おはんの名は? 名をもうせ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:44:04


    ガチでこのスピード感クセになるわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:45:11

    言わせて!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:46:09
  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:50:17

    この間約1コマである

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:55:56

    なおこれより前は名前を聞かずに切り殺してからターゲットかどうかを確認してたからまだマシになっている

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:00:56

    >>5

    「ブチ殺し違いだな。目当ての侍じゃない」

    「またぁ?」

    「殺す前に名前聞いちゃ駄目か?」

    「お前天才じゃね?」

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:05:41

    「転ばされて恥ずかしい‼︎腹切る‼︎
    「介錯しもす!」

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:07:00

    >>6

    島津豊久がインテリ王子様扱いされるのも当然である

    「相手を斬る前に名前と大将首かどうかを尋ねればよか!」

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:11:31

    前編の琉球編でゲンノスキをドン引きさせてた薩摩侍がサッシーにドン引きしてるの好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:13:00

    >>6

    でもこれ鬼退治できる強い侍を探してたんだっけ?だから名前はどうでもいいんだっけか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:16:02

    >>10

    宮本武蔵武蔵が来てるって噂を聞いて「いきなり切り掛かってチェスト返しされたらそいつが武蔵だ!」って考え、結果誤チェストにごわす

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:26:51

    困難でも戦国時代、ましてや鎌倉や室町の武士に比べればなんぼかマシって言う…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:54:20

    アンパンマンに通じる高潔な精神の持ち主

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:56:50

    >>8

    実際京に留学経験があるエリートインテリ(当社比)だったはず

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:26:22

    >>14

    でも「チェスト関ヶ原なんて隠語出来たのお前のせいだかんな」って作者直々に言われてたぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:31:04

    >>11

    考えてみれば殺して死んだら人違いって魔女裁判と同じシステムだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:39:16

    >>16

    魔女裁判ですら殺す時に言い掛かりレベルでも理由くらいは考えるわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:46:43

    >>16

    魔女裁判はもっと酷いぞ、スレ画の奴らみたいに自分達が間違ってたとさえ認めないんだから

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 03:55:14

    >>7

    殴った方がドン引きして逃げ出すレベル

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 05:06:22

    200年後に幕府を打倒する連中だしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:15:10

    そもそも関ケ原で負けたのだって
    普通に戦ってりゃ勝てたのに
    「三成ごときの命令では戦わねぇ!」とか何とか言って命令無視して全く動かずにいたら
    他の味方が裏切ったり戦死したりでどうしようもなくなって逃げるしかなくなった
    ってのも一因ではあるのに「おのれ徳川!関ケ原チェスト!」とか言い出すのも筋違いじゃね?って

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:38:33

    示顕流開祖 東郷重位は薩摩の荒くれ下級武士の精神育成のために広く剣術を広めた

    結果ニノ太刀要らずの超実戦的剣術「チェスト」が広まった

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 08:56:09

    >>17

    薩摩だってそこらの町娘を武蔵かと疑ってチェストするような真似はしねえよ!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:15:14

    チェスト関ヶ原
    なお薩摩は一石も削られてないため勝ち組の模様

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 09:39:38

    >>24

    だから木曽三川の治水は薩摩の負担でやらせる必要があったんですね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:31:05

    >>18

    アンチ乙!

    都心の方ではホウキで空を飛べるなら魔女はホウキよりも軽いはず!ってなって重さ比べしてホウキより軽かったら処刑になるシステムだから!

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:32:16

    >>21

    舐められたら殺すシステムだから筋は通ってるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:33:22

    >>2

    殺してから身元を確認した方が合理的で安全じゃん?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:34:42

    >>22

    み、ミーの考える精神育成とは違う…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 14:52:29

    >>18

    間違ったのを認めないのも間違ったことを認識した上で「次行こ次」ってするのも大差なくないか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:36:39

    示現流と自顕流の2つがあって、前者は教養や精神論も含めるため上級武士が習う。ニノ太刀や三ノ太刀の流儀も当然ある
    後者は難しいことは考えずにとにかく叩っ斬ることを重視している下級武士のための剣術

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:39:00

    >>19

    獣「訴訟も辞さない」

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:21:32

    >>30

    スレ画は少なくとも改善しようとはしてるからセーフ(出来てるとは言ってない)

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:15:26

    >>32

    ぼっけもんはむしろ獣未満だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています