス島までくびかりぞく狩りに行かなきゃならなくなるし、くびかりぞく以下の強さのスライム系はたいてい入手が面倒かレベルをわざわざ上げる必要があると面倒な要素の役満
- 29二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:39:59
チビソーンに比べてデブソーンが不甲斐なさすぎる
- 30二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:40:48
レオパルドとレティスが配信限定だったっけ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:55:57
チビデブ、パッとしない能力、ザキで死ぬザル耐性が合わさり残念に見える
- 32二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:58:17
デュラハーンとかいう強さ見た目作りやすさ全部揃ったエリートオブエリート
J以降ずっと相棒だったからJ3で消えた時は落ち込んだ - 33二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:59:13
なんかチーターが多くなかった?
- 34二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:16:38
- 35二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:17:47
なんかモンスターレベル30くらいでラスボス倒せなかった?
- 36二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:18:14
ルーラが直前にいったGピッドにしか戻らないのが面倒だった
- 37二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:23:03
- 38二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:23:57
- 39二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:25:14
途中から神獣頼りになってたから離脱で発狂しましたとも
- 40二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:28:29
- 41二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:30:34
- 42二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:35:57
スペーディオ「遺跡の奥まで連れてけ」
俺「はぁはぁ…パーティ半壊しながらなんとかついたぞ…」
ゴーレム出現!
スペーディオ「こいつ倒して」
先に言えや!
ええ、もちろん全滅しましたよ! - 43二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:38:13
JOKER…と見せかけてクインガルハート
- 44二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:42:14
なんか攻略本買ったけどSランクまでで、しかもブラックドラゴンしか配合の組み合わせ載ってなかった気がする
Vジャンプの攻略本だっけなぁ - 45二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:58:40
作品ごとに「強い回復スキル」が違うシリーズ
初代はとりあえずこれでいいちょうかいふくSP、2でもひかりのはどうを抜かれるナーフを受けたがライバルの敷居が高すぎるので回復SP
2Pだとライバルことクィーンが証の入手容易化で台頭してきたので多様性の回復SPとクィーンの二択。エグドラシルが初登場したけどこの時点だと高級すぎて微妙
テリワンだと他2つのデメリット特性が重すぎる(確率行動不能)からそれが軽め(ダメージがちょっと増える)のエグドラシル一強になった
イルルカだと回復SPとエグドラシルが揃って色々差っ引かれすぎて多様性から器用貧乏に落ちぶれたのでクィーン一強 - 46二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 00:01:43
性能なら鳥だけど見た目ならデモン
- 47二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 00:02:10
- 48二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 00:03:01
説明書ボロボロになるまで読みまくったわ
- 49二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 00:04:01
- 50二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:19:40
- 51二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:24:25
- 52二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:30:08
今更だけど、ひょっとして災厄前のモンスターの方が配合に便利なのかこれ…?
- 53二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:32:55
- 54二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:35:43
2を先にやったせいでエスターク等一部モンスがちっせぇ!ってなった
- 55二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:36:51
遺跡の外れルートで初めてデザートデーモン見た時はちょっとわくわくしなかった?
なんだこのスプーン持ったべリアルは!?って - 56二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:41:34
- 57二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:45:32
連作プチイベント貰ってるからか8に比べてやけにテンション高いキャプテンクロウ
- 58二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:46:35
色々配合に使うのにキャプテンクロウが原則ソフト1本で一体しか手に入らない仕様にしたやつは何を考えてたんだ…
- 59二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:05:17
- 60二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:08:59
ゾーマ キャプテンクロウ ワイトキングがメインメンバーだったなぁ…
キャプテンとワイトキングでギガブレイク ゾーマでマヒャドの脳筋戦法しか使わなかった - 61二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:10:46
初めてメタルスライムのスカウト成功した時は感動したな
メタルキングをつくれた時なんかもう無敵だと思ったよ
なんで味方になると普通にダメージ受けるの…? - 62二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:15:13
- 63二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:19:45
- 64二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:20:45
俺じゃん
- 65二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:32:38
トラップボックスをつい倒しちゃって後悔したなぁ
また出てくるものだと思うじゃん… - 66二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:50:15
- 67二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:27:58
- 68二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:13:20
- 69二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 05:56:13
- 70二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:32:03
でも色んなモンスターを仲間に出来ると知った時はワクワクしたし島をモンスターが練り歩いているのを見た時は興奮しっぱなしだったよ