今作ってこいつどうなの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:04:18

    また復権できそう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:05:35

    復権も何もいつも通り
    6世代並みの活躍を復権というのならあの頃が異常だっただけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:06:36

    ドラゴンがフェアリーメタに鋼にテラスする中でこいつは地震を打てるのが強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:09:43

    何故かアクアブレイクを覚えた鮫

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:10:25

    今のデフレ環境では十分強いし厄介

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:10:31

    >>4

    有効な相手いんの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:11:08

    >>6

    カバ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:11:18

    イッカネズミ絶対殺すマン

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:11:30

    襷持って封じ→地震逆鱗の2択がシンプルにタイマン性能として高い。でもって想定よりフェアリーが環境に多くなくて意外と逆鱗打てるんだよな。ミミカスも鋼スタル切れば対面勝てるし
    問題は襷の枠があるか

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:11:38

    いつものようにそこそこ強いと思う
    じしんの通りが良いのでちょっと評価アップ気味だったりもする

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:12:56

    速いフェアリーが消えたからイキイキしてる
    それはそれとして速い奴自体は増えた気もするけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:13:13

    ダブルだと結構評価されてる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:13:56

    >>12

    というか、未だに硬くて速い地面がほぼいねぇんよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:14:41

    パラドックスとか来ると上から弱点ついてくるやつ一気に増えてつらい

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:15:14

    パルデアとかいうドラゴン共が頭に斧載せてニコニコしてる魔境

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:16:22

    >>12

    この数値の地面なのが純粋にえらいんだこいつ、極々稀に味方のバンギラスに波乗りぶつける奴も居るけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:16:39

    この環境のs102は普通にはえーんだよぉ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:16:42

    >>14

    ただこっちも弱点付ける奴多いからスカーフ巻いたら優位は取れそうでもある

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:17:34

    パラドックス勢に上から弱点突いてくるのが多いからそいつら来たら肩身狭くなるだろうけど現状はこれといって敵もいないから生き生きしてる印象

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:18:49

    スカーフ巻いてスイーパーしてるけど強いぞ
    今は地面すかせるやつあんまいないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:18:59

    ダブルだとじめんわざなに使うん?じだんだあたり?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:19:26

    >>17

    環境に躍り出ると思ってたトドロクツキもハバタクカミもテツノツツミもまさかの全員留守番になったしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:20:59

    10まんばりきでも覚えれば良いのに
    命中がアレだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:23:02

    地面のまともな選択肢がカバかこいつしかいねーもん今
    ディンルーいれば話は変わるが

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:24:12

    まわりがおかしかっただけで本人は特に弱体化受けてないから普通に強いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:28:58

    初期環境ならいける
    ポケモン増えてきたら厳しくなる
    スケイルショット失ったのがデカい

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:31:11

    >>26

    増えてくる頃にはまたスケイルショット覚えたりしない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:39:43

    トドロクツキとかテツノブジンにはスカーフ持っても抜かれるしパオジアンには襷持ってても負けるよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:05:42

    >>21

    普通にじしん トップメタに浮いてるの少ないし固い上でのS102はなんだかんだ偉い

    同時に味方の組みやすいのにいい感じに浮いてるのも少ないから、多少の使いにくさはあるけど

    ランドロスいないルールだとガブリアスはやっぱりダブルでもやれるポケモン

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:08:53

    >>28

    向こうがスカーフ持ってなきゃ抜けるから問題ないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:10:02

    >>23

    まぁガブだけじゃなくてランドもそうだけど、技を絞られてることで調整されてるからしゃーない

    味方を巻き込む地震か一致打点としてはしょっぱいドラゴンクロー、デメリットつきでダブルだと使い物にならないげきりんと一致技は調整されてるな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:10:37

    >>30

    向こうはブーストエナジーの場合もある

    いずれにせよ不利なのはガブ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています