- 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:24:19KOTOBUKIYA HMM ZOIDS EVENTS 第三次スタンド・リバー会戦(エアスタンド・リバー会戦 同時開催) | KOTOBUKIYA第三次スタンド・リバー会戦開催!今回はオンラインに加えオフラインのリアル会場でも開催。 当日は勝利陣営の結果発表や最新情報を含めたライブ配信も実施予定!ご期待ください。www.kotobukiya.co.jp
○オンライン
作品投稿受付期間:2023年2月15日(水) 12:00~3月5日(日) 23:59
全作品公開&勝利陣営結果発表:2023年4月29日(土)12:00~(予定)
○オフライン
開催日時:2023年4月29日(土) 11:00~18:00(予定)
会場:壽屋ビル3F コトブキヤホール
作品持込受付:11:00~13:00(予定)
○レドラースクランブル(ゼネバスレドラー作品限定企画)
作品募集開始…2月15日(火)12:00
作品応募締切…3月5日(日)23:59
作品一覧発表…4月29日(土)
- 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:25:47
結構先だなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:46:41
レドラーの企画があるから帝国めっちゃ有利だな
オフラインはオンラインに登録したのを持ち込むから別々の登録は無理なのかな - 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:51:44
- 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:06:07
- 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:07:09
- 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:13:59
別会社ですまんけどバンダイの30mmのコンクールみたいな感じか
- 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:18:46
- 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:20:39
- 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:27:24
デジモンとよく比較されるけど
ゾイドは商材がハッキリしているのが長所
メイン商材以外の成功が少なくてメインもネタ切れや迷走を繰り返しがち。ファン層もかなり偏っている
デジモンはアニメに振り回されがちだったりメインで売りたいものが安定しない(公式が育成アイテムをはじめから信用してない)
その分なんでもやれるフットワークとキャラクターの豊富さと比較的広いファン層が武器
数年前はゾイドのターンでデジモンはいまいち
今はデジモンが健闘していてゾイドは40周年がやや懐疑的な扱い
- 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:33:49
ゴジュラス・ジ・オーガが販売できるのなら、デスザウラーとかウルトラザウルスもモデル化してほしいな。
- 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:36:33
2月発売のレドラーを3月頭までに仕上げるの普通にキツイな?